ピックアップニュース

ロックマンエグゼと共に成長した奴www

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:29:17.62 ID:joGXt3Kl0
多そう

3: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:31:45.23 ID:ySKSk7F/d
熱斗くんは博士号取って世界トップの企業に勤めて可愛い嫁さんおるけど君たちは?

 

4: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:33:25.42 ID:wj+IcQOK0
345やってたで

 

6: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:34:28.63 ID:g92JP2Xe0
1~3やってたけど4が頭身も低いしストーリつまらんしやめてもうた

 

7: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:35:20.55 ID:RNkkCf+/0
>>6
バトルネットワークは3で完結やしな

 

9: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:37:02.33 ID:UfsAXUWk0
00年代前半のネット文化アーカイブや

 

12: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:40:44.93 ID:nTaVMHah0
ワイは4と5も好きやで

 

13: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:41:24.44 ID:E+RC+P0j0
3のラスボス倒した後の展開でガチ泣きしたの覚えとるわ

 

14: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:42:13.48 ID:Z+4OWQZ3a
バトルチップグランプリすこ

 

21: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:46:21.51 ID:CU9trWZD0
>>14最初は「こんなのロックマンじゃない」ってなったけどだんだん奥深さに気づいてくそハマったわ

 

22: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:46:32.86 ID:i1pdIvJl0
4からバージョン違い商法始めたからそこで辞めた
話としても1~3まででまとまっとるし

 

23: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:47:32.15 ID:nTaVMHah0
何だかんだペットは3の頃の丸いやつが好きやな

 

30: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:50:44.91 ID:K7FKXD5M0
>>23
ワイも3までのが好きや
縦型は嫌い

 

26: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:48:58.28 ID:35WHyeMy0
ワイはコロコロでブラック頼んだで

 

29: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:50:34.39 ID:2eJKhT6s0
お前らって初プレイ時からダークチップ使ってそうだよな

 

43: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:55:21.59 ID:oCEdEvhRd
>>29
1回使ってナンバーボールよ

 

33: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:51:57.66 ID:KtaN8ATQ0
XネタとかDASHネタとか割とあって驚くわ

 

38: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:53:25.79 ID:wj+IcQOK0
オジゾウサン、ステルスマイン、カワリミ使いワイ、無事陰キャになる

 

41: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:54:13.17 ID:nTaVMHah0
子供ワイリカバリーをレギュラーに入れる采配

 

45: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:55:51.79 ID:nTaVMHah0
やっぱりペットといえばこれよ
no title

 

49: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:56:52.94 ID:KtaN8ATQ0
>>45
これ欲しかったけど買えなかったわ

 

59: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 02:59:40.07 ID:VEag9iBu0
初エグゼが4やったけど評価低くてかなC

 

68: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:02:48.00 ID:QxdgQdW20
3が完成されすぎててな
ただF・Pチップばかり強いのがバランス悪いが

 

69: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:03:02.47 ID:6JkMlnD60
ここがウラインターネットですか

 

72: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:04:05.05 ID:UfsAXUWk0
お前らのことやぞ
no title

 

74: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:04:19.49 ID:rMD4+s8I0
裏エリアみたいなやつのワクワク感好き

 

84: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:06:55.63 ID:iUZH8eMS0
>>74
掲示板すこすこ

 

78: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:05:29.70 ID:nTaVMHah0
6のウイルス戦わせるの好き

 

79: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:05:47.19 ID:Kpr/yLHX0
アニメは微妙だけどOPは最高だよな
二つの未来のフルが存在しないのがホンマに悔やまれるわ

 

81: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:06:04.42 ID:K7FKXD5M0
シークレットエリアの背景と神秘的な、BGM好き

 

82: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:06:39.17 ID:G45AUKp1d

まもる「コオリホウガン見せろ」
ワイガキ「ガキが…」

今思えば手に入れるのそんな大変でもない

 

95: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:09:06.56 ID:+IyavOtKd
>>82
どこかのショップのアイムフィッシュ買って限られたエリアのコオリホウガン倒して手に入れるのをゲーム内のヒントだけで探す
攻略情報なしだとしんどいわ

 

114: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:13:25.22 ID:v8E8lUEnd
>>95
これ当時どうやって攻略したか覚えてないわ。多分自力なはずやが。
たしかエグゼ4のパスワードは一日悩んだ記憶ある

 

87: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:07:14.51 ID:QxdgQdW20
ヒノケンとかいうなぜか許されてる凶悪犯罪者

 

99: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:09:57.46 ID:cH7bygKmd

夜の学校 怖い
動物が暴れてる動物園 怖い
食洗機から泡 怖い
燃えてる科学省 怖い
病院 怖い

3から始めたけど当時は怖かったわ人死んでそうなのもあるし

 

101: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:10:18.46 ID:YwUhUUvD0
ええゲームやったわ

 

105: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:10:41.25 ID:iUZH8eMS0
エレメントソニック強すぎ問題

 

115: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:13:37.61 ID:nTaVMHah0
横スクロールのロックマンエクゼやったことあるやつおる?
あれやってみたかったわ

 

121: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:14:19.45 ID:w2nX9Pfe0
>>115
GCの?

 

122: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:14:20.76 ID:8uHpnYD+0
>>115
ロックマンエグゼトランスミッションやっけ?
悪くなかったような記憶があるけどいかんせん全然印象がない

 

147: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:19:44.15 ID:FaX3Cyon0
>>115
ロックマン要素とエグゼとでなかなか楽しかった

 

159: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:23:18.60 ID:44ghFe1fd

>>115
やったことあるけどクソむずかった記憶やわ

プログラムアドバンスとか一応あったけど
ドリームソードとか一回振っただけで終わりやからああいうマップの先がわからないアクションゲームには向いてない

 

118: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:13:56.56 ID:agqhapLEM

3と6は今でもやりたくなるけど

4と5はやりたくない

 

127: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:14:51.29 ID:yrKZxvnod
どっちも熱斗くんな件
no title

 

187: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:29:40.72 ID:UoSfmd310
>>127
彩斗兄さんやぞ

 

135: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:16:46.19 ID:UfsAXUWk0
ピンチが迫るワイの脳内「(勇気の証再生開始)」
ワイ「(ウオオオオオオオ)」

 

136: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:17:32.83 ID:bgWkcqqgd
6のファルザー弱すぎて流石に連戦あると思ったらエンディングで拍子抜けや

 

148: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:20:04.47 ID:FHFlTNNV0
>>136
そもそも最終作なのにグレイガもファルザーも設定的に全然強そうに見えんよな
プロト、デューオ、ネビュラグレイの方が絶対やばいやろうし

 

154: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:21:33.46 ID:ZM5syJMGp
>>136
グレイガもファルザーも弱いけど6は単純にこっち側が強すぎるってのもあると思うわ
4なんてチップ弱すぎて1周目デューオ戦なんてフォルダ空になるで

 

142: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:18:57.77 ID:5dYy/d0+0
6は難易度低いから初心者でも楽しめるで
4はいやーキツイっす

 

157: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:22:26.93 ID:KtaN8ATQ0
6で完全に畳んでるシナリオやったけど5が売れてなかったんかな

 

163: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:24:35.15 ID:UfsAXUWk0
>>157
GBAと共に成長したシリーズだからハード終焉と一緒に終わらせたとのこと
発売日はDS発売から1年経ってる

 

168: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:26:15.48 ID:+jVuVBCZ0
メディのデザインは今見ても秀逸や

 

173: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:27:41.42 ID:v8E8lUEnd
4からコロコロ見てどっちのバージョン買うか悩むの楽しかったわ

 

176: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:27:53.04 ID:nTaVMHah0
バルカンやホッケーとかの多段ヒットにアタックプラス付けるのが好きやった

 

190: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:29:51.10 ID:XuyhruRg0
>>176
6はスーパーバルカンファルザーでAチャージしてやってたわ

 

178: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:28:21.69 ID:+jVuVBCZ0
25くらいやろ君ら

 

180: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:28:33.03 ID:XhfNRwWyd
>>178
27

 

181: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:28:40.31 ID:XuyhruRg0
>>178
26やで🤗

 

182: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:28:53.27 ID:nTaVMHah0
>>178
ビンゴや

 

179: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/30(水) 03:28:27.04 ID:HkDLKrK80
どうだ調子は?

 

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624987757/

相互サイト様おすすめ記事