ピックアップニュース

【朗報】ポケモンスナップのグラフィック、本家を軽々と超えてしまうwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:34:27.85 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

no title

2: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:34:56.93 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

 

4: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:35:22.51 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

 

6: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:35:50.75 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

no title

 

7: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:36:16.83 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

 

195: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:55:54.22 ID:77Bxx+fw0
>>7
2枚目ポンデリングかと

 

9: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:36:41.01 ID:kcDT/iu00
これで本編作れ定期

 

10: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:36:48.29 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

no title

 

214: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:58:14.08 ID:Df4c0YWw0
>>10
ハートの鱗ええな

 

12: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:37:28.80 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

 

14: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:37:53.78 ID:GNZ7dwOIp
てかてかやん

 

20: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:38:15.89 ID:bz/oqWD80

no title

no title

 

52: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:43:56.61 ID:Pi1xGOAg0
>>20
えポケモンってポケモン食うの?

 

332: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:07:52.86 ID:4QqpQQ2j0
>>52
捕食するよ

 

24: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:38:56.77 ID:HaFw7QDT0
ダイパキッズ煽りスレ

 

30: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:39:33.38 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

 

48: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:43:34.77 ID:RaubxHQp0
>>30
カジッチュの中身こんなんやったんか…

 

34: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:40:38.99 ID:78ZDpjNa0
ポケモンのテクスチャて難しそう
リアルな感じにしたらきもいし、一色な感じだと安っぽいし

 

35: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:40:46.60 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

 

36: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:41:46.15 ID:ufoMRVuma

no title

ちなみにこれがポケモン最新作のダイパリメイクの画像や

 

43: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:42:45.41 ID:kSBmtsJf0
>>36
やめーや

 

74: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:46:06.58 ID:7XXb/caS0
>>36

 

133: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:51:21.04 ID:ZezU/frCa
>>36
パワプロ新作かな?

 

37: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:41:51.77 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

 

59: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:44:23.99 ID:1VYe+2RPr
>>37
なんで亀が空飛んでんねん…
なんで足収納してそこからジェットが出てんねん
生命への冒涜では?

 

80: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:46:45.18 ID:oTjPgKLm0
>>59
アンチ乙、水ポケモンは飛べるんだが?
no title

 

129: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:51:09.55 ID:HaFw7QDT0
>>80
グラードンさんヨチヨチで草

 

38: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:42:06.46 ID:Wvgoj1ov0
ようこんな上手く撮れるな

 

44: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:43:03.66 ID:bz/oqWD80

no title

no title

no title

 

265: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:03:08.73 ID:kn2gnvKIa
>>44
砂漠の精霊と呼ばれるだけあるなフライゴン

 

70: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:45:42.97 ID:MsEKpTNt0
あの輝き、見せたろか?

 

79: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:46:44.96 ID:bz/oqWD80
no title

 

408: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:13:53.31 ID:xzF92vn30
>>79
すごい
どうやって撮影したんや?
何度も周回?

 

85: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:47:19.64 ID:fS4ZYNYjM
ジムリーダー覗けるようにしろ

 

97: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:48:19.16 ID:VmxXebUY0
昔みたいにリンゴポケモンに当てただけでクレーム入りそうなご時世よな

 

132: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:51:16.24 ID:78ZDpjNa0
>>97
軽くてやわらかいとかいう林檎になってるぞ

 

104: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:49:02.14 ID:0mxIaPo/d
no title

 

109: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:49:47.22 ID:jAyg1fpza
>>104
博士はポケモンをRGBで把握してるんか??

 

141: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:51:44.99 ID:HXKVv/cu0
>>104
こいつ何見せてもキッチリ当ててきそうだな

 

108: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:49:47.20 ID:F44dPP+Zd
オクタンかわよ

 

159: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:53:06.33 ID:pqB5MvXg0
ハートのウロコがある
no title

 

167: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:53:45.61 ID:brhaPgejd
>>159
こりゃ凄い

 

287: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:04:22.47 ID:p+4FF6E20
>>159
ラブライバーみたいな名前しやがって

 

179: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:54:55.64 ID:pqB5MvXg0
図鑑説明文を忠実に再現してるから制作陣の愛は感じられる

 

181: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:55:12.61 ID:kn2gnvKIa
シューティングゲーと聞いたんやけどマジなん?

 

210: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:57:56.06 ID:1VEawv8d0
>>181
マジやで謎解きシューティングやな
ポケモンに標準定めてりんごぶつけて動かしてルート開拓したり手順踏んでレアポケモン出現させたりしとる

 

186: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:55:32.43 ID:u4BZiZ8Dd
まあ懐古要素ゲーやからな
過去作のポケモンに思い入れさせる感じよ
手持ちに入れてたりよく倒してたなこいつとか

 

189: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:55:36.26 ID:gPi9MDkFp
サニーゴがドヒドイデに捕食されそうになって全力で逃げたり
ゼニガメやカイリキーがサメハダーに食われそうになったり
グラエナに囲まれて怯えるポッチャマやユキワラシおったり
今作捕食を連想させるシーン多すぎて草生える

 

227: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:59:41.72 ID:IwboOLEh0
>>189
カイリキーの方が泳ぐの速いの草

 

239: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:00:45.25 ID:5kkz9K8Ap
>>189
サニーゴが捕食される直前に岩に隠れて見えなくなるけど
あれ救いないよな
ドヒドイデ5体ぐらいに囲まれて必死に逃げてたしほんまかわいそう

 

427: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:16:06.17 ID:ulENmYJka
>>239
どうせガラルではあのザマなのでセーフ

 

190: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:55:39.95 ID:nlTEJ9El0
これこそVRで出せや

 

196: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:55:57.45 ID:l0HmNLMV0
ゲーフリがこれを作れない事実

 

205: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:57:22.52 ID:XiLXDVGqd
ポッ拳2まだか?

 

244: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:01:10.65 ID:BX8oNe6RH
ポッチャマ…

 

247: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:01:25.23 ID:dqB2KYhzM
3D特有のつるつるで丸い感じはもうどうにもならんのだな

 

264: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:03:06.28 ID:IMzZiT5ld
前作(22年前)

 

268: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:03:24.44 ID:DuZGDqnc0
64のもレールで写真撮るだけなんやろ?
当時のキッズとはいえ退屈やなかったんやろか

 

286: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:04:20.59 ID:dqB2KYhzM
>>268
ポケモンがあんな動くゲームなかったからな
まあまあ面白かったで
ボリュームないけど

 

273: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:03:42.67 ID:BenPGlIna

no title

no title

かわいい

 

295: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:04:59.27 ID:oTjPgKLm0
>>273
ルガルガンにマウント取ってて草

 

356: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:10:01.30 ID:MZcYXP/ua
こういうゲームに割いたリソースをダイパリメイクに注ぐことはできんのか?

 

366: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:11:03.86 ID:4QqpQQ2j0
>>356
開発が別だからリソースもクソもないぞ

 

385: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:11:58.22 ID:Y1cF1rd00
>>356
これやリメイクを委託に回してリソース割いて作ってるのがアルセウスのやつやろ

 

375: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:11:31.13 ID:kn2gnvKIa
no title

 

384: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:11:58.09 ID:qqxhW6Px0
>>375
かわよ

 

392: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:12:09.92 ID:kSBmtsJf0
>>375
りんごドカ食い気絶部かな?

 

444: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:17:17.06 ID:TfqANwgK0
>>392

 

393: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:12:16.03 ID:fnteXJHN0
写真撮るだけやろこれ

 

395: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 11:12:48.47 ID:QqgIwxeDa
>>393
意外と神経使うから疲れるぞ

 

188: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 10:55:35.82 ID:gBZotnIW0
ポケモンオープンワールドはよ

 

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620437667/

相互サイト様おすすめ記事