1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:32:51.87 ID:iSA7I/p/0
ダイターン3に決まりました
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:33:21.55 ID:AEq0+1sGa
種やろ
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:33:39.63 ID:qKK01TC00
アルドノアや
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:33:51.89 ID:OxoBtdUt0
バーチャロン
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:34:21.33 ID:iSA7I/p/0
>>4
ストーリー絡まないしキャラふざけてるし確かに邪魔だわな
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:34:52.25 ID:HHKkcFdWd
よくわからん戦隊合体ロボは全部更迭しろ
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:34:58.74 ID:3ggvnTrc0
宇宙スペースNo.1
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:35:10.60 ID:46MjXN4s0
エルガイムやろ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:35:57.16 ID:iSA7I/p/0
>>9
敵軍が強いだけなのでセーフ
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:35:24.57 ID:iSA7I/p/0
連続して参戦する作品にヘイトが集まるよな
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:35:51.75 ID:lbqbLIkcH
>>10
種死とかマクロスFはもうええわってなったな
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:36:07.69 ID:Nt4d7xeU0
>>10
マイトガインの悪口はもっと言え
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:35:26.51 ID:EihUYI1S0
ダイモス
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:35:28.30 ID:OxoBtdUt0
飛影
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:35:40.92 ID:P3YueRrH0
エルガイム
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:35:41.10 ID:FX9qAvkt0
オリジナル
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:35:54.89 ID:sDEouZ4t0
エルガイムやろなあ
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:36:15.71 ID:5RjXj44O0
seedとOO
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:36:49.44 ID:FvI1MOlm0
マクロスFやろ
何回同じ原作再現繰り返すねん
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:36:51.23 ID:cyKHJicj0
ナデシコは敵が嫌われるからなあ
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:37:40.60 ID:yVuhT3VE0
>>24
インパクトとA以外は難易度低いからそこまでやろ
42: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:38:15.55 ID:46MjXN4s0
>>24
ディストーションフィールドほんまうざいわ
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:36:54.67 ID:iSA7I/p/0
何でスパロボって「程良い参戦作品」が出来ないんや?
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:37:07.53 ID:2FMqGPGi0
一時期のバジュラ無双ヤバかったやろ
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:37:22.77 ID:7+h2Jk6C0
一番いらないのは“オリジナル”
38: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:38:05.99 ID:Nt4d7xeU0
>>28
コンパクト1やスクコマが語られすらしないの見るとオリジナルがないのも寂しい
613: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/25(火) 00:16:47.42 ID:t/wp8Mlj0
>>28
ワイはオリジナルキャラ好きやわ逆にオリジナルキャラが微妙やとやる気にならん
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:37:28.85 ID:Zt+wHAxW0
エルガイム、マクロスF、マイトガインの3大害悪
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:37:34.79 ID:Tot+2nOTd
ガガガ
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:37:39.85 ID:wYDIhN8op
でもワイはZと逆シャア出ないスパロボは味気ないと感じるんや
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:38:38.46 ID:cyKHJicj0
>>34
ワイもカミーユ大好きやからZないと寂しいな
307: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/25(火) 00:00:49.85 ID:oaHBwI8ad
>>34
わかる
いなかったら絶対寂しいわ
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:37:44.35 ID:XmBRTQsp0
嫌いな敵機体だとゴーストやな
避け過ぎやろあいつら
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:39:22.09 ID:2Rl1GLT+0
>>36
ワイはELS
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:38:13.08 ID:2Rl1GLT+0
どう考えてもマクF
短期集中的にヘイト買いすぎた
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:38:21.42 ID:zfttWoFB0
ドラグナー
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:38:23.68 ID:FvI1MOlm0
ダンバインって出すぎじゃない?
好きだし使うけどさ
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:39:08.36 ID:N2UJPrA60
マジンガー、ゲッター
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:39:22.41 ID:iSA7I/p/0

これが没になる悲しい時代…
60: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:40:38.29 ID:Zt+wHAxW0
>>49
ワイおっさん、ボツで正解
93: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:44:04.61 ID:vMW26grX0
>>49
いけるやん
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:39:38.77 ID:jHyOTiCA0
??「参戦作品か・・・許されたな」

53: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:39:59.35 ID:Nt4d7xeU0
トライダーは保護されていると認めろ😈
54: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:40:12.34 ID:XpAIODqu0
マクロスFは短期集中の他には敵が意識のないヴァジュラばっかりなのが最悪
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:40:16.81 ID:yVuhT3VE0
Zのシナリオたまにはやれよって思うわ
常識人のカミーユなんか見たくない
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:40:25.88 ID:HrNf9hRaa
ニルファの原作再現ガオガイガーが一番有能
ステージも楽しかった
64: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:41:52.32 ID:Nt4d7xeU0
>>57
最初の想定通りαの時点でGGG参戦して第二次αにGロボ持ち越せてたらどんな話になったんだろうな
59: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:40:34.79 ID:iSA7I/p/0
第4次→新に連続で出演で来た作品=素敵な作品
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:41:21.47 ID:iSA7I/p/0
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
重戦機エルガイム
蒼き流星SPTレイズナー
機甲戦記ドラグナー
マジンカイザー
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
超獣機神ダンクーガ
無敵ロボ トライダーG7
最強ロボ ダイオージャ
未来ロボ ダルタニアス
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
絶対無敵ライジンオー
ちなみにこれが100点のスパロボな
85: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:43:25.52 ID:5RjXj44O0
>>62
ガンダム多すぎやねん
そんないらんわ
63: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:41:32.94 ID:0HF4nWltr
グラもBGMも殆ど変わらない連続参戦は萎えるわ
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:41:53.98 ID:2bPRVBX40
ダイモス…と思ったけど三輪長官がすべてを打ち消すくらいの偉大さ
155: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:50:03.70 ID:71eQiKgN0
>>65
三輪長官はダンクーガだろいい加減にしろ
67: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:42:03.02 ID:GRZROjMqa
ダイミダラーやろ
69: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:42:12.27 ID:6SIfsBU70
レイアースやろ
そもそもこれロボットアニメやったんか
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:42:28.59 ID:5fERJJ1k0
ライディーンは許された
77: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:42:51.70 ID:iL1k49hx0
ダンクーガとかいうスパロボでしか輝けない作品
95: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:44:07.63 ID:wYDIhN8op
>>77
マシンロボ「それな」
80: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:43:06.90 ID:jXWy3iV20
マイトガイン嫌われてんの?なんで??
81: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:43:09.67 ID:dtG47x/a0
鉄血は?
82: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:43:11.29 ID:Blm78PK10
連続参戦はええけどマクロスFみたいに何回もほぼ同じ内容やらされるの嫌い
88: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:43:37.98 ID:GP3NXTHUd
使わなきゃええだけやん
89: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:43:43.86 ID:iSA7I/p/0
ライディーン、10年近く干される…
第3次スーパーロボット大戦(1993年)
第4次スーパーロボット大戦(1995年)
新スーパーロボット大戦(1996年)
スーパーロボット大戦α(2000年)
スーパーロボット大戦COMPACT(1999年)
スーパーロボット大戦COMPACT2(2000年)
スーパーロボット大戦α外伝(2001年)
スーパーロボット大戦IMPACT(2002年)
スーパーロボット大戦Scramble Commander(2003年)
スーパーロボット大戦MX(2004年)
第3次スーパーロボット大戦α(2005年)
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd(2007年)
スーパーロボット大戦モバイル(2012年)
スーパーロボット大戦Card Chronicle(2012年)
97: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:44:07.71 ID:FvI1MOlm0
>>89
Vガンダムさんは?
90: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:43:53.29 ID:2bPRVBX40
ライディーンもいい加減新しいの出さんといかんよ
94: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:44:05.46 ID:W+LjjFF4M
とりあえず古臭いダイターン3とザンボット3とトライダーG7をクビにしろ!毎回毎回こいつらいらないんじゃ!!!!!😠😠😠😠😠



119: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:46:24.70 ID:2bPRVBX40
>>94
たまには変化球でゴライオンとか出してもいいよね
128: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:47:06.95 ID:iSA7I/p/0
>>119
Wでガオガイガーの後輩ポジションになったの絶対に許さない顔も見たくない
99: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:44:08.01 ID:ap9vsC6S0
敵がしょうもないくせにやたらシナリオに絡んでくるやつ
104: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:44:50.60 ID:Dqb407YB0
よし、ボトムズは嫌われてないな
127: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:47:05.27 ID:XmBRTQsp0
>>104
単騎で全滅させられる奴はウェルカムやで
108: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:45:28.28 ID:8NSSzkMa0
おれ全然世代じゃないけどザンボット好きよ
いつもレギュラーにしてる
109: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:45:28.68 ID:5RjXj44O0
一時期ヘイト酷かったがフルメタはセーフでええな
114: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:45:50.19 ID:ay9uw7Yh0
トライダーの社長スキルで許されてる感
122: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:46:48.73 ID:Nt4d7xeU0
>>114
むしろそのせいでゴリ押しされてる感がって意見の方が多いのでは🤔
117: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:46:08.65 ID:ap9vsC6S0
鋼鉄ジーグは許されてる
118: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:46:15.24 ID:iSA7I/p/0
第2次G、新、新SPディスク、電視大百科、
α(PS)、α外伝、αDC、D、X-Ω
Vガンダム少なすぎませんか?
120: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:46:31.87 ID:zXpoMfVXM
次のスパロボにはこいつら出しとけばいいんだよ
これが"最後"のスパロボや
主人公機

DLC機体

他の味方参戦機体






151: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:49:45.18 ID:2h1mVdyPM
>>120
宇宙が滅びそう
126: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:46:59.69 ID:0HF4nWltr
ガイキングLOD鋼鉄神ジーグメカンダーゴーダンナーあたり声付きで出てほしい
133: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:48:02.64 ID:Nt4d7xeU0
>>126
ダンナーは初参戦が声付きだぞ
やれ
134: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:48:20.54 ID:iSA7I/p/0
イクサー1また出せ
135: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:48:25.29 ID:UG14BDS+0
もう一度聞かせて;;

250: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:57:15.60 ID:yE4cvxV50
>>135
やっぱこれ腹じゃなく指から出てるよね
137: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:48:33.88 ID:MRgTo6Cu0
140: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:48:57.01 ID:FvI1MOlm0
>>137
わかる
138: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:48:47.94 ID:Iwrz2PEk0
出演回数
逆襲のシャア44回
Zガンダム38回
マジンガーZ35回
ZZガンダム34回
グレードマジンガー33回
ダイターン29回
ゲッターロボG28回
150: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:49:40.71 ID:iSA7I/p/0
>>138
ほらダイターンだけ明らかにおかしいじゃん
142: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:49:03.75 ID:5RjXj44O0
パトレイバーとゾイドまた出せ
あとついでにラインバレルも
144: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:49:22.46 ID:wYDIhN8op
ぱられルンルン物語参戦してくれんかなぁ
152: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:49:54.27 ID:Dqb407YB0
ぶっちゃけ版権作品はそんなでもない
オリジナルがキツイのは嫌
157: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:50:24.88 ID:XmBRTQsp0
リューナイトを2Dで見せてくれや
158: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:50:29.41 ID:iSA7I/p/0
モバイル、
CC、
X-Ω、
DD
このへん参戦回数にカウントするの変だよな
159: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:50:35.33 ID:j/RwPx3Id
ガオガイガーはこれからも参戦要望出し続ける
162: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:50:52.19 ID:Dqb407YB0
>>159
マジェプリと絡んで欲しい
161: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:50:42.62 ID:LD/owEFJ0
Dしかやったことないけど、マーズが破壊されたらゲームオーバーになる面で詰んだ覚えがあるので、ゴッドマーズ本当に嫌い
176: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:51:38.87 ID:Dqb407YB0
>>161
Z2はゴットマーズ撃墜でゲームオーバーになるんだよなぁ
167: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:51:09.95 ID:Fi5KKQXQa
スパロボKの初参戦が今見ると豪華すぎてビビる
初参戦の豪華さだとガチで一番じゃない?
178: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:51:45.90 ID:Nt4d7xeU0
>>167
第二次Zには勝てん
192: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:52:55.88 ID:iSA7I/p/0
>>178
初参戦作品だけで話作れるのに、前作組も絡ませる無能
168: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:51:10.80 ID:Cdm7ki+00
グレートゼオライマーとかいうチート
もっと出てどうぞ
180: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:52:06.89 ID:iSA7I/p/0
ダイターン=金持ち・美女のアシスタント
ザンボット=不幸・クソガキ
これ酷すぎるだろ
187: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:52:39.95 ID:Dqb407YB0
>>180
ザンボットが鬱過ぎたから路線変更もしゃーない
182: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:52:19.56 ID:dOqaVFLZd
飛影は熟練度狙いで撃墜させるためにHP調節したアプサラスを勝手に攻撃して撤退させた時からきらい
183: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:52:22.29 ID:/ERBwq/Ka
ガキが主人公の作品はノリがキツい
189: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:52:43.22 ID:eAhgshP70
ナデシコとかクロスアンジュみたいな代わり映えしないコンパチユニットがいっぱいいるのもやだ
198: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:53:23.11 ID:2Rl1GLT+0
いい加減ファフナー出してくれ
205: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:54:06.00 ID:iSA7I/p/0
万丈がリーダー格なのが気に食わないねん
206: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:54:10.42 ID:OisqyrZha
ケロロ
207: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:54:11.71 ID:JMen4U380
固定15作品、5作品選択式、DLCでも5作品で20作品でシナリオ作成みたいな感じにはできんのやろうか。
213: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:54:34.55 ID:znsV9Kos0
空気と嫌われるのはまた違うやろ
バーチャロンは前者
217: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:55:00.33 ID:GXstKHMs0
魔装機神入ると使ってあげなきゃって強迫観念と微妙な性能に苛まれてつらいからいらねえ
234: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:55:53.94 ID:iSA7I/p/0
>>217
α外伝で浮いてて草
244: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:56:55.92 ID:XmBRTQsp0
>>234
魔装機だけ無駄に演出に気合入ってて草生えるわ
218: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:55:03.94 ID:6peslh2Nd
今のスパロボでラーゼフォンみてみたい
225: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:55:31.68 ID:iSA7I/p/0
ちな丁度良い参戦回数第1位はドラグナーやで
231: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:55:48.03 ID:SZ7MT2ASa
ダンクーガノヴァをちゃんと見た事あるやつなんていないだろ
262: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:58:07.26 ID:EKfljKNJ0
>>231
は?
249: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:57:10.23 ID:aVGzeFqC0
別の星に叩きつけたりものすごい大爆発してるのにダメージが10とかは笑える
255: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:57:31.43 ID:PiJOywLwM
337: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/25(火) 00:02:23.16 ID:MTVL/3ie0
>>255
Xとかいうゴミ
457: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/25(火) 00:09:15.66 ID:4ruZzMn30
>>255
vの女主人公ほんとすき
272: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/24(月) 23:58:44.66 ID:6EhgiY/nd
299: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/25(火) 00:00:23.06 ID:bo9I5DlQ0
>>272
最初に女主人公選んで後々後悔するのDぐらいやな
315: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/25(火) 00:01:07.09 ID:V5BAp8pRM
>>299
BGMはいいから…
347: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/25(火) 00:02:50.61 ID:4q2wFryl0
悪名高き種運命でもスパロボなら改変で名作になるだろ
原作で決まるものではない
362: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/25(火) 00:03:48.45 ID:xC6AZ00+0
>>347
ifルートでシン救えるしな
348: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/25(火) 00:02:54.25 ID:fuh3zk1d0
機体だけ参戦がほんと意味わからん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621866771/
ディスカッション
コメント一覧
ソースはあるんですか?