1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 19:56:49.59 ID:RfBf4ZEs0
その癖して負けるとゲームオーバーとかいう謎
勝ったパターンと余裕で倒したパターンと瀕死で勝ったパターンと負けたパターン用意して何だかんだストーリーは同じ展開になるようにするくらい考えとけよ
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 20:00:54.24 ID:jbkStMPid
それシナリオの問題じゃないよね
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 20:03:46.58 ID:w6MD34wgd
別になんとも思わない
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 20:06:10.09 ID:NyybddCG0
なんちゃらの軌跡シリーズw
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 20:07:04.52 ID:XKuzvgHP0
GEは初遭遇ヴァジュラに勝つとヒバリさんが褒めてくれるぞ
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 20:13:38.62 ID:WbP6c+Cud
勝てない敵を倒したらメタセリフでてくるの好き
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 20:14:04.67 ID:zCpCOCjw0
テイルズオブデスティニー(PS版)は専用のバッドエンドがある
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 20:33:06.07 ID:lUtPYlaA0
負けバトルはわかりやすくしてくれ
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 20:36:45.31 ID:EieH7OC0d
ゼノブレ2でシン・メツは戦闘後のムービーでひっくりかえされてイライラした
おまえら前の戦闘で一方的にポコられたじゃんって
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 21:00:11.28 ID:LRI+0PBF0
せめて戦闘後のイベント開始時に味方全員を吹っ飛ばすカットを挟むだけで随分マシになるのにな
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 21:06:34.37 ID:Cbu0wUiL0
主人公様(大体10~20代)によるラスボスへの熱い説教タイムッ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 21:11:17.10 ID:NN8337uSa
逆に戦闘に勝ったら相手が本気出すシーンがあって負けイベントになる奴あるよね
それはそれでイライラするけどw
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 21:26:14.91 ID:UcF3+A76d
これ系はほんと嫌い
演出の放棄以外の何者でも無い
仕事しろと
負けイベント自体はあっても良いよ
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 21:55:53.55 ID:SRpTprRZ0
シナリオじゃなくて演出の問題だな
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/04(土) 23:07:47.72 ID:Ie+MtofQ0
敵の長台詞を棒立ちで聞くのやめろ
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/05(日) 02:02:41.09 ID:gKEkaqYo0
勝ったこっちが膝を付いてるパッターン多くて萎えるんだよな
それなら敵のHP何割か削ったら終わりにしろっていう
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/05(日) 04:50:45.77 ID:EzP8F0nv0
負けバトルするぐらいならさっさとムービー入って負けて次に進む方がわかりやすくていいよな
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/05(日) 04:54:13.43 ID:wBbShAwD0
おれも別になんとも思わんわ、ただエリクサーとか使ったのは返してくれ
53: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/05(日) 17:58:03.59 ID:k9kEuM3Qd
ベセゲーなら勝ちルート負けルート両方あるな
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/05(日) 10:23:17.57 ID:qHkKWRLz0
負けイベントは良いけど中途半端に戦えちゃう強さにする開発は無能と言わざるを得ない
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654340209/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません