オーキド博士「ニドランはオスとメスで姿が違うのか」

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 13:57:53.03 ID:TaOM3WZd0
オーキド博士「別の種族としてカウントするか」
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 13:59:24.19 ID:ockjVhEk0
ナゾノクサ
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 13:59:30.44 ID:oHePi/07M
ピッピ?
よくわからんからノーマルタイプでええかw
よくわからんからノーマルタイプでええかw
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 13:59:48.96 ID:YvUJwOiOd
ナナカマド博士「見た目が違っても同じ種類やん。まとめたろ」
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:00:09.24 ID:ksoMo7Gka
ジュゴン
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:00:19.86 ID:EaYgonoKd
オスとメスで能力が違うらしいで
これで解決やな
これで解決やな
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:02:10.25 ID:6lHGbcS40
https://www.pokemon.jp/special/forme/zukan03/
今でもニドランのオスメスは同じポケモンなのか違うポケモンなのか意見分かれてるって設定みたいや
今でもニドランのオスメスは同じポケモンなのか違うポケモンなのか意見分かれてるって設定みたいや
67: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:16:15.01 ID:hnz9HzP/0
>>16
オーキドが勝手に言ってるだけでは?
オーキドが勝手に言ってるだけでは?
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:02:12.69 ID:hk56oVoEa
イエッサンが笑っとるわ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:02:43.94 ID:dL0fwtghd
ケンタロスとミルタンクは?
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:03:19.04 ID:R70nwamva
キングとクイン強そうな見た目のくせに毒技も地面技も全然使える技覚えなくてつかえんわ
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:03:54.24 ID:oHePi/07M
>>23
エアプ乙
エアプ乙
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:05:41.26 ID:DyFIvXxu0
>>23
技範囲広いからまあまあ強いんだよなあ
技範囲広いからまあまあ強いんだよなあ
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:04:12.73 ID:XUN82twS0
カエンジシ「は?」
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:05:07.02 ID:ew0K6RvZr
オーキドならフォルムチェンジも〇〇の姿も全部別種族カウントしてそう
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:08:37.21 ID:41gFklOk0
キングもクインも130cmくらいしかないの不満やわ
2m3mぐらいあってもええやろ怪獣グループやぞ
2m3mぐらいあってもええやろ怪獣グループやぞ
59: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:13:48.28 ID:5B1NdrH70
>>43
そのくせゴルバットは160cmあるの草
そのくせゴルバットは160cmあるの草
88: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:21:51.39 ID:1+iBADKb0
>>59
つばさ拡げた状態ならそんなもんじゃないの
現実でもモモンガとか翼全開にしたらでかいし
つばさ拡げた状態ならそんなもんじゃないの
現実でもモモンガとか翼全開にしたらでかいし
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:09:11.60 ID:i0I/7t5P0
プルリルとブルンゲルも明らかに見た目違うよな
でも能力は同じ
ニドランは性別が違えば能力も違う
分けたオーキドってすげーわ
でも能力は同じ
ニドランは性別が違えば能力も違う
分けたオーキドってすげーわ
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:09:33.66 ID:oa22MFXi0
やたら図鑑の説明文にインド象入れてたけどカントー地方にインドあるんか
55: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:12:14.69 ID:WsN3TOy8r
孔雀のオスメスみたいなもんやろ
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:13:40.69 ID:P3c/YK/70
ある意味現実的な気がする
権威がそう決めたからそうなんだっていう
権威がそう決めたからそうなんだっていう
68: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:16:16.19 ID:DxanBlSJM
この前改めてみたら普通に最初から「ポケモンの数は100、200、いやそれ以上かもしれない」って言ってたわ
いつから151匹言った人みたいな扱いにされてるんやろ
いつから151匹言った人みたいな扱いにされてるんやろ
71: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:17:10.30 ID:Bk69VMIk0
>>68
エンディングでオーキドの声で151の夢とか歌ってたからだろ
エンディングでオーキドの声で151の夢とか歌ってたからだろ
78: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:19:02.43 ID:gqIfp9RQd
>>68
序盤からホウホウ出してるし金銀ぐらいまでは構想にあったんやろな
序盤からホウホウ出してるし金銀ぐらいまでは構想にあったんやろな
85: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:21:04.57 ID:1syR98UVa
>>78
アニメ始まった頃には金銀の発表あった気がする
アニメ始まった頃には金銀の発表あった気がする
75: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:18:11.40 ID:Df0DcfKdd
ポケモンに道具持たせられるの知らなかったからセーフ
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/21(火) 14:20:15.63 ID:bhhj1Cax0
オーキドはまだええやろ
ウツギとかポケモンのたまご見つけた実績がすごいとかいう設定だったからな
ウツギとかポケモンのたまご見つけた実績がすごいとかいう設定だったからな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632200273/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

ポケモンの街BGMで神曲を一つ思い浮かべてください
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/23(土) 12:35:02.0 ...

アニメポケモン3大感動回 「サトシvsシンジ」「ヌメルゴンとのわかれ」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/10/24(月) 12:40:28.5 ...

一番テキトーなポケモンの名前wwwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/15(火) 22:46:59.8 ...

ポケモンサンムーン「初代主人公レッドが再登場します」ワイ「うおおおおお!!」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/28(木) 15:27:51.1 ...

ポケモン「ご当地ポケモンってのがあるんですけど」三重「!?やります!!」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/21(火) 18:48:54.1 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません