ドラクエ11プレイワイ「マルティナつっよ、ずっと使うわww」

1: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:42:48.52 ID:YZjz8v9Y0
ニズゼルファ戦ワイ「トシ、グレイグ、セーニャ、ロウ」
3: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:43:43.14 ID:YZjz8v9Y0
マルティナとかいう中盤の火力だけが魅力な女
4: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:43:58.84 ID:+1r65A5B0
ニズゼルファくらいならマルティナいけるやろ
子分まとめて仕留めるのに普通に向いてる
子分まとめて仕留めるのに普通に向いてる
5: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:44:04.42 ID:DkqCa7fJ0
欧米か
6: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:44:17.61 ID:3kUSpqFca
トシって誰?
15: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:45:02.59 ID:11oeyVUad
>>6
タカっぽい方
タカっぽい方
9: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:44:39.43 ID:4QvdVJvU0
マルティナの微妙さはなんやねん
10: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:44:44.94 ID:Yp7HGeCS0
ニズゼルファまでいったら普通にカミュ使うやろ
17: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:45:39.82 ID:YZjz8v9Y0
>>10
推奨レベルちょい下くらいでいったから準備しとる間にカミュが吹き飛ぶ😢
推奨レベルちょい下くらいでいったから準備しとる間にカミュが吹き飛ぶ😢
12: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:44:53.47 ID:06A/DzbV0
トシはベンチ
14: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:44:57.62 ID:NZoeolrW0
トシくんさぁ…
18: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:45:46.37 ID:AVXyNzpVa
カミュの分身ブーメランで全て楽勝だよね
23: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:46:07.13 ID:+4Nm3TIO0
>>18
でもそれやるとつまらなくなるやん
でもそれやるとつまらなくなるやん
25: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:46:34.93 ID:+1r65A5B0
>>18
実現するのが遅すぎる
実現するのが遅すぎる
19: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:45:49.44 ID:027mEjAg0
グレイグ言うほど使うか?
20: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:45:52.55 ID:eW57/O3r0
ワイは最後マルティナ1人になって奇跡の会心がでて勝ったわ
マルティナ最強
マルティナ最強
24: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:46:13.74 ID:upezdGf9a
カミュのモンスターズは何時になったら出るんや
27: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:46:50.72 ID:jki1uzsS0
>>24
今年のe3で発表やぞ(願望)
今年のe3で発表やぞ(願望)
31: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:47:14.57 ID:YZjz8v9Y0
>>27
いうほどE3で発表するタイトルか?
いうほどE3で発表するタイトルか?
38: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:48:11.20 ID:06A/DzbV0
>>27
E3やなくてドラクエ発表会やないか
E3やなくてドラクエ発表会やないか
26: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:46:43.78 ID:38SUqpzO0
カミュ妹か氷の魔女仲間になる流れは???
29: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:47:11.61 ID:+1r65A5B0
>>26
ニマが先や
ニマが先や
37: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:48:10.85 ID:YZjz8v9Y0
>>29
ワイ先にニマと魔女の同人誌読んでたからもっとパーティに関わってくるんかと思ってた
ワイ先にニマと魔女の同人誌読んでたからもっとパーティに関わってくるんかと思ってた
43: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:49:01.27 ID:+1r65A5B0
>>37
まあそういう願望も11sのボイスドラマで多少叶えてくれたわ
まあそういう願望も11sのボイスドラマで多少叶えてくれたわ
28: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:46:59.37 ID:c+P6JBEo0
レベル上げが簡単すぎるんだよな11
あっという間にカンストする
193: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 00:13:01.27 ID:fCu9PCmya
>>28
正直それでいい
11はやり易かったわ
無駄なレベ上げ作業は苦痛やしいらん
30: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:47:12.37 ID:3Qd0DuZL0
青いバニー服着せれば最強だからセーフ
35: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:47:56.80 ID:Ul7pRu100
マルティナ弱い言うとるやつは思い出のリボン増殖してないやろ
あれ2個装備したら雑魚狩り最強やで
あれ2個装備したら雑魚狩り最強やで
62: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:52:03.38 ID:AfxGnyogM
>>35
雑魚ならソーサリーリングの方がいいんだよなぁ
雑魚ならソーサリーリングの方がいいんだよなぁ
44: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:49:04.44 ID:YPdoOpUx0
レベル上げ全然しないまま色々やってると主人公が微妙すぎるわ
51: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:50:13.78 ID:YZjz8v9Y0
>>44
氷の魔女辺りであれ?主人公が1番役割なくね?ってなってボス戦では外すようになってたわ
氷の魔女辺りであれ?主人公が1番役割なくね?ってなってボス戦では外すようになってたわ
61: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:52:00.44 ID:VEBwKwQb0
>>44
覇王斬は雑魚戦で強いやろ
ボス戦はベホマズンが必要になるまでベンチ行き
覇王斬は雑魚戦で強いやろ
ボス戦はベホマズンが必要になるまでベンチ行き
47: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:49:53.90 ID:VeeoAq3v0
ベロニカ可愛い
49: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:50:00.48 ID:xPv+m2SC0
トシスレか?
52: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:50:21.03 ID:gDzHNAT10
妖魔のバニー取ったあたりで飽きて投げたわ
63: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:52:12.62 ID:+1r65A5B0
>>52
完全クリア定期
完全クリア定期
59: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:51:39.85 ID:VeeoAq3v0
11の色々なあれベースで6リメイクもっかいやってくれんかな
60: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:51:59.43 ID:ElwupNVm0
1のガチリメイク待っとるで
66: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:52:43.52 ID:VeeoAq3v0
>>60
ありやな
ありやな
72: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:53:54.89 ID:gDzHNAT10
>>60
ローラ姫は中川翔子で良いか?
ローラ姫は中川翔子で良いか?
82: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:55:01.07 ID:VeeoAq3v0
>>72
なんでそんなことするん…
なんでそんなことするん…
121: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:59:56.14 ID:Uw/wWFZ70
127: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 00:01:00.24 ID:d4iITIhZr
>>121
茅野愛衣……ドラクエ10……ウッアタマガ
茅野愛衣……ドラクエ10……ウッアタマガ
128: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 00:01:21.50 ID:3ZUE8GbX0
>>121
Aちゃんやん
んほられてMちゃんに変わらんとええな
Aちゃんやん
んほられてMちゃんに変わらんとええな
69: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:53:21.93 ID:4vWiGRqE0
カミュモンスターズあくして
ヒーローズ3でもいい
ヒーローズ3でもいい
75: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:54:03.05 ID:YDqXYy+e0
グレイグ主人公カミュセーニャの安定感
83: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:55:02.61 ID:vpCuWUVCa
>>75
主人公out
シルビアin
主人公out
シルビアin
89: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:55:52.63 ID:7RKBWaEW0
中盤
クレイグの火力やっば!
裏
グレイグのタンカー性能やっば!
っぱグレイグなわけ
93: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:56:38.62 ID:YPdoOpUx0
勇者なんやからもっとぶっとんだ性能にしてほしいが
パーティー最年少やからわざとかもしれんが
パーティー最年少やからわざとかもしれんが
103: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:57:34.31 ID:6DTbc2rca
>>93
主人公地味よな
ベホマズンしながら攻撃も参加出来るってのはええけど
主人公地味よな
ベホマズンしながら攻撃も参加出来るってのはええけど
111: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:58:37.84 ID:1KVgDQTNr
>>93
まあ主人公って職業が無いと器用貧乏になりがちやからしゃーない
まあ主人公って職業が無いと器用貧乏になりがちやからしゃーない
99: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:57:18.24 ID:YrTDfFU0a
トシがいちばんいらねーわ
101: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:57:24.66 ID:YHeQVSqM0
覚醒セーニャが強くてその後ガッカリする
105: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:57:57.50 ID:1Rz9gHiVd
カミュとかいう真の主人公
113: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:58:47.71 ID:scCg+ZUr0
>>105
カミュだけ外様やからな
ほかは全部結局身内なのに
カミュだけ外様やからな
ほかは全部結局身内なのに
112: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:58:44.04 ID:4vWiGRqE0
トシout
マルテナinで解決やん
マルテナinで解決やん
120: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:59:44.59 ID:YZjz8v9Y0
凍てつく波動ってあんま良いシステムではないよな
火力要因にバイキルトだけかけて高火力出すだけの戦法になるし
使ってこないボスは補助かけまくりで余裕やし
火力要因にバイキルトだけかけて高火力出すだけの戦法になるし
使ってこないボスは補助かけまくりで余裕やし
137: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 00:02:53.01 ID:cRRmTlKQ0
>>120
せめて一定確率で効かない(バフ剥がされない)とかだと戦略性上がるかも上がらないかも
せめて一定確率で効かない(バフ剥がされない)とかだと戦略性上がるかも上がらないかも
132: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 00:01:58.49 ID:wUxaGrVWa
135: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 00:02:38.12 ID:NOTrlotT0
>>132
MP無い人が混ざってますね
MP無い人が混ざってますね
158: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 00:06:24.84 ID:JbQINE3e0
11の一番の不満点は崩壊世界をガチ絶望にしてくれんかったことや
全域がデルカダールみたいになってたらテンショバク上げや
全域がデルカダールみたいになってたらテンショバク上げや
169: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 00:08:31.21 ID:cwo5bSdgM
>>158
世界中どこもアッテムトみたいになってるの期待したわ
まあ一応それなりに犠牲者出てることは街の人の話から伺えるけど
世界中どこもアッテムトみたいになってるの期待したわ
まあ一応それなりに犠牲者出てることは街の人の話から伺えるけど
178: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 00:10:37.15 ID:eOlH86YS0
>>158
街滅ぼすのは予算がかかるからねぇ
街滅ぼすのは予算がかかるからねぇ
118: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 23:59:25.73 ID:lxFetEsR0
2回目はバニー縛りでスタメンやろ😨
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619620968/
相互サイト様おすすめ記事
関連記事

ドラクエ11のセーニャ(美人です。勇者ラブです。声かわいいです)←こいつが不人気な理由
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/22(土) 09:08:58.0 ...

ドラクエ11sで皆が1番使わなかったキャラ、ロウ説
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/01(日) 04:39:32.2 ...

【悲報】ドラクエ11、1人だけ不人気のキャラクターがいる
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/11(金) 09:05:24.3 ...

なんJ民がドラクエ11で一番使わなかったキャラ、満場一致で決定する
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/30(木) 16:41:16.0 ...

ワイ、今更ドラクエ11をやるも神ゲーすぎて泣く
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/11/11(木) 02:38:59.6 ...
ディスカッション
コメント一覧
ブギーの話の元来の設定ではブギーのカジノの従業員は人が化けたものや元からの姿のものの両方がいてブギーの配下の姿に合わせてわざわざ好き好んで化けていていろんな場所から連れてきたものであってマルティナのようにマルティナのような召使いとして雇いたいと気に入られたものだけが従わないと意思表示するとマルティナのようにさせられるだけで従わない意思表示をした反逆者でブギーに気に入られていないハンフリーやビビアンやハンサムなどは脱出したらブギーが倒されるまで街の外に逃亡するものであってハンフリーやビビアンやハンサムなどのようになっていないブギーに反逆しないで労働したり家などの中に避難した人は何もなく無事ということであって特にどうかなったという話のない人が無事ということであってブギーカジノのコインはブギーコインとう別物ときちんと区別してブギーの支配がだめになるとブギーのカジノでないから別のコインでないとだめというものであって過去に戻ったグロッタでカジノを始めるのはニズゼルファにより復活したアラクラトロでニズゼルファにより提唱されたカジノでありいろんな方法で人を従わせて操るのを好む発言はブギーではなくアラクラトロやウルノーガやニズゼルファであって人の姿をいろんな姿に変えたいという話はドラゴンクエストシリーズではゲマの配下の話であってヨッチの居住世界での犬にさせられる話で語られている話はゲマの方で採用しようという話であってゲマの配下がいろんな姿に変えたくなるというものであってゲーム製作者は元来の設定に変更したいと願っていてネットのアップデートによりかなえたいようである。