1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:43:09.88 ID:xORlpjHt0
小学生もスマホ持ってる今日日ネットで調べた方が早いし詳しいやん
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:43:52.99 ID:Nm7HZ2K60
攻略本読むの好きだったけどな
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:44:19.20 ID:oawuxSsm0
スパロボの分厚すぎだろ
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:45:16.71 ID:8zWuHYwk0
あつ森の攻略本100万部以上売れてるんやろ
ヤバない
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:45:17.18 ID:Vs6wBK4wa
マイクラの変な本は滅茶苦茶出とるな
他のゲームは減ってる
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:45:55.25 ID:nTVws4GWd
攻略wikiも昔ほど充実はして無いからなぁ
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:45:55.71 ID:SjIFTYmHM
GBのドラクエ1.2の説明書の武器のイラストが描いてあるページずっと読んでたンゴね
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:50:07.51 ID:a0vOsOuk0
情報量の多い人気ゲームならまあ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:50:24.14 ID:wEQYFoLy0
特典アイテムとかだったら売れそう
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:50:58.30 ID:arER7P1Bd
アップデートが多いと変わってまうよな
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:53:37.16 ID:dsK0BQOr0
設定資料集とかがいいわ
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:53:54.56 ID:bXg6RY0/0
設定資料集として有能なら買う
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:54:36.76 ID:UzqC1U7B0
フルカラーで公式イラスト沢山あるだけで価値ある
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:56:53.98 ID:JoWecNlF0
アルティマニア眺めてるだけで楽しかったな
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:58:08.33 ID:pIUdyCxl0
攻略としてって言うかハマったゲームの世界観とか見たくて買う
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 11:58:16.11 ID:MbRFdKDa0
攻略情報としての攻略本はいらんな
小ネタ解説とか記者個人の意見を纏めてくれてる本ならほしい
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:01:40.38 ID:2gmsDnRu0
攻略本は消えつつあるなぁ
一方でレトロゲーの煽りうけて過去のが割と需要ある
一つのゲームで複数の出版が攻略本出してたね
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:04:58.91 ID:tbSZXk5O0
あつ森はカタログ捲る楽しさがあったからな
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:05:19.39 ID:+bLHQ8aea
昔の攻略本「最後のダンジョンとボスは自力でクリアしろ」
51: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:07:51.20 ID:+bLHQ8aea
昔の光栄の攻略本は買う価値あったけど
武将名鑑みたいなもんやし
54: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:11:03.19 ID:QLceEj6D0
今は設定資料集みたいな感じやろ?
55: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:11:57.95 ID:jAsNJzltd
80年代90年代の攻略本ってなんか独特のセンスあったよな
ケイブンシャとか二見書房とか
63: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:19:44.28 ID:l5cgh9UV0
ファミ通の攻略本だよ!
64: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:20:14.05 ID:HfS3xBOAd
>>63
大丈夫?
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:23:36.65 ID:gMKXKIRFr
アルティマニアは絶対ソフトとセットで買ってた
67: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:26:25.42 ID:6Ofsm8d80
企業のエアプサイトしかないからな
73: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:33:11.46 ID:+WbDX08mM
スパロボの攻略本は読み物として残してある
75: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:34:17.17 ID:+NshQH9X0
攻略本売れへんからシリアルコード付けたろ!
82: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:42:37.74 ID:57piX7KSa
どう森の攻略本未だに店頭で専用スペースあんのすげえわ
83: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:43:09.67 ID:ZminQ4yJ0
もう攻略本より設定資料集需要のがデカイやろ
あとはマップとかちゃんとゲーム画像付きで載せてるから文字だけで伝えとる攻略サイトよりはわかりやすかったり
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/31(火) 12:21:28.71 ID:DSsJbtrVa
小数点以下の確率であーだこーだ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653964989/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません