
ドラクエ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:19:06.41 ID:JuVxOmnc0
せやろ?
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:20:36.35 ID:vbJBdh/wr
早すぎたツンツンツンツンデレ
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:21:32.78 ID:w3IZx+Fp0
種泥棒とか言っちゃうエアプだらけよな
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:28:20.19 ID:JuVxOmnc0
>>4
ワイはいっつも主人公に使ってたから回避できたわ
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:21:49.16 ID:JuVxOmnc0
ワイはあの暗い雰囲気が好きなんや
あんま同意されんけど
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:22:02.25 ID:+YxsGC8Vd
デスアミーゴとかいう語られない強敵
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:22:32.62 ID:AZXmToyXa
正直一回も石板が見つからなくて困った事がない
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:23:52.76 ID:JuVxOmnc0
>>8
ワイはフォーリッシュの視点回さないと見つからんところで一回詰みかけたわ
123: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:37:36.45 ID:9I6AQRWGa
>>8
ワイはダーマ神殿あるとこで一回詰まったわ
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:23:34.04 ID:Lq7+EnkWp
ツンデレに時代が追いついてなかった
先駆けしすぎた
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:24:28.71 ID:S5eEOBFF0
いっそシリーズ初の5人PTにすりゃ良かったのにな
一人だけマリベル宅に留守番は違和感ありすぎや
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:25:56.72 ID:JuVxOmnc0
>>21
てかなんで5人なんやろな
もう2人くらい居ればそこまで留守番もおかしく見えんやろ
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:26:40.62 ID:2QYkVgX1d
>>31
7人にするなら馬車使おうや
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:24:55.43 ID:JuVxOmnc0
なかまコマンドと1番相性いいの多分7やろ
主にマリベルやけど
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:25:45.49 ID:lJ4Ld6/ka
盗賊負けイベ定期
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:27:25.62 ID:kUwzlNMT0
1人ハブることになるのだけはいけない
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:28:35.62 ID:gNqPQnK0M
主人公キーファマリベルとガボの4人固定で良かった
種がどうこうじゃなくメルビンとアイラがキャラとして魅力なさ過ぎる
一時的に仲間になる奴の方がまだマシなレベルや
90: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:34:14.07 ID:/m+GFClE0
>>48
キーファ抜けるならその後すぐアイラ加入させるべきなんだよなぁ
無駄に遅いせいで職も追いつかん
53: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:29:49.38 ID:eFC75sKSd
スマホ版でもええか?
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:30:17.90 ID:JuVxOmnc0
>>53
ええぞ
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:30:06.13 ID:b9RZu2Mp0
ちびぃしか覚えてない
60: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:30:28.03 ID:yFas83EGd
スマホ版は熟練上げ放題でなんかアレやわ
67: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:31:32.31 ID:5VO93boia
>>60
熟練度なんてあげやすい方がええやん
69: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:31:48.29 ID:vbJBdh/wr
3DS版でせっかく職業毎の衣装作ったんやから、着せ替え機能欲しかったわ
天地雷鳴士にしときたいんや
71: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:32:02.47 ID:JuVxOmnc0
つるぎのまいとかいう神特技
アレのせいでワイは11でもさみだれづき使いまくってた
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:32:35.35 ID:K1VMQtaaa
バリクナジャがカッコいいことで有名
79: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:32:55.58 ID:JuVxOmnc0
オルゴデミーラとかいう9回2アウトまで世界を追い詰めた有能
なお
89: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:34:04.84 ID:yFas83EGd
>>79
水の精霊監督有能
95: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:35:08.67 ID:yFas83EGd
ハーブの街の昼メロ本当に要るか?
103: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:35:39.01 ID:o3iIZzadd
>>95
オチだけはしんみりして好き
106: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:36:06.67 ID:i+26Op3Wa
ウッドパルナ終わってから放置してるわ
107: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:36:07.17 ID:1/3SCIlf0
今ならネットで石板見つけられるけど当時どうやったんや?
120: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:37:22.21 ID:2QYkVgX1d
>>107
当時すでにネットはあったぞ
198: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:45:43.84 ID:/m+GFClE0
>>107
現代のからくり拠点に石版のヒントくれる占いババがおったはずや
109: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:36:19.04 ID:aFZJrBica
お使いさせるのはともかく過去の世界はルーラ使えないのがね…
114: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:36:48.17 ID:o3iIZzadd
>>109
これキツかった
110: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:36:20.25 ID:x23FEcccd
過去と現在を行き来する楽しさ。救った街が現在、どうなってるか見るのが楽しみなドキドキ感。ドラクエ7は神ゲーや。
124: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:37:36.45 ID:JuVxOmnc0
>>110
わかる
現在でどうなってるかすごいワクワクした
レブレサックはあんなんなるとはちょっと予想しとらんかったけど
112: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:36:40.26 ID:u9JGH8E7d
「てんちらめいし」って読んで、なんの事かわからなかった
117: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:36:51.38 ID:XiFLTomKa
ワイ、ダーマ神殿の地下に突き落とされて詰む
121: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:37:27.04 ID:kdLqsGx80
フォズたそ~
130: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:38:00.63 ID:vbJBdh/wr
ラッキーパネルとかいうイライラミニゲーム
146: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:39:07.87 ID:vpNssExV0
>>130
シャッフルで呪いのテーマ流れるから子供のころはやらんかったわあれ
139: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:38:53.31 ID:YTERKRK10
ワイはグラコスみたいな名前の変な魚のボスに勝てんくてやめたわ
153: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:39:49.52 ID:vbJBdh/wr
>>139
あそこは職業次第で詰むからな
142: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:38:57.77 ID:/m+GFClE0
ドラクエ7のあるきかたとかいう名著
あれ再販せんかな
160: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:40:57.20 ID:JuVxOmnc0
>>142
アレ好き
普通やらんやろこんなんってことをクソ真面目にやるの好き
148: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:39:14.52 ID:JuVxOmnc0
キーファが許されんのは種云々なんかより、離脱タイミングやろ
ダーマにアイツがおったらどれほど楽だったか
159: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:40:53.51 ID:beR4cQ1J0
全体的に暗い話が多かったけど一番モブキャラが印象に残る作品やったな
市民の言動とか覚えてるの7だけやし
177: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:43:16.35 ID:JuVxOmnc0
>>159
ハーブのとこの昼ドラ要素とか妙に印象残るのが多かった
162: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:41:12.08 ID:YemF4r3Y0
あめふらしにマシンマスター、グラコスにヘルクラウダー、バリクナジャ…
オルゴ軍の部下有能すぎやろ…
163: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:41:14.39 ID:ZZhnRVn3p
三大強敵
山賊
ベルクラウダー
バリクナジャ
168: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:41:57.85 ID:65qGDOx7d
全作品ダウンロード版出してや
183: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:43:46.19 ID:r2s6kA1P0
DQ12はダークなドラクエになるらしいから7好きにはええかもな
192: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:44:48.65 ID:JuVxOmnc0
>>183
ワイはもういまからワクワクや
いつ出るか知らんけど
205: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:47:04.46 ID:6qwV4cec0
ドラクエ7がこんなに印象に残るのってバランスが結構難しいからだよな
ヘルクラウダーとか雑魚だったら誰も覚えてないやろ
220: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:48:29.75 ID:xgZvSqBQd
>>205
バリクナジャとか雑魚すぎて逆に覚えとるんよなぁ…
226: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:49:09.65 ID:6qwV4cec0
>>220
他がキツい分その落差で印象に残るんやろ
206: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:47:11.53 ID:JuVxOmnc0
なんかなかまコマンドでマリベルが墓の前かどっかでデレるシーンあったよな
あれ大好き
215: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:47:55.72 ID:B8UeB08+a
7は登場キャラクターが一々印象的な上に、たまに別のストーリーにも他のストーリーのキャラクターが出張してくるのがたまらんわ
神父とかあの楽器の人とか
225: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:49:03.34 ID:JuVxOmnc0
>>215
わかる
ひとつひとつ別の話なのにたまに繋がるのがいいんよな
252: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:51:25.70 ID:B8UeB08+a
>>225
大陸が分割されてる設定やのにちゃんと世界全体が繋がってる事も仄めかしてくるのほんまセンスあると思う
230: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:49:22.29 ID:dWUbTpQwa
当時ホントむかついた

242: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:50:07.69 ID:TKZgPbkr0
>>230
ここだけマザー2みたいやわ
235: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:49:31.46 ID:cu/e4+g70
マリベル途中で離脱してレベル差えぐいことになるから使わなくなるんだよなあ
243: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:50:08.44 ID:JuVxOmnc0
バリクナジャとかいう弱いのに、1番畜生だった奴
生まれた赤ちゃんモンスターに変えるとかヤバすぎやろ
246: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:50:42.75 ID:M9ldV33W0
>>243
そのチョイスがネイルビーストってのもええわ
253: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:51:34.86 ID:UWvE5sRN0
7の主人公ってただの一般人なんだっけ?
ストーリー進めてるごとにこいつらが主人公じゃなくても良くね?って疑問が強くなってくる
263: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:52:00.59 ID:xgZvSqBQd
>>253
水の精霊の加護を受けた伝説の海賊の息子や
275: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:53:16.35 ID:JuVxOmnc0
フォロッドのカラクリ兵の話もきつかった
エリーのくだり重すぎる
221: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:48:37.07 ID:+YxsGC8Vd
言うほど暗くないやろ
マチルダ、エリーとゼペット、昼ドラ、チビィ、コスタール、レブレサックと神父関連くらいや
後はちょっと住民が石化したり羽なしがいじめられてただけやろ
229: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:49:15.16 ID:B8UeB08+a
>>221
十分暗いわ
237: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/18(水) 13:49:33.16 ID:TKZgPbkr0
>>221
(暗い…)
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629260346/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません