1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:27:56.05 ID:WfFeuCuA0
たいまつ片手に暗い地下へ潜っていくんや
ロマンありそうやない?
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:29:55.91 ID:/8hT7DJCM
地下へ地下へと探索はいいかもしれん
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:29:58.04 ID:EDFq6psQ0
視点の問題がな…
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:30:28.27 ID:LkzC0avHd
基本コンセプトとして自然や開放感推した分、逆に閉鎖的な空間楽しむシチュエーション少なめだった感はわかる
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:31:00.48 ID:6CdCpO6r0
祠じゃダメなんか?
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:32:35.45 ID:ez9yrrF9d
>>8
駄目っすね
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:33:53.19 ID:gjg9JnZAd
>>8
祠は探索と言うより謎解きがメインだから違うと思う。
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:32:02.88 ID:R2JuEPgod
塔から視認しづらそうだし入り口探すのが大変そう
面白そうなのは分かる
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:33:32.07 ID:ANT5hEend
続編を待て

27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:44:31.35 ID:BmQta6CO0
>>13
ゼルダの髪型なんて言えばいいの?ショート?
ロングよりかわいい
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:50:34.60 ID:X/CPyG0l0
>>27
ボブ
42: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:08:00.80 ID:BmQta6CO0
>>30
ありがとう
ボブ
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:35:12.51 ID:YZY6Lqb1p
爆弾で壁のヒビを破壊して奥のハートのカケラを手に入れるあの感覚
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:41:19.71 ID:jffdH8mR0
暗闇の試練やればあれ以外は二度とやりたくないと思うだろ普通
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:46:57.31 ID:x/iOYjG90
巨大地下迷宮くるよ
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 12:51:48.56 ID:X/CPyG0l0
地下はいらん
多様な移動手段ほしい
38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:00:31.70 ID:8TEIy4/g0
隠し要素で巨大なダンジョンが一つあっても良いかも
拠点が何個かあって徐々に探索を進めていくタイプ
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:03:24.35 ID:2/quIblO0
洋ゲーの洞窟は本当に真っ暗で何が起きてるのかよくわからない
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:17:17.36 ID:4/B+RJvN0
あといつものゼルダの暗い要素がないよな
墓地とか
今回は地下ありそうだし楽しみ
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:22:54.55 ID:5yQrOqB+0
あってもいいけど、そういうのなくて、全体的に明るいのが一般層にもウケた理由だと思うけどな。
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:23:15.47 ID:i93bdWX+a
忘れられた神殿じゃあかんか
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:52:37.05 ID:WtsgzHIMd
トワプリやってみ
胸焼けするぞ
63: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:54:31.41 ID:x/iOYjG90
数はいらねえんだよなあ印象深いロケーションであれば
また穴ぐら進むのか… みたいなのはいらない
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:57:56.96 ID:D2P9oj2G0
ダンジョンは時間取れるときじゃないと入ろうと思えないんだよな
そういう点でBotWは短時間でも遊びやすくて良かった
67: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:59:53.23 ID:Tu5aSEJL0
釣りやらせてくれよ、あのフィールドで釣りができたら最高なのに
73: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 14:18:35.50 ID:ivjn/ou3a
ゼルダの3Dダンジョン苦手だからいいわ
水位をレバーで上下させるダンジョンギミックは絶対実装すんな
79: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 14:36:38.00 ID:MqM3h3fca
意外に同意できる意見で草
松明片手に暗いダンジョン探索するの好きだけどライト層には嫌われてるイメージ
85: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 14:50:32.18 ID:AQeIYdF50
同じダンジョン調でも洞窟よりは神殿がいいわ
96: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 15:15:03.78 ID:aj/7UMPna
敵拠点と人工的ダンジョンの間くらい、
ほら穴とか地形利用した感じのがちらほらあってもいいかな
104: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 18:22:49.82 ID:JtEBiBYjx
イチカラ村の発展に自由度と規模がデカかったら個人的満足度はバク上がりしたな
あと強ボス数体いたら言う事なし
105: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 18:55:00.91 ID:YZzrJ9cP0
イチカラ村でただただ生活したいだけなんだよ
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/31(木) 13:18:46.45 ID:4Fq1UvQv0
暗いのこわいからやだ
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648697276/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません