【悲報】むしタイプのポケモン、環境トップクラスだったことが一度もない

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:20:50.57 ID:CT5N+CG10
不遇タイプ
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:21:02.34 ID:X+i3Gunp0
ガモス
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:21:16.38 ID:yD3SnCrA0
ハッサム定期
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:21:41.40 ID:LEnNCnDS0
とんぼかえり
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:22:30.68 ID:2FH5/N2UM
アイアント
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:23:52.02 ID:vDTL6sy5d
挙がってるやつら虫やなくて複合タイプが強いだけじゃない・・・?
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:25:22.67 ID:oopXzWxb0
ハッサム強かった思い出
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:26:04.55 ID:qCXepit50
環境トップ取れたことないタイプのがおおいやろ
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:26:09.03 ID:3zLg18sEa
なんでフェアリーに半減なんだよ
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:26:13.40 ID:GiWIDSnJp
虫タイプ技(炎、毒、格闘、鋼、ゴースト、飛行機、フェリーにいまひとつ)←こいつの存在意義
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:26:32.08 ID:9FP5yQEV0
>>34
とんぼ返り
とんぼ返り
42: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:27:24.01 ID:C6+mb6Xf0
>>34
途中から乗り物になっとるぞ
途中から乗り物になっとるぞ
38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:26:58.28 ID:15G0t7c8a
昔ビビヨンに3タテされたわ
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:27:17.80 ID:aXSJlMse0
虫ポケの伝説が居ないのって意外だよな
おそらく剣盾の次のシリーズの伏線っぽいよな
多分次は「ポケットモンスター カブト・クワガタ」だと思う
だってそうじゃないと辻褄が合わないだろ
おそらく剣盾の次のシリーズの伏線っぽいよな
多分次は「ポケットモンスター カブト・クワガタ」だと思う
だってそうじゃないと辻褄が合わないだろ
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:28:24.04 ID:cQ5ETJUB0
>>41
メダロットかな
メダロットかな
51: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:28:42.96 ID:jw3x+7xJ0
>>41
ヘラクロス・カイロス「・・・」
ヘラクロス・カイロス「・・・」
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:29:44.85 ID:MZs55wNt0
>>41
ゲ…ゲノセクト
ゲ…ゲノセクト
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:28:06.27 ID:9nSEmNOc0
バタフリーも結構みた
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:28:16.78 ID:+cuggtuC0
ハッサムもメガヤンマもヘラクロスもトップクラスだった時期あったよな
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:30:02.14 ID:MDS1rLCN0
マッシブーンはたまに見たけどね
77: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:31:14.02 ID:9FP5yQEV0
>>65
フェローチェもたまに見たわ
自分で使うとあんま強くないけど相手に使われると怖いからやめて欲しかった
フェローチェもたまに見たわ
自分で使うとあんま強くないけど相手に使われると怖いからやめて欲しかった
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:30:09.66 ID:/fAHKbxm0
蜻蛉返り威力60でいいよね
70: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:30:26.25 ID:2FH5/N2UM
>>66
おハッサム
おハッサム
75: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:31:06.80 ID:jL4Inslza
ステロが痛い
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:31:28.16 ID:+OLlI/0x0
蜻蛉返りは虫専用にしろ😡
89: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:31:48.88 ID:uohAk+NWa
スピアーのダブルニードルが一線張ってた時期があったらしい
96: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:32:20.13 ID:Hyw3NX+60
ゲンガーハッサムガブリアスとかいうバトルタワーの結論パ
131: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:35:06.16 ID:P8F7ba3/0
>>96
相性補完が完璧すぎて崩れるとき一気に崩れるの草
相性補完が完璧すぎて崩れるとき一気に崩れるの草
192: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:39:40.02 ID:j5zFE2CV0
>>131
水が若干重い
水が若干重い
211: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:40:50.15 ID:rcwtLqLsd
>>131
スターミー「ん?🧐」
スターミー「ん?🧐」
101: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:32:50.38 ID:a8AIJCzmp
剣盾初期ってアイアントめっちゃ暴れてなかったか?
107: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:33:31.91 ID:rBuCABlF0
>>101
暴れてたけどアレは虫が強いと言っていいのか謎や
暴れてたけどアレは虫が強いと言っていいのか謎や
106: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:33:30.00 ID:pSD+iWsp0
どうにかしてアリアドスに天下取らせられへんやろか
122: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:34:34.06 ID:TVazZwN8d
ガモスのデザインほんと好き
130: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:35:02.37 ID:Z95lInmy0
虫とか弱くていいだろ
133: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:35:13.34 ID:u1dRdpKmd
金銀キッズだけどハッサムとヘラクロス両方入れてたわ
137: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:35:39.73 ID:eFtY3wn00
グソクムシャをご存知ない
140: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:35:53.56 ID:/fAHKbxm0
>>137
特性がね…
特性がね…
145: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:36:08.48 ID:fkBmZd+B0
ヘラクロス ストライク カイロス
なんか一体だけやたら不遇な奴おるよな😎
184: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:39:06.29 ID:a8AIJCzmp
オニシズクモ好き
196: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:39:51.19 ID:9FP5yQEV0
>>184
ダブルのオニシズクモはマジで強かった
ダブルのオニシズクモはマジで強かった
214: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:41:06.01 ID:M91NeXel0
ウルガモスってステロ全盛期でもそれなりにおったし普通にバケモンよな
236: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:42:41.06 ID:AqFrdH4N0
>>214
舞われたら手がつけられん
舞われたら手がつけられん
305: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:47:58.24 ID:e60cQzF5d
初代の頃
マリオスタジアムでカイロス使ってるのよく見た気がする
マリオスタジアムでカイロス使ってるのよく見た気がする
342: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:50:50.55 ID:SBrLHpE30
虫、氷、岩は冷遇され過ぎや
343: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:50:51.17 ID:sAPkWEtK0
虫タイプのブイズとか可愛い姿が思い浮かばん
353: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:51:34.21 ID:HRUMTDlEa
>>343
ガモスとかあの辺の人気ある虫ポケベースにしたらワンチャン
ガモスとかあの辺の人気ある虫ポケベースにしたらワンチャン
357: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:51:40.07 ID:rDB1B7iR0
きゅうけつっていつのまにか威力めっちゃ増えてるのな
372: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:52:58.87 ID:Fvh1Ly1r0
そんなこと言ったら草とか岩だってトップだったこと無いだろ
404: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:54:35.38 ID:xtRPUHJM0
>>372
ゴリラ、ガッサ、バンギ「お、そうだな」
ゴリラ、ガッサ、バンギ「お、そうだな」
425: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:55:40.98 ID:6QAuszXt0
>>372
ナットレイ
ナットレイ
463: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:58:00.95 ID:GmM8uzHQa
【急募】虫タイプと複合させて強いタイプ
480: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 15:58:41.38 ID:Uj4srPfad
>>463
鋼と合わせたら弱点が炎だけになるほんと美しい
鋼と合わせたら弱点が炎だけになるほんと美しい
610: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/13(日) 16:09:02.57 ID:sAPkWEtK0
>>480
なお
なお
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644733250/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

初代からずっとパルシェン愛好家なんやがイマイチ人気ない理由はなんや?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/24(日) 08:12:17.7 ...

ポケモンシリーズの最高傑作、満場一致wwwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/28(月) 16:48:04.7 ...

ポケモン「ルビーサファイアと来たから…エメラルド!」「ダイヤモンド・パールの次はプラチナ!」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/16(水) 19:03:46.6 ...

【悲報】ポケモン実況者界隈、マジのガチの暗黒期へ…
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/19(木) 12:01:42.9 ...

パッケージの伝説のポケモン格差が一番酷いのってルビサファだよな
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/21(火) 10:35:22.2 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません