ピックアップニュース

マリオ3って2から進化しすぎだろwwwww

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 11:41:20.01 ID:4cHAJcTn0
1から2はマイナーチェンジ、バージョンアップって感じだったのに
3はネ申ゲーになりすぎwwwww
こんなクオリティの高いゲーム出されたら他のメーカーたまったもんじゃなかったろうな・・・

4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 11:45:25.28 ID:B4JcsBj00
2は難易度が理不尽過ぎた
あれを実機でクリアはキツいだろ

 

48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 13:17:13.96 ID:+mdObreGd
>>4
当時のアクション考えりゃマリオ2でも良心的だろ
用意されてるような無限1UPあるしな

 

6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 11:48:10.18 ID:TBfw6unE0
1988年ならグラディウスIIもなかなかすごいぞ

 

8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 11:50:11.97 ID:y3XWD9tS0
俺もワールドより3派

 

9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 11:51:39.38 ID:ju21cJLW0
スーパーマリオブラザーズ1と2の2つだけは今見てもグラきつくないわ
なんか補正かかってるんやろうな

 

12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 11:56:20.99 ID:ABqBCkTGd
なおセーブができないので通しで最後までプレイしないとクリア出来ません
あんまりだったからかリメイクのアドバンス4では流石にセーブ機能付いたけど

 

87: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 20:39:34.34 ID:mxEXwmICd
>>12
その前のマリオコレクションで既にセーブ出来たやん

 

19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 12:06:15.25 ID:coaiHETi0
当時子供でディスクシステムでスーパーマリオ2やったけど難しかったことしか覚えてない。内容を思い出せない

 

22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 12:19:13.99 ID:QyLCxvjo0
さかさメット
あの発想はなかった

 

27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 12:26:51.75 ID:/EaS58L30
3は最後の空中船ステージがエグすぎて子供時代に挫折した
ラスボスクッパまで行けたことないわ
今やればいけるだろうけど

 

28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 12:27:22.34 ID:i6x2Pq7m0
マリオをクリアできたのはセーブできるSFCのワールドが最初だった

 

31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 12:31:14.33 ID:beJA7OOeM
3の世界観は凄かったな。ワクワク感がある

 

36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 12:43:09.76 ID:PP72sYiH0

ファイヤーマリオにしっぽ、カエルにタヌキにハンマー
果てには靴とか

バリエーションかなり増やしたよね

 

37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 12:48:40.21 ID:yHyhfk8b0
セーブ無いけど笛の場所知ってると割と自由にWORLD選べるの良かった

 

39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 12:56:53.59 ID:4Tux5sy2d
1と2は慣性エグくて未だにノーミス全制覇無理だわ

 

40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 12:57:19.27 ID:Krp0umTMd
アイテムで難易度調整出来るのが良かったな
ワールド8は羽根や雲使いまくってたわ

 

44: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 13:13:54.38 ID:mBH8IK+rM
ファミコンであれだけ出来るってのはやばかったわ

 

53: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 13:30:27.55 ID:I79kemZ90
船の下を泳いでいけるのを探した奴は天才

 

64: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 14:56:15.46 ID:+WbYZVvf0
マリオ1は今はやる気が起きないレベルのレトロゲームだけど、マリオ3は不思議とたまにやりたくなる

 

75: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 17:42:02.78 ID:CBDJB8PQ0
マリオ3はセーブができればな
ドラクエ3がセーブできただけに残念だった

 

76: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 18:01:39.20 ID:/YWP4FgXa
>>75
マリコレでセーブできるようになってすげー嬉しい

 

79: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 18:28:35.83 ID:CBDJB8PQ0
>>76
わかる
あれでやっと全面楽しめたよ

 

80: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 18:38:15.59 ID:g+P6ef6p0
間にドキドキパニック挟んでるからな
あれでステージも情景豊かになった

 

82: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 19:14:52.69 ID:DNSKgWrh0
高速飛行船小さい頃クリア出来んかったわ

 

83: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 19:40:13.51 ID:eJxUMYf60
ワールド3あたりの巨大プクプクに追っかけられる
あたりから難易度結構高いと思うんだけど

 

72: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 16:51:29.14 ID:O0YjOBIiM
砂漠海空土管巨大化マグマと今のマリオの舞台の全て網羅しちゃってるんだよな

 

73: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 17:31:08.76 ID:fORZ2NSX0
2Dマリオは3とワールドで完成してしまった感がある

 

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646448080/

相互サイト様おすすめ記事