未だにff10をこえるRPGはないと思うんやが

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 21:59:57.03 ID:jXFTF12hd
攻守完璧やろ
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:00:17.85 ID:jXFTF12hd
広く好かれてるやろ
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:00:39.98 ID:jXFTF12hd
男女問わずシステム曲内容キャラ文句のつけようがない
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:01:10.22 ID:PRVUtbQR0
イッチが多感な時期にやったっていう思い出補正やろ
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:01:17.22 ID:jXFTF12hd
ここまでの名作はないやろ
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:01:48.48 ID:DEfrGqZF0
笑顔の練習!
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:01:56.65 ID:XNH73O0y0
ブリッツとかいうやり込みもある
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:02:05.06 ID:ErJBfYC70
ミニゲームはつまらんやろ
雷平原でボタン押し続けるだけの苦行とかなんやねん
雷平原でボタン押し続けるだけの苦行とかなんやねん
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:03:52.49 ID:jXFTF12hd
>>10
あんなんやるやつおらんやろ
あんなんやるやつおらんやろ
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:02:30.31 ID:6AgwgF6Z0
クロノトリガーか聖剣伝説2
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:04:09.73 ID:y3UJRRPT0
ファンタシースター1~4や
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:05:29.01 ID:6dCM3CQA0
ストーリーはトップクラスだけどゲーム自体はたいしたことないやろ
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:09:53.10 ID:0NymTfFrr
面白いと思うかはその人によるからなぁ
あるといえばあるし無いとお前が思うなら無い
あるといえばあるし無いとお前が思うなら無い
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:10:20.66 ID:NC1hNe5xr
ブレイブリーデフォルト定期
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:10:52.67 ID:ML4SKWvm0
個人的にはシャドウハーツ2の方が上やな
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:10:57.25 ID:8dtMJJl40
そうやな
テイルズオブヴェスペリアとかグレイセスfとかペルソナ5ぐらいや😉
テイルズオブヴェスペリアとかグレイセスfとかペルソナ5ぐらいや😉
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:12:01.90 ID:ErJBfYC70
???「シンはジェクトだ」
ストーリー序盤で主人公にネタバレするおじさん
ストーリー序盤で主人公にネタバレするおじさん
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:13:39.06 ID:txlLj6HW0
試練の間とかいう嫌がらせで小学生の時一回やめたわ
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:14:44.70 ID:rQ6r7aSUd
雷避けは許すけどチョコボだけは許さない
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:22:43.39 ID:g+qqWlQP0
アーロンがほとんど10のいいとこ持っていってる
82: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:25:09.89 ID:JET+Tijo0
ヘイスト中のテンポの良さがすき
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:25:16.95 ID:VK4yDBwDM
ワイもff10最高傑作やと思う
86: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:25:34.83 ID:ssyeVqM/0
ブレスオブファイアⅢは砂漠無かったら万人にオススメ出来るわ
90: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:26:36.71 ID:YXEXCRd80
ドラクエ11
93: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:27:50.97 ID:byZPDQHFp
ストーリーはFF10だけど、
総合的にはFF7だわ
総合的にはFF7だわ
99: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:28:34.18 ID:YXEXCRd80
ムービーに入った瞬間クソイケメンになるティーダすき
106: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:30:15.36 ID:6kbAOgSC0
ff15のが泣けるわ
108: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:30:57.18 ID:xBNJ/6C3M
ff4のリメイクだったら勝負できそう
123: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:34:00.31 ID:ah4tU+uu0
俺は10よりも9派だなFFは
139: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:38:56.95 ID:zsTZmJij0
9は哲学
145: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:40:33.87 ID:sJa+im60p
世界観の9
ストーリーの10
総合力の7
ストーリーの10
総合力の7
149: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:41:29.15 ID:xpb9D/vI0
はぁ~~メタルマックス2な
152: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:42:00.63 ID:P9Z4X/6M0
RPGならグランディア1が最高だと思うよ
165: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:44:06.49 ID:A+xZmyGB0
LR13とか言う神ゲー
このシステムで新作出してくれ
このシステムで新作出してくれ
166: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:44:06.53 ID:zwz1qEc10
PS2やったらミンサガがええな
179: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:48:08.27 ID:JGlEGVR10
RPGにストーリー求めてないからFF5やロマサガ2の方が好きだな
186: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:50:04.65 ID:OLU3P16/a
10は防具の種類が減って寂しかったな
169: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:44:53.98 ID:g+qqWlQP0
10-2初プレイ時
久遠聴いてワイ「名作確定や・・・」
久遠聴いてワイ「名作確定や・・・」
177: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/01(日) 22:47:37.71 ID:e1DV61rW0
>>169
なお
なお
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651409997/
相互サイト様おすすめ記事
関連記事

ティーダ「焦んなーってwwww」 ワイ「何やこのチャラ男……」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/21(木) 09:04:08.3 ...

FF10とかいうパーティがティーダワッカキマリで完全に固定されてしまうゲーム
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/13(日) 04:46:05.2 ...

【悲報】FF10のラスボスの名前、誰も覚えてない
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/07(月) 12:27:14.9 ...

FF10のユウナって言うほど可愛いか?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/03(日) 05:37:55.8 ...

FF10のワッカ新知識「53位」「照れるからやめれー」「唸れブリッツボール!」「お願いがあるんだなー」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/09(木) 14:03:25.9 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません