【悲報】ワイ、ポケモン復帰勢。アルセウスをプレイして驚愕する、、、

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:38:48.77 ID:P1ExuA/D0
このゲーム出来良すぎだろ
特に山麓のステージとかすげー良く作られてて震える
しっかり険しい山が表現されてて面白いわ
特に山麓のステージとかすげー良く作られてて震える
しっかり険しい山が表現されてて面白いわ
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:39:04.99 ID:P1ExuA/D0
ほんま面白い
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:39:12.51 ID:ecWa5hp5r
ゼルダかスカイリムやったら失神しそうやな
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:39:49.43 ID:P1ExuA/D0
>>3
ワイが最後にやったポケモンはサンムーンだから。。
ワイが最後にやったポケモンはサンムーンだから。。
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:41:06.01 ID:NTJMHTNu0
>>5
復帰って言うほどじゃないやろ
復帰って言うほどじゃないやろ
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:39:20.62 ID:P1ExuA/D0
オヤブンポケモン捕獲するのすげー楽しい
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:40:20.52 ID:P1ExuA/D0
しっかりとやり込み要素もある
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:41:05.16 ID:P1ExuA/D0
ライドポケモン?みたいなのもクソ面白い
オオニューラとイダイトウが楽しい
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:41:39.95 ID:P1ExuA/D0
これ追加コンテンツ作って欲しいわ
いろんなステージでプレイしたい
いろんなステージでプレイしたい
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:42:23.20 ID:P1ExuA/D0
ダイパリメイクに比べたらすげー良いゲーム
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:44:39.25 ID:RPB0pVY8d
オヤブンサーナイトってハイパーボールで捕まえんのな
ギガントボール20個無駄にしたわ
ハイパーで一撃よ
ギガントボール20個無駄にしたわ
ハイパーで一撃よ
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:45:26.29 ID:lx39Zh6w0
>>19
ギガトンは後ろから当てんと意味ないぞ
ギガトンは後ろから当てんと意味ないぞ
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:46:05.21 ID:ODDOE1N7a
>>19
遠くからジェット連投が一番楽な気がする
遠くからジェット連投が一番楽な気がする
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:47:33.93 ID:x7TLWejNp
図鑑埋め攻略サイトとか見ずに行き当たりばったりで捕まえてるけど、レアなやつとか親分の発見がおもろいわ
54: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:51:47.50 ID:x4ZE8KpM0
構えポーズとる主人公ええな
55: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:52:08.57 ID:tmg6c1kB0
がんばりレベル上げてやると全然違うぞ
67: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:53:44.30 ID:MR2kNE2iM
今作ポケモンとの絆みたいな要素って全然強調されてなくね?
ポケモンを調査対象として捉えてる面が表現されてると思う
捕まえるだけじゃ図鑑埋まらないとことか人々がポケモン恐れててポケモントレーナーが全然いないとことか
ポケモンを調査対象として捉えてる面が表現されてると思う
捕まえるだけじゃ図鑑埋まらないとことか人々がポケモン恐れててポケモントレーナーが全然いないとことか
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:55:00.37 ID:ODDOE1N7a
>>67
まあそういう時代の話やしな
まあそういう時代の話やしな
80: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:55:59.48 ID:+B0ql+CLd
>>67
いうほど今までも絆とかあったか?
いうほど今までも絆とかあったか?
78: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:55:40.02 ID:hH3ogKzY0
シズメダマだけ急に別ゲーになるのやめて欲しい
79: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:55:56.68 ID:yXDseLek0
むしくいぼんぐり投げつけてピヨッたところに背後からヘビーボールで大体捕まえられることに気づいた
85: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:56:52.21 ID:l6d/mNVzd
ジェットボールなんかHOP-UPしてない?
90: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:57:21.98 ID:gg4DhMww0
>>85
なんか狙ってるとこよりやや上にいってるきがする
なんか狙ってるとこよりやや上にいってるきがする
91: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:57:28.22 ID:x7TLWejNp
ピンプク逃したけどあいつレアではないよな?
99: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:57:54.13 ID:RmuW7Fmd0
>>91
ベビィ系はレアだから遭遇したらきのみあげると楽
ベビィ系はレアだから遭遇したらきのみあげると楽
106: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:58:21.49 ID:gg4DhMww0
>>91
ベイビー系はレアらしいけど
ピンプクは割とみる印象がある
ベイビー系はレアらしいけど
ピンプクは割とみる印象がある
96: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:57:48.44 ID:xMf2A1qi0
なんで野生にはエサあげて手持ちにはくれないの😡
113: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:58:57.21 ID:RmuW7Fmd0
>>96
今こそキャンプ要素とか欲しいよな
今こそキャンプ要素とか欲しいよな
109: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:58:38.96 ID:hog+fpIsd
ワイ「ハァハァ…頑張って低いレベルから厳選して育て上げたぞ…(ミミロップlv70)」
オヤブンガブリアスlv85「よろしくニキーwwwお世話になるンゴwwwww」
オヤブンガブリアスlv85「よろしくニキーwwwお世話になるンゴwwwww」
118: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 13:59:23.89 ID:GoaSnGUhd
>>109
普通ミミロップもオヤブン捕まえるよね
普通ミミロップもオヤブン捕まえるよね
134: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:01:09.46 ID:5gyPtS940
色違い優遇したいけど弱くて結局親分使っちゃう
150: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:02:17.98 ID:D8hdm5u/0
ジェットボールあててもポコンってなってボールに入ってくれないときあるんだけどあれなんなの?
152: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:02:56.56 ID:8VUdJbOr0
>>150
遠すぎるとなる
遠すぎるとなる
161: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:03:39.45 ID:L8DrE2Jd0
雪原初見で色違いオヤブンユキノオーいたから挑んだらボコボコにされて涙
191: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:06:37.33 ID:TYk1LbUWd
みんな特性ないのにギガスだけ調子上がらなくて草
207: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:08:32.04 ID:L8DrE2Jd0
敵対してこないポケモンがめっちゃ可愛く感じる
カラナクシとかかわヨ
カラナクシとかかわヨ
214: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:09:06.37 ID:TOD28JAo0
>>207
足元に擦り寄ってくるポケモンほんまかわいいわ
足元に擦り寄ってくるポケモンほんまかわいいわ
230: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:10:34.36 ID:GoaSnGUhd
>>207
大量発生した時に餌構えたらみんな見てきてかわいいぞ
大量発生した時に餌構えたらみんな見てきてかわいいぞ
232: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:10:38.58 ID:My5Z9LqX0
アヤシシ乗ってぶつかったら木の実とか石回収できるようになって欲しいわ、結局ほぼライドポケモン使ってない
244: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:11:42.41 ID:MR2kNE2iM
進化条件がめちゃくちゃなのはどうかと思うわ
教えてくれるNPCとかおらんよな?
教えてくれるNPCとかおらんよな?
258: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:12:52.95 ID:gg4DhMww0
>>244
まあアヤシシとイダイトウは図鑑タスク埋めようとしたら自然に進化できるかもやけど
ガチグマはガチでわからん
まあアヤシシとイダイトウは図鑑タスク埋めようとしたら自然に進化できるかもやけど
ガチグマはガチでわからん
257: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:12:45.46 ID:MvRoCc2I0
今作は収集ゲーとして割り切るのが一番やな
260: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:12:58.95 ID:FBWZR4MT0
アルセウス戦はダークソウル感あって面白かったぞ
343: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:20:07.64 ID:tDuuvJMa0
ウソハチ全然出会えなくて草
461: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:27:28.85 ID:Gi+iDhOF0
どんどん捕まえたオヤブン個体に変更するから使いたい奴使えんとかほんまよく聞くけど言うほどか?
ワイは最後まで入れ替えなしの旅パで終わったんやが
ワイは最後まで入れ替えなしの旅パで終わったんやが
471: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:28:14.42 ID:7PeHjyCi0
>>461
なんだかんだそっちのが多数派やろ
なんだかんだそっちのが多数派やろ
507: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:29:47.61 ID:5pQJoXe50
>>461
御三家だけ個体で他はオヤブンばっかりにしてたらダイケンキだけ妙にちっちゃくて可愛かった
御三家だけ個体で他はオヤブンばっかりにしてたらダイケンキだけ妙にちっちゃくて可愛かった
272: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:14:03.36 ID:jXvLcFdnd
レジェンズシリーズとして続編作ってくれないかな
279: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:14:30.79 ID:PXY0fmmt0
>>272
わざわざアルセウスって付けてるし多分あるやろ
わざわざアルセウスって付けてるし多分あるやろ
301: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/08(火) 14:16:58.39 ID:lAIjrpLiM
その内ジョウトの過去編とかもやってほしい
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644295128/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

アルセウスのカイちゃん、可愛すぎるwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/09(水) 10:41:32.0 ...

【悲報】ポケモンアルセウス、ドエッッッッッッなキャラを登場させてしまうwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/09(日) 15:33:19.2 ...

『アルセウス』でピカチュウの声が電子音。こんな粋な事出来るんだ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/02(水) 17:15:03.1 ...

【朗報】ポケモン公式、唐突に新ポケモンを発表する
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/28(火) 22:10:27.3 ...

ポケモンLEGENDSアルセウスが成功したらポケモンはRPG辞めちゃうの?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/18(火) 11:07:01.9 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません