1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:51:37.85 ID:2jlV0I/70
なんかあるか?
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:51:52.29 ID:GDXcA1jE0
なんもねーよ
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:52:04.73 ID:hXkiBiZd0
まだ当時はスーファミだろjk
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:52:05.38 ID:2jlV0I/70
ワイはニコニコめっちゃ見てたな
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:52:15.05 ID:orKB3HCqr
ルンファク3とかいう神ゲー
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:52:29.32 ID:dDGe0j9e0
小学生の頃はGBAからDSだろ
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:52:37.41 ID:q42wJKdC0
ワイは中学や
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:52:42.16 ID:2jlV0I/70
スーファミか…そんころはかつてもらえる状況じゃなかった
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:53:06.67 ID:cTzg8NRs0
おっちゃんがガキのふりするなよ
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:53:25.49 ID:0jv9CqhO0
ポケモンBW世代やで~
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:53:40.13 ID:2jlV0I/70
あ、そっか3DSでたの中学だったな
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:53:56.61 ID:zZeG0dBY0
DSi😡
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:53:58.64 ID:B8D3Mb6p0
未だに3DSで遊んどるんやが?
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:54:20.42 ID:2jlV0I/70
>>16
ワイもやで
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:54:56.22 ID:DJY83xOBd
小学生の時はファミコンだけど何言ってんだ
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:54:58.83 ID:2jlV0I/70
まじ?
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:55:47.67 ID:HuU2aTo3r
ゲームボーイだろjk
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:56:37.03 ID:2jlV0I/70
>>22
スマソ3DS出たの中学だったわ
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:56:05.49 ID:11Sa3oXGd
高校生かな?
64世代あまりいなくてワイ肩身が狭い
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:56:09.94 ID:FmLw4dtYd
おっさんどもが無理して若いふりする悲しいスレ
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:56:58.20 ID:2jlV0I/70
>>24
ワイまだ本当にガキなんやが
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:56:14.27 ID:nlIpLk/P0
3Dランドの発売と同時に買ったわ
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:56:32.68 ID:zKp+781sr
内蔵カメラで友人の顔撮影してシューティングゲームの敵にするやつあったよな?
うろ覚えやが
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:57:26.76 ID:H05u58g10
パルテナの鏡新作でもリメイクでも良いから出して欲しいわ
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:57:39.48 ID:SApxqLUE0
小学生の頃はゲームウォッチだろ
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:58:31.91 ID:OFz5D8qB0
小学生の頃に3DSとかキッズやんw
ちなワイはゲームボーイとゲームボーイカラー世代…w
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:58:48.17 ID:7hiV/jdDM
イッチニキ何歳メンス?
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:59:56.54 ID:2jlV0I/70
>>43
23
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/30(土) 23:58:50.30 ID:aU8I9r+ha
おっちゃんやん
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 00:01:13.85 ID:YhPMl6hS0
ここまで妖怪ウォッチなし
バスターズほんま楽しかった
54: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 00:02:07.65 ID:c7aBcj6gd
おれが小学生の頃はアタリ2600とかそういうのだわ
まだ家庭用ゲームなんてほとんど無かった
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 00:02:19.59 ID:dwrLBzCY0
初代DS世代ワイ低みの見物
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 00:08:30.35 ID:0s43TgIT0
ゲームボーイな
63: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 00:09:05.42 ID:UApI/cxG0
>>62
世代が違うんや
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 00:12:53.71 ID:2PnSQf0p0
ポケモンと妖怪ウォッチを交互にやってたな
79: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 00:15:10.06 ID:2PnSQf0p0
妖怪ウォッチ2真打は神ゲー
94: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 00:23:10.04 ID:LYUMspLI0
Lボタンが途中で効かなくなって使わなくなったんよなぁ
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 00:10:29.65 ID:DW3ODx9J0
ワイSwitchやった
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651330297/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません