1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 07:58:43.52 ID:JdX5zmfq0
E缶登場後はぬるゲーや
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 07:59:10.47 ID:DmtqOFFy0
1だけやん
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 07:59:34.63 ID:TJ1jeew10
ロックマン&フォルテやな
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:00:11.57 ID:855MyhLAa
2むずかった
メタルマンから倒せばヌルゲーになるが
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:00:28.31 ID:DmtqOFFy0
チャージショット撃てるようになって簡単になったな
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:00:51.85 ID:OcKsJN/jd
1だけやん言いたいとこだがあってる
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:01:21.78 ID:Dew4uLy2p
ガッツマンステージのリフトより難しいものはない
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:01:31.38 ID:s5hURybeM
9からはそれ込みでも割と難しいやろ
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:02:09.17 ID:DmtqOFFy0
>>8
インティ製は難しいの方向性が違うんよな
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:01:32.27 ID:xffJ2riNd
エアーマンが倒せないよ
あの竜巻何回やっても良けれない
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:01:53.44 ID:JdX5zmfq0
なんで高難易度の代名詞みたいになってるんや🤔
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:02:02.84 ID:twAV5JMl0
7ってワイリー戦だけ異常やろ
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:02:03.13 ID:OcKsJN/jd
1と3のイエローデビルの差は象徴的だな
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:02:51.91 ID:JdX5zmfq0
ファミコンのゲームでは難易度低いほうやろ
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:02:52.00 ID:Jef6XbSpM
2は覚えればどうとでもなるが、1は純粋な技術求められる
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:05:17.20 ID:b6jFFJ6iM
はいロックマン7
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:06:35.01 ID:rw93Of6d0
ワイ、ロックマン好きなのにひとつもクリアできたことない
ワイリーステージから無理
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:09:01.05 ID:pKsF5NcYd
最弱ボスって誰や?
トード?
98: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:26:50.50 ID:OcKsJN/jd
>>37
タップマン
101: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:27:45.04 ID:pgy22rM/a
>>98
バブルマンも候補ちゃうか
103: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:28:12.38 ID:Ilh0uFgC0
>>98
さすがにトードマンとかストーンマンより強いやろ
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:10:24.17 ID:CeVXITNv0
バスターのみで行けばどいつもクソ強いと思うわ
メタルとタップとトードはバスターで行ってねという親切設計を感じる
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:13:02.99 ID:iM1WZ24W0
E缶だけは最後まで取っておく
61: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:13:39.74 ID:lal1cRJ80
体力ゲージの時点でどうとでもなるわ
E缶でさらにぬるくなったというだけだし
63: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:14:56.90 ID:sh8lltP+0
ドクロウッドマンが強すぎる
207: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:57:37.59 ID:Ji6/Ivqga
>>63
ドクロは全部強いから…
あの体当たりパワーがエグすぎる
75: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:17:25.76 ID:a0xgtRALd
ロックマン7のワイリー異常な難易度なんやが
難しすぎるわ!
81: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:20:09.54 ID:kTY2ccMKM
9はむずかった
99: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:27:02.92 ID:zdnV+JKh0
昔のはノーダメ無理やから理不尽やわ
110: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:29:46.79 ID:5v80kdCAa
トードマンに弱点武器使うやつ誰もいない説
たまにダメージあんま入らなくてこれ本当に弱点か?って組み合わせあるよな
113: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:30:32.44 ID:D+qofIZTr
>>110
最初に行くボスの筆頭やからしゃーない
125: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:33:31.55 ID:VD+wQMwc0
ジャンプ!ジャンプ!スライディング!スライディング!
144: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:38:53.71 ID:7/hZK2sm0
アステファルコンを許すな
148: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:39:58.25 ID:cLocXpsEa
>>144
ハルピュイアのが弱く感じるの草
150: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:40:45.65 ID:CeVXITNv0
とりあえずメタルブレード
とりあえずシャドーブレード
とりあえずファラオショット頭に溜めとく
これでなんとかなる
155: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:42:53.02 ID:pgy22rM/a
>>150
ええっメタルマンにメタルブレードを!?
162: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:44:50.95 ID:K0ZvziiG0
イレハンのボス戦前の会話すこ
これから新作出すならああいう演出面強化をもっとやってほしい
166: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:47:00.46 ID:XykVt6B40
ゲームボーイのロックマンワールドムズすぎ
ラスボスの面長すぎるよ
181: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:50:00.31 ID:JdX5zmfq0
>>166
画面がちっさいからね
167: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:47:15.71 ID:pkhjL30Ud
クイックマンのステージ
動きが体に染みついてる
171: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:47:37.71 ID:/h06NwARd
1はE缶以前にまず操作性がよくない
180: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:49:49.35 ID:AZARS9qb0
>>171
操作性が完成したのは4だな
それより前は何かしら粗がある
なお6でも粗が発生する
182: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:50:06.36 ID:ggSa3ShjM
>>171
やたら滑るね
173: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:48:03.53 ID:anV3B8QMr
2のBGMってようあんな耳に残る曲ばっかり集めたわ
189: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:51:52.93 ID:a0xgtRALd
いやほんまに7のワイリーより強いボスシリーズでもおらんやろ
199: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:54:50.51 ID:V+gP87UP0
>>189
あれ弱点が使いにくいバネってのも拍車かけてると思うわ
190: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:52:20.41 ID:o2h8dher0
2のワイリー第二形態クソムズいやろ
191: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:52:20.89 ID:ggSa3ShjM
1のトゲとリフトは嫌過ぎる
205: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:56:52.08 ID:BjN67LDka
ロックマン3のワイリーステージ後半BGMほんま名曲
悲壮感がたまらん
188: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/29(火) 08:51:50.05 ID:IWDjnzUSr
缶使わなければいい定期
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648508323/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません