ピックアップニュース

ドラクエ最高傑作って11ってことで良い?

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:47:18.73 ID:knFWfmiH0
あかん?

3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:48:02.65 ID:d5iUwfew0
ええよ
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:48:08.78 ID:nqlO0EoW0
11Sな
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:48:33.14 ID:64fQGhWv0
ドラクエちゃうけど天地を喰らう2やろ
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:50:10.05 ID:k27WVrqW0
5やろ
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:52:10.81 ID:OozFNFP6p
11はBGMがダメ
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:53:56.38 ID:knFWfmiH0
>>7
ダメか?
愛のこもれび泣いたんやけど
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:52:27.16 ID:C59ARSlrd
3
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:52:57.77 ID:M9NBTW3gd
テリワン
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:53:03.14 ID:Zmy4zt1n0
6やから・・・
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:53:56.33 ID:C59ARSlrd
3が一番自由度が高くお使いゲー感がない
うまく敵の強さで誘導してるから一本道感を感じずできる
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:56:33.12 ID:RGgyIH/ma
5>4>6>3>7>9>8やね
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 22:58:28.32 ID:+bRxZAAj0
ええで
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:00:16.75 ID:Zmy4zt1n0
初見での6は滅茶苦茶面白かったろ
あんなに特技あってワクワクしたし
テリーさんかっこよかったし
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:02:35.48 ID:bof/qena0

最後のドラゴンで感動しただろ?

知らんけど

 

32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:04:16.97 ID:yPeTsU9cd
3か5か7
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:06:23.84 ID:WAdF4F/TM
11クリアしたあとに3やってみたけど
ドラクエって3で完成しとるなて思ったわ
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:07:29.89 ID:OozFNFP6p
>>39
割とバランス悪いけどなw
RPGの基本が詰まっとる
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:07:17.09 ID:wiqZpmkX0
3のスーファミリメイクぐらいがちょうどいいんじゃね?
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:07:25.29 ID:GF/Yrnv3d
11Sおもろかったな
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:09:01.38 ID:C4vKY2S+0
6(SFC)モンスター動くのとシステム全部載せですこ
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:09:32.67 ID:4/Y/loBw0
2だろ
51: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:11:44.79 ID:x7dJQR1Xa
2はバランス悪いやん?
52: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:15:39.81 ID:2wg/K0cn0
11は魔王ウルノーガまでやな
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:09:26.98 ID:boHOPH2I0
大魔王ゾーマがカッコ良すぎてこれを超えるラスボスがいないと言う事実
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 23:10:28.62 ID:sDjzet7h0
>>47
音楽がずるいわ
あれ以上のボス戦BGM挙げるのが難しいレベル

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651758438/

相互サイト様おすすめ記事