1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:22:40.95 ID:qMKLYMZXr
よく考えろ、そんなに面白かったか?
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:23:04.15 ID:8F+UTWpd0
友達とゲームしたのが楽しかっただけなんちゃう
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:23:33.39 ID:6xxSc5Y+0
面白かったよ
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:23:41.67 ID:NYCqMHBB0
普通に楽しいぞ
シティトライアルは
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:24:35.27 ID:8m0YQ4WTa
ウエライドは微妙
シティトライアルは大好きやった
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:24:42.34 ID:mngp1dEcM
友達がいなけりゃ面白くないぞ
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:24:57.29 ID:qELxBe200
動画勢クソ多そう
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:26:40.03 ID:xw6oFh9F0
世代だけど友達と遊ぶ時はスマブラと激忍ばっかやってたから正直あんまり思い入れはない
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:26:48.27 ID:hQFyuLr20
メニュー音楽格好良すぎるわ
あれスマブラに収録してくれよ
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:27:18.99 ID:Fgnj99kHp
友達とやるとめちゃくちゃ面白いゲームやったな
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:27:21.40 ID:PxEo/uSK0
このゲーム持ってるだけでそいつの家がワンランクアップしてた
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:27:48.41 ID:6lPYjyuX0
たぶんリメイクされて顔も知らんやつとオンラインでやってもつまらんやろな
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:27:56.58 ID:HHyJDmt50
普通のレースのほうが好きだった
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:28:02.28 ID:2QUBVDLE0
シティトライアルで血眼になってウィリースクーター探しに行くやつwww
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:29:03.38 ID:8m0YQ4WTa
>>22
ワイはデビルスターやった
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:28:17.87 ID:gLMmohyAM
そりゃ友達とやれば何でも楽しいしな
ワイはめちゃくちゃ酔って無理やったわ
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:30:47.41 ID:Qh/Lo+cq0
ウエライドの水ステほんま好きやった
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:32:38.23 ID:8m0YQ4WTa
VSデデデとかいう大体デデデに蹂躙されるクソゲー
38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:32:45.89 ID:uz1qMqn6p
エアライドは滅茶苦茶流行ったよな
ダブルダッシュは何故空気だったのか今でもわからん
42: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:34:02.06 ID:J26K+u2m0
>>38
ワイの小学校ではボム兵投げ合うモード結構流行ったで
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:35:34.07 ID:gLMmohyAM
ダブルダッシュは後ろ乗ってる奴マジでやる事ないからな
52: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:38:05.85 ID:s/3Py8bE0
チェッカーコンプできたのウエライドだけやわ
53: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:38:52.85 ID:Ig+ifQkHa
シティトライアルでバトロワやろなぁ
69: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:47:07.97 ID:Qh/Lo+cq0
お城みたいなののテッペンにあるお花🌸すこ
71: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:47:18.58 ID:YNSluLR/0
シティトライアルの上空をエアライドマシンが通過中ってイベント最後までなにすればええんかよく分からんかったわ
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:47:44.66 ID:ahunDX7wp
>>71
当たったら飛んでるマシン落とせる
78: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:50:16.17 ID:/NUssZYv0
おもろかったけど思い出補正はあるわ
今やっても多分おもしろくない
79: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:50:38.78 ID:jGyXDUDR0
エアライドとか蒼炎の軌跡とかGC時代の名作がプレミアついてるらしいな
90: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:56:29.64 ID:jwjX0jdWM
エアライドはガチの神ゲーやけどワイはF-ZEROの方が好きやった
97: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:59:56.95 ID:PsJVzXyV0
ワイはダブルダッシュやりたい
99: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:00:35.07 ID:fy0tncImp
ピクミン2の対戦モードやってた奴ワイだけ説
118: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:08:36.45 ID:8bOi/8GQ0
真っ直ぐしか進めなくて曲がるときピタッと止まるマシンよく使う友達一人はおったよな
120: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:09:19.04 ID:PFKiM1Dt0
>>118
ルインズスターな
レースゲーであの動きは唯一無二だからハマるのも分かる
119: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:08:54.59 ID:PFKiM1Dt0
クリスタルクロニクルがクラスでかなり流行ったな
あれは楽しかった
125: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:11:10.12 ID:A4LMZJWIa
>>119
GBA3つとケーブルの難易度が高すぎる
140: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:16:15.86 ID:YXoduT6q0
>>119
OPの曲は今でも覚えてるわ
126: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:11:58.88 ID:cBdXKvH20
ウエライド99周でキャッキャしてたけど今やっても絶対おもんないわな
127: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:12:07.89 ID:DtHGzZ450
伝説のエアライドマシン抜いたらデビルスターが抜群に人気やったよな
あとはジェットスターあたりか
139: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:15:54.08 ID:8SXZlV3u0
フライトワープスターで自力で展望台に行くのたのC
143: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:17:35.07 ID:A0hE0f5Y0
ワイは普通のレースのが好きなのに友達はシティトライアルしかやってくれなかった
145: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/06(水) 00:20:03.10 ID:50xiNu+AM
シティトライアルもちろん楽しかったけど、ウエライドの楽しさに気づかないとか損してるわ
73: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/05(火) 23:48:11.56 ID:IUFF+2i20
むしろ大人になってからそんな神ゲー扱いされてるのがビビったわ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649168560/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません