1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:11:09.97 ID:IUQ8ZeuX0
神父さんの正体がわかった時やろ
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:11:26.70 ID:kGoHqJojd
あたしが 死んだら あたしのこと ずっと おぼえててくれる?
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:11:54.36 ID:IUQ8ZeuX0
>>2
修道院のところええよな
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:12:09.96 ID:ofOk4SK1d
エリーやわ
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:13:18.60 ID:IUQ8ZeuX0
>>4
現代トラウマやわ
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:13:36.53 ID:0bCARWMf0
ハーメリアから帰れない
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:14:06.26 ID:gpB7Tu3S0
ダイアラック
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:15:30.40 ID:IUQ8ZeuX0
>>12
なんやっけそこ?
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:17:57.07 ID:gpB7Tu3S0
>>19
雨降って石化したとこ
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:18:23.86 ID:IUQ8ZeuX0
>>28
思い出せんな
どんな話やっけ?
あめふらし?
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:19:45.55 ID:gpB7Tu3S0
>>29
まあそう
グッドエンドじゃなかったから当時小学生のわいには衝撃だった
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:15:12.17 ID:/S5EDS8Na
現代で唯一歓迎してくれた砂漠の城
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:15:22.08 ID:IUQ8ZeuX0
街名聞いてもわからんな
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:18:34.02 ID:bIWi30T00
スープさめたみたいなやつ
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:18:49.25 ID:IUQ8ZeuX0
>>30
エリーはあかんわ
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:19:29.24 ID:YOeIluVN0
急に昼ドラが始まる村
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:22:06.45 ID:IUQ8ZeuX0
>>33
あれハーブ園のやつ報われたんか
52: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:23:58.02 ID:wiRYhpN90
>>41
ぺぺは別のとこで養子引き取ってリンダって名前付けて幸せそうやぞ
リンダはぺぺの近くの山奥で引きこもってシスターやってる
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:25:10.81 ID:IUQ8ZeuX0
>>52
よく考えたら名前つけるのかなりきついな
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:19:43.24 ID:Cd3EV4G00
2回行動のからくり兵の場所は思い出深い
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:22:16.85 ID:2fGG8HFs0
ガボは時々マリベルのこといじるのも好き
55: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:24:27.74 ID:IUQ8ZeuX0
>>44
会話ええよな
60: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:25:53.24 ID:OZ6TdOWz0
ハチャメチャが押し寄せるルーメン
61: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:26:17.69 ID:dgeX9jiqa
ドラクエ7の悲しい時のBGMドラクエ全曲で1番好き
63: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:26:51.71 ID:/S5EDS8Na
>>61
11でも擦られとったな
名曲や
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:26:58.89 ID:2fGG8HFs0
>>61
悲しいシーンの頻度高すぎて草生えない
64: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:26:57.87 ID:IUQ8ZeuX0
正直神殿のBGMってドラクエのトップ10には入るやろ
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:27:04.28 ID:wiRYhpN90
ルーメンとかいう何回救っても災厄が訪れる街
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:28:53.24 ID:IUQ8ZeuX0
>>66
なんの街やっけ
78: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:30:07.40 ID:wiRYhpN90
>>72
ダークドラゴン倒す→現代滅んでる→なんかでかい植物みたいなやつ倒す→滅んでる→チビィ〇すかどうかで滅ぶか滅びないか決まる
とかいう滅亡すること前提みたいな街や
81: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:31:08.65 ID:IUQ8ZeuX0
>>78
モヤモヤしたわそこ
なかなかきついよな
68: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:28:00.24 ID:H4IF4t1p0
おいネタバレすんな
70: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:28:17.19 ID:dWbcWxb6p
>>68
いやスレ開くなよ
71: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:28:31.00 ID:IUQ8ZeuX0
>>68
何年前のゲームやと思ってるねん…
76: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:29:57.98 ID:pON3cB+80
そ こ に あ っ た の か
82: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:31:27.65 ID:IUQ8ZeuX0
>>76
うわどこか忘れたわなんの街やっけ
89: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:32:44.09 ID:pON3cB+80
>>82
砂漠のとこや
107: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:36:20.03 ID:IUQ8ZeuX0
>>89
玉二つ揃える像やね
ボス雑魚かった印象や
83: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:32:20.52 ID:kX3gBJOA0
イッチ全然覚えてないやんけ!
92: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:33:59.28 ID:IUQ8ZeuX0
>>83
PSで10年前、3dsで2年前にやったんやがな😰
95: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:34:24.56 ID:wiRYhpN90
>>92
スマホ版やろうや
113: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:37:17.72 ID:IUQ8ZeuX0
>>95
ストーリー追うのにあってるなええな
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:32:29.20 ID:2fGG8HFs0
ルーメンは滅びてもモンスター爺さんが生き残ってるの好き
86: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:32:38.25 ID:OZ6TdOWz0
闇のドラゴンが日光を遮ったお陰で
一時的にヘルバオムの被害を抑えられていたのが面白い
93: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:34:14.94 ID:wwkaq5Jh0
そらヘルクラウダーよ
110: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:36:56.41 ID:IUQ8ZeuX0
>>93
リメイクで更に強化されてるの草
115: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:37:57.12 ID:lCMkIWZZ0
やっぱウッドパルナやろ
最初の話にしては重すぎる
128: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:39:29.06 ID:IUQ8ZeuX0
>>115
わかる
プレイヤー厳選重すぎやいきなり
121: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:38:23.44 ID:zKBuslBQd
突然のCGダンス
129: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:39:29.34 ID:WVEE03sh0
木の人形かなんかをボス戦で使う奴
131: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:40:16.43 ID:EhdpBhQed
世界一高い塔が微妙に高くない
138: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:41:35.45 ID:IUQ8ZeuX0
>>131
それ8やない?
148: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:42:56.61 ID:EhdpBhQed
>>138
最上階でメルビン仲間にするとこやで
140: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:42:03.44 ID:n4tjFHDb0
村長が、こんな物あってはいけないんだっつって自分の村の真の歴史が書かれた石版壊すシーン
141: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:42:08.13 ID:uxz5Jtpoa
なんか倒れてる変な神父が異様に強い
154: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:43:51.40 ID:UZ/O7Gbx0
7って珍しく主人公とラスボスの因縁なんも無いよな
170: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:46:48.49 ID:Tl83uIHc0
>>154
一応真の父ちゃん氷漬けにされてるから……
……真の父ちゃんってなんやねん
158: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:44:47.21 ID:EhdpBhQed
7長いから二周目したいけど覚悟がいるんだよなぁ
161: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:45:21.10 ID:Oa1owkGG0
なぞの神殿で面倒くさいパズル
187: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:49:14.85 ID:A3tpnW760
最初の神殿のクソみたいな広さ
196: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:51:07.28 ID:pSwGFGOY0
マリベルの良さは年食ってからわかったわ
197: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:51:28.90 ID:EhdpBhQed

ライバルズのアイラは結構頑張ったんやな
230: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:56:10.52 ID:MYuf+3N+0
>>197
見た目マシで親友の子孫という設定活かイベントしっかりあればもっと人気出てたはず
328: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:08:01.38 ID:8cEw2oMH0
>>197
今井麻美でくさ
220: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:54:46.89 ID:ou7dWTxv0
当時やったきりだからうろ覚えやけど
どっかの国と国の小競り合いに巻き込まれて王子の幼馴染みの女の子が崖から落ちて死んでそれがきっかけで王子が力を求めて魔物になるみたいな奴
なんかスゴく悲しかった
224: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 02:55:16.82 ID:uuwgGqBm0
>>220
ゼッペルやな
261: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:00:14.99 ID:tm2LrwSX0
ダークとか言ってたから正直12にも7級期待しちゃう
270: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:01:43.55 ID:J+E25lxwa
ジャンは再登場したのにザジは音沙汰無しだよな
272: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:01:59.53 ID:GzjhGSTI0
エリーのシナリオが一番心に残るわ
290: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:04:00.59 ID:yhsee2WG0
ダーマで仲間になる魔剣士雑魚すぎやろ
ただの村人のザジや盗賊のが強いやん
302: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:05:07.80 ID:aO2wpHsoa
>>290
カシムはようすをうかがっている。
323: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:07:44.27 ID:ouE9cD/80
しかしヤッター転職できるぞ
って瞬間から地に落とすってなかなかすごいシナリオだよな
334: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:08:26.46 ID:o3Yu22QRa
>>323
負けイベ2回もあるしイラつくよなあ
341: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:09:20.01 ID:ouE9cD/80
>>334
まあおかげでかなり印象深いところになったんだけどね、ダーマのシナリオ
358: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:10:48.32 ID:yf6y+bqj0
フォズすき
最近のゲームだったら仲間になってたんだろうなあ
モリーとゲルダみたいに
313: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/29(水) 03:06:07.63 ID:xAHUnxA+d
スライムナイトかと思ったらフライングデビル
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632849069/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません