ゲームって結局スーファミで十分よな?

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:47:50.98 ID:Ws9g2S2Md
もうゲームってこの頃で完成されてるやろ
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:48:09.23 ID:mEYTaaJq0
そうだよ
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:48:31.57 ID:Ws9g2S2Md
ヨッシーアイランドとか今やってもクソ面白いわ
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:48:46.01 ID:jGDKEQuG0
でっていう
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:49:00.36 ID:hvSJi0rXp
64やで
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:50:30.50 ID:zJ52hsNc0
マリオカート
マリオペイント
かまいたちの夜
マリオペイント
かまいたちの夜
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:51:44.02 ID:Ws9g2S2Md
>>6
マリオペイントの塗り絵ってめっちゃワクワクしたよな
マリオペイントの塗り絵ってめっちゃワクワクしたよな
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:51:25.35 ID:zJ52hsNc0
ちびまる子ちゃんのすごろくみたいなやつも好きやったわ
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:52:52.27 ID:3nHqgzBf0
魂斗羅とか今やっても割と面白かったわ
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:55:47.68 ID:uaHNy/Zu0
>>9
なんもないところでもひたすら回転撃ちしながら進むの好き
なんもないところでもひたすら回転撃ちしながら進むの好き
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:54:19.52 ID:mYdKXx+w0
今考えるとあの容量であそこまでのゲーム作れたFCSFCってすげーなって
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:54:58.99 ID:7uV42j070
PSのサクサク動く2dぐらいがいいな
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:57:58.31 ID:of4rzPgT0
ゲームキューブあたりから格段にグラフィックが進化してるな
それとPS2も
それとPS2も
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 01:58:28.86 ID:PoxQGGTZ0
psとか64はローポリ過ぎて今やるとキツイわ
SFCかps2のどっちかやな
SFCかps2のどっちかやな
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:10:34.50 ID:I9/iLl530
横スクロールに関してはマリオワールドで完成されてるわ
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:11:34.76 ID:ohG7OIZ50
2Dアクション、シューティング、RPGはSFCの時点で完成しとった
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:11:59.77 ID:F/IsnLvKa
ドット画好きだからスーファミの時代が最高やった
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:13:51.77 ID:X9oHuauta
おっちゃんやん
42: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:14:12.05 ID:kYQ9yrQl0
最近のゲーム画面がごちゃごちゃしててわかりにくいんや
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:14:40.82 ID:kYQ9yrQl0
操作方法も複雑すぎる
ジャンプ 攻撃 移動
ぐらいでええねん
ジャンプ 攻撃 移動
ぐらいでええねん
53: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:27:40.46 ID:mRSSTE1u0
ドラクエ6凄いわ
54: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:29:23.64 ID:Qa6N9Adld
パワプロはスーファミ時代のは流石にきつい
PS2のはたまにやると今でも楽しめる
PS2のはたまにやると今でも楽しめる
55: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:30:34.83 ID:4KRKoBJL0
SFCからSwitchまで任天堂の据置ゲーム機全部持っとるけどSwitchが一番面白いゲーム多い気がするなあ
ちなみに次点でGCかな
ちなみに次点でGCかな
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:31:41.67 ID:s4q/H+Wb0
スーファミのあとは画像がきれいになってゲームのストーリーやらが長くなっただけやな
そらお金かかるわ
そらお金かかるわ
59: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:34:26.74 ID:8okUX4CYa
例えばスプラトゥーンのゲーム性をSFCで再現しようとしても不可能やろ
やっぱり性能足りてへんわ
やっぱり性能足りてへんわ
60: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:35:32.04 ID:gsALbrvl0
単純に名作が多かったというだけでは?
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/11(月) 02:15:48.06 ID:l1z/0WF+d
おじいちゃんスレ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649609270/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

スーパーファミコンのソフトを1つ思い浮かべてください
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/22(木) 13:18:32.5 ...

爺「スーファミ時代のゲーム音楽はよかった、それに比べていまは」ワイ「はえ~聞いてみるか」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/31(月) 10:22:34.6 ...

スーファミソフト1本クリアするまで出られない部屋があったらどのタイトルやる?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/11(月) 21:49:44.9 ...

未だにスーファミを現役で使ってる奴って案外少ないのな
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/03(木) 20:35:31.1 ...

スーファミのおすすめゲーム教えろ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/20(水) 22:39:22.2 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません