1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 12:56:57.86 ID:UZeL6fNgM
いつまでコマンド戦闘やっとんねん
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 12:57:43.34 ID:JOluBA81a
最近のテイルズは練りすぎ
属性相性とか考えるのめんどくさい普通に昔のに戻してくれ
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 12:59:04.26 ID:UZeL6fNgM
テイルズの最新作は戦闘面白かったわ
アイテムでゴリ押ししづらい仕様になってるから緊張感ある
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 12:59:15.15 ID:eC6N2fafp
んほぉw
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:00:07.31 ID:Pj/6pfja0
それが固定客にはいいんだよ
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:04:46.44 ID:6K8xM+1nd
新しいことやるなら新しいシリーズ立ち上げたらええだけやろ
古いシリーズのナンバリング名乗るんやからそれでええんや
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:08:10.14 ID:OUHpH9dKa
相撲してる奴も居るから
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:08:44.28 ID:DYPYxsDLd
11のコマンド中歩けます
これ震えたよな
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:09:50.51 ID:P01unuacd
FF練っとるか?
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:15:44.29 ID:24M+dO1e0
RPG色々やったけどテイルズより戦闘楽しいRPGに出会えてない
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:17:52.62 ID:ErkL6Pl+0
FF簡易アクションになってもうたやん
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:20:00.53 ID:UZeL6fNgM
ドラクエ新作は海外にもマーケット広げるとか言ってたから戦闘システム変えてくるかな?
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:21:30.71 ID:SmPC7phyM
アライズで初めてテイルズシリーズやったけど戦闘かなり面白かったわ
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:24:21.06 ID:EdlDGL2s0
相撲とります
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:26:14.96 ID:Xr464wuL0
ターン制なのに戦闘中に動ける機能無駄やろ
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:27:12.13 ID:pirqX1NJM
キッズから年寄りまで問題なくプレイできるのはターン制しかないからな
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:28:57.17 ID:bLIgigLz0
ターン制コマンド戦闘の至高はマナケミアだと思ってる
52: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:29:55.60 ID:o/Om8CC00
テイルズって無駄に10個も20個も技あるけど設定できるのは4つだけじゃん
あれなんなん?
53: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:30:05.57 ID:EcirkpY+0
ドラクエはテンションとか出てきて、は?ってなったわ
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:30:58.02 ID:SXIU1AeO0
FFの戦闘は歴代屈指の不人気10-2が一番面白かったで
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:31:18.64 ID:epkmiiVua
>>56
わかる
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:31:15.93 ID:b26/1f68p
リメDの戦闘が1番楽しい
73: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:35:30.81 ID:aCgKI8ZL0
令和の3大RPGはポケモンペルソナゼノブレイドってことで良いよな?
81: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:37:15.31 ID:B4OSzqGl0
今の時代もコマンド戦闘出し続けてくれる神やぞ
82: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:37:17.52 ID:7aq0lAYW0
ドラクエは進化拒みすぎやな
信者がこれこそドラクエらしさとか言い出すし
85: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:38:28.82 ID:z/M2+uWEp
ドラクエはあれでいいんだよ
歳食ったユーザーはアクションとかやる気しないから
88: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:39:31.41 ID:UZeL6fNgM
ワイの周りにも、他のゲームはやらんけどドラクエだけは本体も買って全作追ってるオッサンとかいたし変化嫌う人はおるんやなぁ
93: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:40:57.07 ID:SYKl/3bG0
>>88
それ変化と別じゃね
ゲーム自体に飽きてるのにドラクエだけやるとか
94: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:40:58.56 ID:BKTxg5Hdd
テイルズはエターニアぐらいの練習すればすぐ出来るぐらいの難易度の戦闘がちょうどよかった
100: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:42:09.56 ID:BKTxg5Hdd
ワイおっさん、キャラが動く8以降がストレスでしかない
モーションとかいらんのや
107: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:43:41.02 ID:W9wqh79qx
システム凝るよりバランス取れてるかどうかよな
111: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:44:52.73 ID:6Y/0cvUR0
RPGで戦闘そんなきにしないけどな、ストーリー楽しむものだと思ってるし
130: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:49:06.81 ID:ldDTonjs0
アライズは雑魚戦はええんやけど人型ボス戦は正直あかんわ
138: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:52:01.52 ID:UZeL6fNgM
>>130
人型ボス戦はたしかに面倒やったわ
スーパーアーマーウザすぎた
141: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:52:48.90 ID:O1V6ju44d
テイルズはゼスティリアまでやったけど一番戦闘おもしろかったのはリメイクのデスティニーだわ
シンプルがいい
151: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:55:02.21 ID:/fPcbFb70
アビスのパーティーが一番好きなんやけど異端か?
156: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:55:54.13 ID:ldDTonjs0
>>151
ワイもシナリオはアビスが一番好きやで
112: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:45:09.75 ID:3+Syb2AW0
シンボルエンカウントに慣れちゃうと昔当たり前だったランダムエンカウントが苦痛になってしまった
123: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/14(木) 13:47:51.20 ID:RXAMqnAba
>>112
わかる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649908617/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません