タクティクスオウガ、トライアングル、FFタクティクス、どれが一番面白い?

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 14:19:41.64 ID:3SELi3EE0
トライアングルはやり込みないのが減点だよね
1週したら終わり
1週したら終わり
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 14:27:44.04 ID:hNs+TnJJ0
>>1
4週はするだろ
真エンドだけか?
4週はするだろ
真エンドだけか?
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 14:23:00.17 ID:G5oJKFBp0
ただしタクティクスオウガ運命の輪はNG
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 14:23:11.02 ID:NSalsxi0a
ハボリム先生とオルランドゥ(シド)がバランスブレイカー
アロセールもヤバい
アロセールもヤバい
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 14:28:16.97 ID:9IakZ7gP0
どれも良さがある
好みはトラスト
好みはトラスト
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 14:38:51.27 ID:KT9oewgSr
スーファミのオウガ一択
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 14:42:36.92 ID:+LSek98Wp
全てプレイした俺からするとタクティクスオウガ一択
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 14:45:30.77 ID:plzm59XW0
TOかTS
FFTは無い
FFTは無い
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 14:46:43.16 ID:2Wm9SQSkM
一番やりこんで一番好きなのはFFタクティクス
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 15:05:14.84 ID:3SELi3EE0
タクティクスオウガは弓が最強すぎてな
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 15:09:10.35 ID:vo/SQBPS0
戦闘の面白さはトライアングルストラテジー、ストーリーは選べない、BGMはFFT、迫力もFFT
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 15:20:47.46 ID:9IakZ7gP0
タクティクスってハボリム最強じゃなかったっけ
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 16:45:37.01 ID:Goif5Dhmp
>>19
ハポリムが強い、というよりペトロクラウドが強い
その運用にハポリムが便利というだけでモブでもパラ上げればいいわけだし
ハポリムが強い、というよりペトロクラウドが強い
その運用にハポリムが便利というだけでモブでもパラ上げればいいわけだし
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 16:00:07.03 ID:Id+J1oZUd
FFTはマップが狭いのがSLGとして致命的
キャラゲーでアビリティポチポチが好きな人向けゲーム
キャラゲーでアビリティポチポチが好きな人向けゲーム
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 16:42:12.80 ID:Goif5Dhmp
TOもアロセール無双とかアレだったがFFTよりはずっと良いと思う
ゲームバランスというかSLGとしての面白さはトライアングルの圧勝
シナリオは好み。音楽はFFTが個人的に好み
ゲームバランスというかSLGとしての面白さはトライアングルの圧勝
シナリオは好み。音楽はFFTが個人的に好み
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 16:54:46.40 ID:gyCvidB50
味方に石投げてレベリングできるのが一番面白かったなw
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 17:00:59.24 ID:ml7BlX9y0
やっぱタクティクスオウガやろな
FFTも面白かったけど出撃ユニット数が少なめ
そこがライトにプレイできてよかったとこでもあるけど
FFTも面白かったけど出撃ユニット数が少なめ
そこがライトにプレイできてよかったとこでもあるけど
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 17:07:37.72 ID:QhINQW0Ca
アグリアスがいるかいないかの観点だと
FFTの不戦勝なんですよね。。。
FFTの不戦勝なんですよね。。。
42: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 17:10:45.58 ID:sylsfku80
FFTが好き
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 17:13:24.58 ID:2093JPdh0
トライアングルかな
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 17:21:14.91 ID:9WzkgGSr0
TOやFFTが数十年間名作と言われている時点でバランス重視の人ってそこまで多くないんやろな
バランスだけなら他の適当な低予算SRPGの方が取れてるレベルだし
バランスだけなら他の適当な低予算SRPGの方が取れてるレベルだし
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 17:21:46.37 ID:lZP1U7Fn0
タクティクスオウガは最強キャラ作れるから終盤になるとバランス崩壊してたな
1キャラだけで100階まで潜れるぐらい壊れてた
1キャラだけで100階まで潜れるぐらい壊れてた
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 17:23:25.15 ID:ayco+oD50
マーセナリーズサーガクロニクルズ
55: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 18:33:24.37 ID:hWxqwgSF0
トライアングルはもうちょい仲間欲しかったかも
選択でひたすら迷わされたい
選択でひたすら迷わされたい
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 18:36:17.80 ID:y1XpypJoa
FFTは出撃数少なすぎて万能職しか使い道なさすぎた
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 19:05:40.50 ID:swGUF2Ri0
TOもFFTも壊れ要素を採用すると本当にバランス壊れるけど
どちらも確信犯的に壊す要素入れてるから勝手にお前らが使うかどうか選べという印象
どちらも確信犯的に壊す要素入れてるから勝手にお前らが使うかどうか選べという印象
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 19:13:17.28 ID:bS7k0GVp0
トライアングルストラテジーはゲーム部分はTOとFFT超えた感あるな
さすがに最新のゲームだけあって親切設計だしユニットもどれもしっかり使いみちがあって使えば思わぬ魅力を発見したりするのが楽しい
シナリオはそこそこ良い、音楽はFFTかTOのがいいと思う
さすがに最新のゲームだけあって親切設計だしユニットもどれもしっかり使いみちがあって使えば思わぬ魅力を発見したりするのが楽しい
シナリオはそこそこ良い、音楽はFFTかTOのがいいと思う
67: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/12(土) 19:13:34.32 ID:wCO7ZTMP0
トラストはこの聖域に入れるようになっただけで大成功だよ
正直TOもFFTもどんなだったか忘れてるし今後はこのジャンルはトラストが基準になるだろう
正直TOもFFTもどんなだったか忘れてるし今後はこのジャンルはトラストが基準になるだろう
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647062381/
相互サイト様おすすめ記事
関連記事

『トライアングルストラテジー』、100万本突破
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/21(水) 17:37:23.7 ...

タクティクスオウガリボーン、11月11日に発売決定
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/08/04(木) 16:08:59.1 ...

FFタクティクスの名言あれしかない
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/20(月) 08:38:03.7 ...

FFTの固定キャラ一人無能いるよな
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/17(日) 18:39:06.3 ...

スクエニ、タクティクスオウガRE:BORNを商標登録 リメイクか?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/04(水) 21:51:11.2 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません