ピックアップニュース

【悲報】スクエニが景品表示法違反 10連ガチャが実際には10回抽選せず

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:13:34.53 ID:nryGgv1K0

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3aa2558aa4e916cc3ba28b2311fecab04b5756

オンラインゲームの「10連ガチャ」に景品表示法違反です。

「スクウェア・エニックス」などは去年11月、オンラインゲームの1周年記念として
キャラクターや装備などを約4000円の課金で10回抽選できる、
いわゆる「10連ガチャ」のイベントを行いました。

この10回の抽選についてゲームの中では1回ごとに行うと説明していましたが、
実際にはあらかじめ設定されたパターンにあてはめるだけで10回の抽選は行われていなかったいうことです。

利用者から「他のユーザーと全く同じ抽選結果だ」などと指摘があり、消費者庁が調査をしていました。

スクウェア・エニックスなどは再発防止に努めるとしています。

2: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:14:01.95 ID:nryGgv1K0
ツーアウトか

 

4: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:14:55.15 ID:86l+H7kxa
未だにこんなことやってんのかよスクエニ

 

5: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:14:57.52 ID:iZcAWlNqd
実際やらかしたgumiは名前出さないんやなテレ朝

 

6: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:15:10.80 ID:bDjjZ52yM
幻影戦争だろ
予想通り

 

7: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:15:43.49 ID:zNWLDW6VM

消費者庁「違反やぞ!」
スクエニ「ごめーん!次から気をつける!」
消費者庁「あいわかった!」

そりゃ誰も従わんわ

 

17: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:19:04.62 ID:J9lcxTsZd
そんな作り方するほうが面倒だろ
完全に黒じゃん

 

21: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:19:40.32 ID:oixFPGqG0
ガチャ規制はよ

 

28: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:20:55.08 ID:aIwUItPdM
星ドラもやばいことしてたよな

 

30: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:21:20.65 ID:Aor4b6ra0
定期的にバレるの草

 

31: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:21:36.53 ID:8jrAE+Gt0
ガチャなんて普通に作ってもボロ儲けな印象だけどなんでワザワザこんなことするんや

 

32: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:21:44.38 ID:sjA89rK8d
所詮ゲームやねんから雑にサイコロ振らせたらええや

 

33: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:21:59.15 ID:IZRBK/bl0
gumi2回目ちゃうか?
前もなんかあったやろ

 

43: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:23:31.34 ID:PLIl6iVXa

消費者庁「もう、ダメだよ」
スクエニ「ゴメンなさい」

ええんかこれで終わって

 

49: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:23:58.78 ID:KPf1qlm5M
>>43
いつものことやん消費者庁なんて

 

44: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:23:36.63 ID:8jrAE+Gt0
確率通りに出てるかどうかだけどその辺はどうなんやろな

 

47: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:23:46.39 ID:FhUVZmZRd
バレなきゃセーフ

 

52: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:24:12.73 ID:iA0aFeD30
何回2アウトなるんや

 

57: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:24:41.12 ID:YfZC9d7T0
前々から怪しい言われとったやつか

 

71: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:25:14.48 ID:d/TWliWW0
こういうのってどうやってバレるんや

 

99: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:26:57.80 ID:2sDQ2cUt0
>>71
Twitterとかに上がってる10連ガチャ画像見て
似たような引きしてるって思い始めたユーザーがいたのが発端や

 

75: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:25:34.96 ID:pFh3AWRN0
ドッカンテーブルはありまぁす

 

84: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:26:14.72 ID:1fnY5lYcM
小数点以下の確率でゲットできる

 

100: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:26:58.09 ID:Wf2P5+Rt0
ガチャ規制してほしいわ
10連500円ぐらいが妥当やろ

 

109: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:27:37.60 ID:hfBbZs7TM
>>100
ほんなら確率低くするで~

 

153: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:30:14.60 ID:p/+qpBcAa
>>100
10連100円やろ
どうせ9割ゴミなんやし

 

106: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:27:23.43 ID:9mxBUt1l0
消費者庁コラボ

 

117: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:28:05.69 ID:gImaQRMa0
反省しなきゃいけないのはそれでも目が覚めないユーザー側なのである

 

123: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:28:47.56 ID:nbM+eupj0
結局課金するユーザーがいるのが問題なんすよね

 

146: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:29:57.07 ID:xhOm+T7g0
まぁどうせすぐにみんな忘れてアヘアヘガチャ回すんですけどね

 

207: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:33:53.04 ID:ghwRVJhC0
ドッカンテーブルもあの後でも超人気ソシャゲやしユーザにとっては大きな問題じゃないんよな
怖いことやね

 

208: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:33:54.36 ID:zJkJoD2mp
やっぱりランダムって物理的にサイコロ振るしかダメなのでは
デジタルのガチャはパターンが偏る

 

224: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:34:45.21 ID:tvYKXYnP0
>>208
カルドセプトサーガかよ

 

300: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:39:14.22 ID:6cnEWt0Vd
謝れてえらい!

 

305: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:39:45.29 ID:MaNcHdj7d
何しようがアホはまた課金してくれるんだからまあやり得だよね

 

360: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:43:36.30 ID:90omlgdRM
アンチラは?

 

381: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:44:55.09 ID:pK+TrAnt0
わいガチャゲーよく分からんのやがユーザー同士でアイテムやカード交換とか出来ないんか?

 

398: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:45:37.51 ID:ICguRVOc0
>>381
昔は出来るゲーム多かったんやけどRMTのせいで出来ないのが増えた

 

391: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:45:21.24 ID:YhM62l2Zp
頭gumiかよ

 

430: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:47:40.26 ID:nBQKU94e0
コンプ癖持ちワイは絶対ソシャゲ出来んわ

 

313: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 11:40:07.28 ID:gImaQRMa0
世の中にはガチャだけ回してゲームやらんやつとかもおるからな
やばいわ

 

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625019214/

相互サイト様おすすめ記事