1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:32:58.66 ID:gLsIM4Gt0
なんでや…
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:33:21.97 ID:gLsIM4Gt0
BGMも最高
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:33:40.96 ID:cO8aKADA0
難解だから
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:34:45.56 ID:gLsIM4Gt0
>>3
普通アルティマニア読みながらプレイするよね
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:37:34.96 ID:cO8aKADA0
>>7
だから記憶に残らないんじゃない
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:34:25.43 ID:3bUDkqi/0
ワイは現役で楽しんどるぞ
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:34:26.32 ID:SUS0ceI40
でリマスター売れてんの?
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:35:09.09 ID:gLsIM4Gt0
>>5
知らん
ちなワイは買ってない
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:37:05.63 ID:V14NxAVQ0
ツマルバグは許さん
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:38:34.03 ID:gapVlDMa0
可愛い女の子がいない
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:46:06.30 ID:GRP9IGkS0
>>12
いるけど数集めすぎて掘り下げが足りないんや
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:39:53.55 ID:xHxMY8jod
クロノ達が全滅したからトリガーファンがアンチになったらしい
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:40:48.33 ID:cO8aKADA0
>>17
単純に戦闘がつまらんからだろ
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:45:18.61 ID:JTUZ+jZV0
ストーリーがね
色々削りすぎやねん
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:47:06.80 ID:gLsIM4Gt0
おもんない言ってる奴まともにプレイしたこと無さそう
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:47:33.63 ID:pimC+h2ka
キャラが無駄に多い
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:55:23.82 ID:mH9DodKN0
リマスターじゃなくてゲームシステム見直してリメイクすべきだったよな
キャラも減らして一人一人掘り下げたほうがいい
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 06:59:37.09 ID:3bsiBcK/0
クロノトリガーの数ある未来のひとつって感じなん?それとも完全にそれしかない正史?
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:00:58.60 ID:cO8aKADA0
>>56
前者であってる
トリガーがタイムトラベルでクロスはパラレルワールドがメインテーマ
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:00:19.48 ID:JynIlKTO0
OPのレナに起こされるシーンからアルミ村のBGMまではガチ
59: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:01:03.52 ID:gSlj872d0
BGMだけの雰囲気ゲーだし
61: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:03:46.82 ID:0h56v6i5r
正直2曲くらいしか記憶にない
69: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:06:16.99 ID:acfnlhm6d
クロノトリガーのキャラの魅力が100としたらクロスは3ぐらいやろ
77: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:07:22.86 ID:O146LeLN0
最初やった時はあのマップの外の世界があると思ってたわ
89: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:15:03.61 ID:NMmUQnGHd
音楽は記憶に残ってる
92: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:16:29.98 ID:iYhRctJp0
クロノトリガープレイヤーの9割は鳥山の絵と企画に惹かれてただけで
誰も古代編のストーリーとか気にしてないんよ
103: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:20:29.27 ID:3bsiBcK/0
>>92
当時のあのメンバーが作るゲームってだけで凄かった気がするね
110: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:22:53.48 ID:oej1lgwpa
>>103
FFとドラクエが手を組んだ最強のゲーム的な雰囲気があった
95: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:18:08.27 ID:NJokwMEL0
ワイはクロノトリガーもやってたけどクロス好きやで
102: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:20:05.52 ID:3J3j5mwh0
今からでもクロノトリガーの続編出して欲しいわ
売れるかは知らんけど
107: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:22:11.11 ID:izQ/g9Y7d
ストーリーを初見で理解出来たやつほとんどいないやろ
117: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:26:42.62 ID:pr07+TSP0
ゼノギアスとかこれとか聖剣LOMとか意味わからんストーリーのが増えすぎた
124: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:30:57.89 ID:hdJG//LWa
寄り道が多すぎて本筋が頭に入らんのや
ストーリーそっちのけで仲間集めたりいらんとこ行ったりするから
130: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:32:28.49 ID:096YbVeb0
ラスボスの倒し方攻略見ずに気付いたやつっておるんかな
108: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/07(木) 07:22:36.04 ID:096YbVeb0
クロノトリガーがレジェンド集結で作ったゲームなんだからそれと比べたら可哀想にはなる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649280778/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません