爺「昔のポケモンは実際に草むらにいそうだった」

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:41:55.87 ID:7TY2NBMz0
リザードン←トカゲ
カメックス←亀
不思議バナ←こいつはなんなんだよ謎生物じゃねーか
カメックス←亀
不思議バナ←こいつはなんなんだよ謎生物じゃねーか
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:43:47.27 ID:N8d2KHAm0
>>1
こいつらオーキドにもらうしかないよな…
こいつらオーキドにもらうしかないよな…
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:42:13.59 ID:qToxg65P0
花やろ
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:42:26.75 ID:TuQVYGZF0
背中から砲台生えてるやつの方が謎やろ
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:42:32.69 ID:ZYozzt590
バリヤード定期
803: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:40:38.10 ID:ODT9m9bg0
>>5
野生で手に入らないのでセーフ
野生で手に入らないのでセーフ
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:43:16.18 ID:4cd+miRQ0
草むらってなんだよ
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:44:39.88 ID:4fJI/gnS0
バーリバリバリバリィ定期
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:46:20.57 ID:+5CRPRWX0
ルージュラ定期
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:46:34.67 ID:yn2z/suTd
カイリキー←いや、こいつなんで野生でベルトつけてんだよ
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:47:07.27 ID:p/4L+aR7d
>>26
カイリキーが野生で……?
カイリキーが野生で……?
206: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:06:06.02 ID:WPGyW1xHa
>>31
アルセウスなら野生におる
アルセウスなら野生におる
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:46:44.93 ID:2wkVrPDXM
はいエビワラーサワムラー
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:47:12.24 ID:DKGZtUG+0
ビリリダマのどこが草むらからでてきそうだよ
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:47:24.30 ID:6176EM+ip
コイル定期
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:47:33.44 ID:WWJbHk4rp
昔のはモンスター感
今のはマスコット感ある奴が多い
今のはマスコット感ある奴が多い
83: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:54:47.10 ID:c4J2iWXI0
>>34
それやな
なんかご当地キャラみたいなピンクのクマいるよな
それやな
なんかご当地キャラみたいなピンクのクマいるよな
194: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:05:15.24 ID:Fb2v+HI20
>>34
ゲーム内でも現実でもぬいぐるみとかで3D化しなきゃならん弊害やな
複雑なトゲトゲしたデザインは敬遠される
ゲーム内でも現実でもぬいぐるみとかで3D化しなきゃならん弊害やな
複雑なトゲトゲしたデザインは敬遠される
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:49:56.83 ID:XkYo9CM90
バーリバーリバリィ〜!
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:50:31.39 ID:UwhxwvjBd
アーマーガアが草むらにいる世界とか怖すぎだろ
51: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:50:38.54 ID:MyRMWDcNd
(ゲーム内で草むら歩いてると遭遇するポケモンが)実際に草むらにいそうだった
ってことやろ
そもそも草むらから出てこないポケモンの話はしとらん
ってことやろ
そもそも草むらから出てこないポケモンの話はしとらん
60: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:51:49.26 ID:AqFrdH4N0
>>51
いうほどユンゲラーって草むらにおりそうか?
いうほどユンゲラーって草むらにおりそうか?
59: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:51:36.69 ID:UhXsYgE2r
ビリリダマ、マルマイン、コイル、レアコイル、ポリゴン
こいつらは何なんだよ
こいつらは何なんだよ
73: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:53:31.93 ID:foh9omL3M
ナマズポケモンの名前どうすっかなー→ナマズン
これ地味に一番酷くね?
79: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:54:24.79 ID:cU8FfhjY0
>>73
ピジョン!クラブ!ラフレシア!ジュゴン!
ピジョン!クラブ!ラフレシア!ジュゴン!
96: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:55:27.09 ID:dZID71V00
>>73
ゴースト👻
ゴースト👻
85: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:54:53.62 ID:WN8fkBuP0
ルビサファ出た頃からこの爺ずっと同じこと言ってるで
100: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:55:57.39 ID:f2qCAe190
初代もデザイナー毎に雰囲気バラバラやん
113: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 10:57:46.62 ID:hOUkW8hB0
単純に3D化しやすいデザインにしとるんやろ
138: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:00:31.74 ID:G/b+9XaFM
一番最初に「これポケモンちゃうやん」って思ったデザイン何や?
ワイはキリキザン
ワイはキリキザン
153: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:01:26.01 ID:R7ChhUcaa
>>138
バイバニラ系統
バイバニラ系統
154: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:01:29.39 ID:nJ68FhrM0
>>138
ダゲキナゲキ
ダゲキナゲキ
164: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:02:10.09 ID:Qm9Srjhi0
>>138
鉄骨持ってるやつ
鉄骨持ってるやつ
199: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:05:39.25 ID:RtE/r7UC0
>>138
ヤブクロンダストダスとコピペロス
素でドン引きしたのはこいつらが初めてや
ヤブクロンダストダスとコピペロス
素でドン引きしたのはこいつらが初めてや
207: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:06:09.13 ID:z2tiCDvN0
>>138
コイル
コイル
219: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:07:08.52 ID:jh9xNSMaM
>>207
それ以前のポケモンってなんやねん
それ以前のポケモンってなんやねん
146: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:01:03.25 ID:SOvrWL8m0
イシツブテ合戦とかしてる割とバイオレンスな世界
147: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:01:05.71 ID:gh/FrT1xp
アルセウスでパリヤードの大量発生怖すぎて草生えた
158: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:01:56.34 ID:N7la+sIu0
>>147
アルセウスは積極的に襲ってこないポケモンが評価上がるわ
アルセウスは積極的に襲ってこないポケモンが評価上がるわ
181: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:03:55.86 ID:GpE5/EK90
>>158
わかる
逃げないし襲ってこないビッパちゃんホンマかわいい
わかる
逃げないし襲ってこないビッパちゃんホンマかわいい
171: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:03:00.87 ID:59OKQeSg0
マホイップとかどう自然発生したんやろうな
173: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:03:14.52 ID:FLDNsR2fd
ヒスイでピカブイの鳴き声戻ってたのが嬉しかったワイは懐古厨やわ
182: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:04:05.66 ID:92bZgWibp
189: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:04:53.33 ID:FjJbA5RV0
>>182
グソクムシャ君マジで好き
でもダイマとも相性最悪や
グソクムシャ君マジで好き
でもダイマとも相性最悪や
193: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:05:08.80 ID:h9KjF9PR0
>>182
カイロス君さあ
カイロス君さあ
220: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:07:16.76 ID:Qm9Srjhi0
>>182
ええやん
ええやん
187: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:04:42.40 ID:v2Omj6Zfd
228: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:07:51.15 ID:G/b+9XaFM
>>187
こいつはどうみてもロックマンのボス
こいつはどうみてもロックマンのボス
203: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:05:58.52 ID:fVNrA3pzM
212: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:06:36.49 ID:OUV1gtoX0
アーマーガアは今のキッズ見てもカッコええやろコレ
213: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:06:40.60 ID:QmDjRpI40
225: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:07:38.89 ID:wJuuPSZi0
>>213
隊長に見せてこい
隊長に見せてこい
237: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:08:12.60 ID:w3x/IyA/a
>>213
妙なリアリティあるな
妙なリアリティあるな
268: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:10:10.40 ID:jpagMrrB0
アルセウスでヤミカラス嫌いになったわ
287: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:11:33.33 ID:D6vRk9HJ0
ポケモンとわさびドラえもんに文句言うやつはガチ老害だと自覚しておけよ
301: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:12:23.65 ID:dtDTbPExa
ポケモンもいつの間にかデカ目が好まれるようになっとったな
306: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:12:48.15 ID:mCswnykC0
UBは異質感あってすこ
308: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:12:53.45 ID:zTgDTdcA0
ポケおじの言うとおりにしてたらオワコンになってたやろなぁ
310: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:13:08.10 ID:kyGTlxdsd
最新作にバリヤード出てきたけど言うほど違和感感じなかったよな
333: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:14:51.73 ID:wfSy9yGkr
>>310
普通に草原歩いてたの違和感バリバリだったわ
進化前はそうでもなかったけど
普通に草原歩いてたの違和感バリバリだったわ
進化前はそうでもなかったけど
324: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:14:27.31 ID:92bZgWibp
339: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:15:29.46 ID:v2Omj6Zfd
>>324
シャンデラ大好きや🥰
シャンデラ大好きや🥰
325: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:14:29.17 ID:womiJ1Tma
356: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:16:10.73 ID:Vx5s2hF80
>>325
かわいい
かわいい
336: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:15:17.11 ID:nQLyQqzs0
ユンゲラー・ゴーリキー等「通信交換しないと進化できません」
なんでせっかく育てたポケモンを進化させるためにわざわざ手放さなきゃいけないんですかね…
366: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:17:03.38 ID:qVQXNwNwp
>>336
アルセウスで通信交換なしでも進化できるようにしてくれたのはありがたいわ
アルセウスで通信交換なしでも進化できるようにしてくれたのはありがたいわ
350: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:15:57.66 ID:dtDTbPExa
最終進化形でもかわいいポケモンあんまおらんな
かっこ良くなるかゴツくなる
かっこ良くなるかゴツくなる
371: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:17:45.49 ID:HWRzWygmM
>>350
ヌメルゴンとか一番かわいいやん
ヌメルゴンとか一番かわいいやん
374: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:18:02.69 ID:4tbZa4ood
>>350
トリトドンとランクルスかわいいで
トリトドンとランクルスかわいいで
383: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:18:24.59 ID:UpVjUQbP0
サワムラーエビワラーって未だに元ネタ謎だよな
395: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:19:12.53 ID:OUV1gtoX0
>>383
リアル格闘家ちゃうんか?
デザインは知らん
リアル格闘家ちゃうんか?
デザインは知らん
399: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:19:35.18 ID:AqFrdH4N0
>>383
名前はともかく見た目はなんなんやろ
名前はともかく見た目はなんなんやろ
387: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:18:37.72 ID:zLann/Oha
アルセウスのおやぶんデカすぎて怖いわ
390: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:18:56.48 ID:kM51rJV1a
別にデザインはええけど3Dシビルドンだけはさすがに早く改善してあげて😅
398: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:19:31.68 ID:v9U4R9cj0
ホウオウは居そうですよ
408: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:20:05.87 ID:Gag3n8Yb0
エビワラーサワムラーが許容できてダゲキナゲキ叩いてるのはダブスタだろとは思った
444: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:22:33.13 ID:00C0lUw2d
>>408
ダゲキナゲキはなんであんなに一部の連中の琴線に触れるんやろな
カイリキーからパンツやベルトしてるのに
ダゲキナゲキはなんであんなに一部の連中の琴線に触れるんやろな
カイリキーからパンツやベルトしてるのに
438: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:21:58.72 ID:okQ9TDS80
アルセウスやったら外ウロチョロしてるバリヤードとユンゲラーの違和感スゴかったわ なんか怖かった
483: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:24:33.49 ID:DZM2H7qq0
金銀だとエアームドとか全く草むら感無いよな
380: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:18:17.83 ID:DF7C1BD/p
385: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 11:18:31.97 ID:T1iynjHi0
>>380
道具持ってて草
道具持ってて草
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644716515/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

【悲報】ポケモンのラスボス、地味すぎる
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/08(火) 11:37:45.6 ...

ワイ「ポケモンは初代が一番神デザイン」 敵「サワムラー」「バリヤード」「ルージュラ」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/09(水) 15:14:41.3 ...

「メガシンカ>Z技>ダイマックス」だよな
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/24(金) 23:59:53.3 ...

【悲報】アニポケ公式、例のアレだった
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/23(金) 16:32:56.7 ...

【悲報】ポケモンのセレナさん、変わり果てた姿で見つかるwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/18(金) 11:04:46.3 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません