1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:30:44.60 ID:yiemncSta
スマブラXってところか?
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:31:09.19 ID:yiemncSta
モンハン3rdも捨てがたい
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:31:30.57 ID:Xr7mJhir0
スターソルジャー
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:31:47.19 ID:yiemncSta
>>3
おっちゃんやん
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:33:55.15 ID:Xr7mJhir0
>>5
16連射やぞ😡
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:31:34.77 ID:yiemncSta
トモダチコレクションも外せないンゴねぇ
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:32:38.46 ID:yiemncSta
ドラクエ9がネットではクソゲー扱いされてんのビビるわ
小学生の時くっそ流行ったで
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:35:10.99 ID:Yi7tgN4N0
>>6
友達がおる時期なんか流行れば何やっても楽しいやろ
今更一人でやってもつまらんで
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:33:18.98 ID:hNlU67HDd
20前半で草
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:34:25.27 ID:yiemncSta
>>8
せや
あの頃に戻りたいんごねえ
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:36:50.08 ID:yiemncSta
ムシキングも流行ったよなあ
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:37:00.70 ID:cXVWvcvG0
スマブラX or DX
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:37:22.17 ID:yiemncSta
あの頃はよかった
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:38:02.44 ID:US+EGMGu0
サルゲッチュ2やろ
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:38:05.29 ID:DbnV/+b20
ポケモン赤緑
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:38:45.74 ID:bUJxAMKTp
マリカwii
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:38:54.19 ID:yiemncSta
ドラクエ9とジョーカー2はマジで名作や
はよリメイク頼むで
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:39:55.11 ID:mL8TZDbu0
BWやろ
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:40:07.62 ID:xYHwhtTi0
どう森
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:41:34.19 ID:DIbxRsdX0
ドラクエ3を適当に入ったおもちゃ屋で手に入れたのが思い出やな
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:43:32.14 ID:Yi7tgN4N0
ダイパキッズとか言われるの違和感よな
ワイらの年齢をキッズと見るってどんなじじいやねん
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:44:48.54 ID:bECW4R1Q0
>>37
キッズって言葉を本気で受け止める奴なんて存在したんやな
38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:43:39.77 ID:R/8nmmp0M
エメラルド
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/10(金) 21:45:59.82 ID:Eyb+ydaS0
デスクリムゾンとチーターマン
プレイしたことはないけど
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654864244/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません