「あく」「ゴースト」「エスパー」らへんの相性が覚えにくい理由

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:25:17.95 ID:ifESEYju0
なんなんや
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:26:38.83 ID:y5Ggegd/0
エスパーがわかりにくいからかもしれん
それに似てるのもまた覚えるのが面倒になってくるんやろ
それに似てるのもまた覚えるのが面倒になってくるんやろ
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:28:55.58 ID:1j2bzQUd0
ゴーストとエスパーが強すぎたからあくが追加されたって覚えればええ
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:30:21.83 ID:d9wk6SylM
その辺は耐性も抜群も少ないから覚えやすいやろ
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:30:48.50 ID:ntpcUoDOd
ゴーストがゴーストに抜群とかいう意味不明な現象
128: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:58:03.61 ID:GD23Wuo5d
>>9
霊界相手には霊界同士じゃないと通用しないってことやろ
霊界相手には霊界同士じゃないと通用しないってことやろ
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:31:09.10 ID:ehpTEVYi0
ゴーストはエスパーによわい ←わかる
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:31:13.26 ID:uZmbICcK0
悪人は幽霊も超能力も信じないんや
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:32:21.51 ID:L9ez5Od0p
虫が岩に弱い理由、誰も説明できない
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:32:22.94 ID:MgW/mpu7a
その辺はわかるけど悪タイプが虫タイプに弱い理由は色々な考えを見たけど納得したものが一個もないわ
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:33:19.45 ID:kDff9Oa40
>>18
仮面ライダー説はまあまあ納得やろ
仮面ライダー説はまあまあ納得やろ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:32:32.43 ID:U0/OnZp4M
ゴーストエスパーはともかくバランス調整のために後から追加されたタイプって覚えにくいよな
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:33:33.55 ID:tLv0UsFE0
攻撃技の鋼がよく分からん
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:35:43.86 ID:L9ez5Od0p
ドラゴン⇆ドラゴン ←?
187: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:09:19.63 ID:Qt0011JQ0
>>33
でもカッコええからOKや
でもカッコええからOKや
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:36:21.48 ID:+hI1AsVL0
殴って壊せるから氷と岩は格闘に弱い←わかる
同じ理由で鋼も弱い←🤔
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:36:49.76 ID:9x2JU4pNd
ワイつい最近まで岩と地面は電気無効やと思っとったわ
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:38:38.54 ID:y5Ggegd/0
ドラゴンが一番ややこしいわ
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:39:33.64 ID:MgW/mpu7a
ドラゴンがほのおみずくさでんき半減も割と謎
単に半減つけまくったようにしか見えん
単に半減つけまくったようにしか見えん
184: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:09:05.76 ID:5yX36ysl0
>>49
メジャータイプに強いボス設定やん
メジャータイプに強いボス設定やん
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:39:57.50 ID:TdU3PSAFd
言うほど草は虫に弱いか?
虫が草に生かされてる立場だろ
虫が草に生かされてる立場だろ
204: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:13:35.20 ID:WO97grFA0
>>50
作物とか虫に荒らされるイメージ?
作物とか虫に荒らされるイメージ?
54: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:41:05.02 ID:bnp9IlMw0
ワイは未だにフェアリーが覚えられん
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:43:28.82 ID:V0aExO6u0
飛行に地面が無効→わかる
地面に電気が無効→わかる
ノーマル格闘がゴーストに無効→わからんでもない
ゴーストがノーマルに無効→わからない
地面に電気が無効→わかる
ノーマル格闘がゴーストに無効→わからんでもない
ゴーストがノーマルに無効→わからない
71: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:45:17.72 ID:JGgs85FGp
フェアリーって何のために追加したの
77: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:46:13.59 ID:AV4YXdcDd
>>71
ドラゴンが大暴れしたから
なお
ドラゴンが大暴れしたから
なお
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:45:54.24 ID:CH+T2FZ+0
格闘→岩→飛行が地味に三すくみになってるのすこ
83: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:47:30.93 ID:UrtPLbLk0
今思えば初代の時点でタイプ多すぎたよな
まあ実用に足るタイプはそのうち半分ぐらいやったから覚えられたけど
まあ実用に足るタイプはそのうち半分ぐらいやったから覚えられたけど
87: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:48:26.77 ID:WM01yzSvM
>>83
おかげで一部タイプの技が致命的にスカスカ
おかげで一部タイプの技が致命的にスカスカ
86: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:48:14.89 ID:1K3/NESr0
虫が弱すぎるのなんとかしてほしい
虫→フェアリーは抜群やろ
虫→フェアリーは抜群やろ
93: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:49:59.44 ID:O1FasRnl0
>>86
意図して弱いタイプを作っとるんやろうししゃーない
虫は弱タイプや
意図して弱いタイプを作っとるんやろうししゃーない
虫は弱タイプや
89: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:49:20.12 ID:CTsTepOhM
岩とか氷タイプとかいう弱点まみれどうにかしろ
97: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:51:27.92 ID:rQ3WdKer0
鋼がフェアリーに強いのもよく分からん
103: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:52:20.16 ID:WBe2QgB80
じめんが毒に抜群なのはなんで?
107: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:54:11.15 ID:ANWVy1uq0
虫は半減多過ぎて心配になる
113: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:56:15.03 ID:6hYJa4gH0
エスパーの弱点が虫なのはナツメが虫嫌いそうだから説かわいいから好き
130: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:58:19.70 ID:CDfJS2a30
>>113
なるほど
なるほど
117: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:56:31.12 ID:rQ3WdKer0
ノーマルゴースト←???
124: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 17:57:52.19 ID:8idvVYvgp
大体「ノーマル」って何をもってノーマルなんだよ
136: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:00:34.07 ID:uO5/D7zW0
よし、9世代でタイプ追加しよう
137: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:01:24.12 ID:W6wJoZtup
このスレにオリジナルタイプとか考えていた奴いそう
171: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:06:45.46 ID:WO97grFA0
ゲンガーのせいでゴーストにエスパー技効くと思ってたわ
185: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:09:07.60 ID:M2sh6/uG0
氷とか不遇なくせに
毎回終盤にでて強キャラ面してらぁ
毎回終盤にでて強キャラ面してらぁ
197: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:11:16.10 ID:fhVD5cXT0
対戦やってたりしたら全部暗記してるやろ
166: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:05:55.57 ID:uO5/D7zW0
まあもう暗記する必要ないよね
相性表示してくれてるし
相性表示してくれてるし
179: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:08:08.47 ID:RF0riUOOd
>>166
交換読みの時には相性理解してないと
交換読みの時には相性理解してないと
189: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/28(月) 18:09:44.21 ID:hUd5JQs70
>>166
受けは記憶しとかなアカンぞ
受けは記憶しとかなアカンぞ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646036717/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

任天堂「ポケモンのマスコットキャラは…ピッピにしよう!」→キッズ「ピカチュウかわよ」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/08(木) 04:23:16.5 ...

【速報】ポケモンで一番カッコ良いワザ名 「エアロブラスト」に決まる
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/09(水) 01:23:10.8 ...

初代からずっとパルシェン愛好家なんやがイマイチ人気ない理由はなんや?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/24(日) 08:12:17.7 ...

ポケモン世界のジムリーダー・四天王・チャンピオンの制度がよく分からん
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/17(日) 08:10:01.2 ...

一番テキトーなポケモンの名前wwwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/15(火) 22:46:59.8 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません