1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:47:34.75 ID:KaSe9+Bh0
仮想パッド式😭
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:48:25.79 ID:KaSe9+Bh0
いい加減ストロークの無い板状かつ画面に被る形の仮想パッドの糞さ分かってください😭
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:49:09.84 ID:546Nj24O0
じゃあどうしたらええんや
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:49:47.64 ID:KaSe9+Bh0
複雑な操作が必要なゲームはスマホに移植したらあかんのや😞
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:50:20.38 ID:tfd5vwOW0
RPGならまだしもマイクラとかは無理や思った
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:51:13.10 ID:KaSe9+Bh0
アクションとかもうほんま無理
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:51:35.10 ID:YnrClCX90
スマホ用のゲームパッド使え
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:52:04.14 ID:WGmx/1/za
スマホの周辺機器でパッド作るべき
あ…これはビジネスチャンスやわ
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:55:28.54 ID:BQJaW/T20
スマホ移植するだけましやろ
名作を移植しないメーカーばかりやん
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 02:55:49.05 ID:fnr0UH7f0
ポチポチコマンドゲーにするでーw
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:00:34.97 ID:RdsHtxNT0
このスタイルでゲームする環境なんで進めないんかね

24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:26:14.36 ID:f1aYIuX+d
>>11
重いだろ
こんなことするくらいならモニターでやるわ
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:05:13.20 ID:5VQF9R4s0
やったぜになるファンなんていないやろ
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:09:39.09 ID:kZuARdrL0
あの名作を移植します!からのスマホでしたーのガッカリ感たるや
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:11:02.06 ID:0g/DQ0rAa
??「ワイルドアームズが帰ってきます」
帰ってきたか?
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:16:53.83 ID:3uEcBA6Xp
フォントがダサいゴシックになるのほんと嫌い
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:19:56.06 ID:baf9c1Ot0
>>20
これ
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:26:23.36 ID:f1aYIuX+d
>>20
スクエニ定期
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:22:31.62 ID:ahHN+xHZ0
なぜかrpgツクールみたいになるよね
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:35:31.58 ID:FVBtEQpr0
シレンとか辛そう
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/06(月) 03:42:23.19 ID:RAb1BLt70
ソシャゲにされるよりはマシやろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654451254/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません