ピックアップニュース

松本人志がハマったゲーム一覧www

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:40:33.99 ID:+7b5fhppd
ワンダと巨像
バイオハザード
メタルギアソリッド
サイレントヒル2
天誅
鬼武者3
サルゲッチュ

2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:40:50.87 ID:qKVcPpsDr
ピクミン

 

3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:40:52.56 ID:mk1E19tq0
ピクミン

 

4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:40:54.50 ID:otygpXgqa
ピクミンもハマってたぞ

 

5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:41:05.84 ID:7di87ww70
ピクミン

 

7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:41:14.52 ID:BX1A47Ly0
テトリスとかドクターマリオから書けよ

 

9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:41:21.08 ID:CFDHspcO0
ドンキーコング64もあるぞ

 

10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:41:33.87 ID:ADkGPWuRd
任天堂排除してて草

 

17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:42:05.50 ID:DF7M+XS/0
>>10
なるほど

 

11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:41:33.85 ID:fqxbw2gm0
マリオ64

 

14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:41:46.67 ID:tGU6UL910
ピクミンとドクターマリオが一番有名なとこやろ

 

21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:42:41.46 ID:99J1K+86M
>>14
一番好きなゲームとしてあげてたのはワンダと巨像やぞ

 

20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:42:34.18 ID:uTbEO90JM
リンカーンでワンダと巨像めっちゃ面白いって力説してたのに誰も知らんからぽかーんとされてたの思い出した

 

22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:42:46.79 ID:UH3QB2AKd
ゲームの企画になるとテンション高くなるの好き

 

26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:43:13.40 ID:ZUEjYYoYd
なんかの番組で熱くピクミンを語ってたな

 

27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:43:19.77 ID:gwmzRZ3R0
実際一番遊んでるのSFCなんやろ
ずっと邦正と遊んでたらしいやん

 

33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:44:03.23 ID:yKhWLfhAd
なんの番組かは忘れたけどドクターマリオめっちゃ上手いって自分で言ってたぞ

 

36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:44:06.53 ID:LRbDDsbPr
宇多田ヒカルとのテトリス対決

 

45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:45:08.07 ID:OpOKNyHR0
上京当時は方正とずっとゲームしてたらしいし
そこで1番ハマってたんちゃうかな

 

47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:45:51.02 ID:MsR/yjN60
ゲーム1時間規制の話題の時ゼルダも1時間じゃ伝説になれないとか言ってたけどどのタイトルやったのか気になる

 

48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:45:51.14 ID:Paf5AsCQ0
浜田「みんゴル」

 

51: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:46:43.89 ID:czvMaH9L0
今はゲームやっとるんかな

 

54: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:47:21.28 ID:DibusXQA0
マリオの宮本茂と対談しとったろ

 

55: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:47:26.61 ID:4gMJnYbe0
ブレスオブザワイルドもやっとるやろあんだけゼルダ推しなら

 

64: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:48:16.97 ID:gZSNdfQk0
>>55
東野はやってたみたいやけど松本は反応なかったな

 

57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:47:33.12 ID:qKVcPpsDr
またゲームの話してほしい

 

68: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:48:50.39 ID:cwdG+rlFr
松本「しろピクミンとむらさきピクミンは貴重なんですよ。そんな生まれてこない。いわばさんま紳助みたいなもんですよ。
そのさんま紳助を守るために赤ピクミンは入江とかくまだまさしみたいな奴で、こいつらが犠牲になって〇んでいくんですよ」

 

199: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:10:42.38 ID:tiyYU4aB0Pi
>>68
予言か?

 

201: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:11:19.86 ID:K6bVzPgzdPi
>>68

 

77: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:49:47.53 ID:EBXpGlzR0
サイレントヒルとかやってるんか
ちょっと意外

 

79: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:49:57.04 ID:HrQhA6gUr
1942みたいなやつは?

 

89: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:50:55.08 ID:GX1vbgvj0
宇多田ヒカルとテトリスやってる松本が1番面白い

 

91: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:51:09.58 ID:fONY0HhQ0
ソシャゲのシューティングゲーム入れろよ

 

112: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:55:52.93 ID:qiZ3un2v0
ピクミンは一時期よく聞いたな

 

127: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 11:58:12.33 ID:dy42xfwI0
やり過ぎてテトリスの角が丸くなったらしいな

 

137: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:00:00.37 ID:MsR/yjN60Pi
>>127
やっぱ天才やわ

 

146: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:00:59.80 ID:NFoYNMYaaPi

・飯食ってても「あれ?あそこにタルあるんちゃうか」と考えてまう
・時間のムダと分かってるけどやめられない

ドンキー64は相当ハマってるってガキでも言ってたな

 

153: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:02:53.74 ID:dSSeFhP2aPi
好きなももの話のピクミンと黒田官兵衛はほんと面白いわ

 

154: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:03:17.03 ID:QF97fFHY0Pi

松本がガキ使で反応してたレトロゲー↓

R-TYPE
ワギャンランド
アクトレイザー
ヨッシーのクッキー

 

162: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:04:55.73 ID:wyZfcQ55MPi
ドンキーコングが一番ハマってたやろ

 

163: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:05:00.86 ID:xiJ+HDM70Pi
流石にピクミンのイメージや

 

187: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:09:13.83 ID:wyZfcQ55MPi
太田光
タクティクスオウガ
F-ZERO
Mother

 

171: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:06:50.26 ID:bpu9JJvdrPi

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/24(火) 14:34:04.16 ID:FHPfAQZnd
ワンダと巨像
バイオハザード
ピクミン
マリオ64
メタルギアソリッド2
ドンキーコング64
バンジョーとカズーイ
サイレントヒル2
天誅
鬼武者3
サルゲッチュ
テトリス
1945 Air Force

元スレから任天堂抜いてて草

 

175: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:07:14.85 ID:lFU+kEgg0Pi
>>171
あっ…

 

179: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/14(月) 12:07:45.64 ID:zicfgvHp0Pi
>>171
松本の任天堂好きとか有名すぎて
抜いた所で何の意味もないやろに

 

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647225633/

相互サイト様おすすめ記事