ゲームボーイアドバンスSP発売から19年。

いまから19年前の2003年(平成15年)2月14日は、任天堂からゲームボーイアドバンスSPが発売された日。
本機はゲームボーイアドバンス(2001年3月21日発売)の新バリエーションとなる携帯ゲーム機。ゲームボーイシリーズとして初となる折りたたみ型のデザインを採用しており、2003年度のグッドデザイン賞も受賞。画面を傷つけにくく、コンパクトに持ち運びを可能にするなど携帯性に優れているのが大きな特徴となっている。この便利な折りたたみ型のデザインは、ニンテンドーDSやニンテンドー3DSにも継承されていったのはご存じの通りだ。
また、リチウムイオン充電池を本体に内蔵していて、乾電池からの呪縛も解放。約3時間の充電で連続10時間(ライトOFFなら連続18時間)遊ぶことができた。液晶がより美しく性能アップしたのはもちろん、いつでもオンオフできるフロントライトを搭載。暗がりでも画面が見えるようになったため、ベッドの中でつい遊んでしまう人も多かったのではないだろうか。
(全文はソース元をご覧ください)
Switchとかほとんど形変えないの何で?
色も全然増えないし
Switchは形変えようがないくらいギリギリ詰め込んでる
色に関してはジョイコンでって感じなんだろうんでマリオレッドみたいなカラーをたまに投入する感じで
携帯ゲーム機初めてのリチウムイオン電池搭載
バックライト常備
今の携帯ハードのの基礎となった素晴らしいハード
GBAの真っ暗や電池交換の煩わしさには戻れなかったね
バックライト後期海外モデルのみで国内のはフロントライトのみだったりする
携帯ゲーム機の革命だったな!
バッテリー内蔵
バックライト
折り畳み構造
最初からこれを出せてれば・・・
DSとミクロで遊んでた
今実際動かすとやっぱ画面暗いので遊ぶならDSにGBAカートリッジがいいんだろうなとは思う
あれのバックライト版が欲しかった
ミクロで十分ではあるけど老眼がね…
DSでまたベコベコ戻っちゃったけど、joyconで再びカチカチタイプになったから良かった
今こそこういう風にカラーバリエーション色々出して欲しいよね
ソフトリセットしやすくて超便利だよな
New3DSもGBVCのソフトリセット用に
スタートを左側に寄せればよかったのに
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644800446/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

ゲームボーイアドバンスSP「なんと画面が光るぞ!」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/02(水) 18:14:31.0 ...

素人「ナンジャモ」玄人「ミモザ」ワイ「チッチッチッ」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/29(火) 10:28:20.8 ...

DS、3DSソフトのこれ神ゲーだわってやつあげてってくれ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/20(火) 23:19:54.3 ...

コロコロコミック「幻のポケモンX爆誕!!」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/26(水) 12:29:45.3 ...

歴代マリオカートの格付け、8DX>Wii>>DS>64>初代>7>DD>>>ADに決まるwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/05/29(土) 20:47:36.7 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません