1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:09:04.90 ID:s+fPbXuz0
エグゼ2はワイの青春や
またプログラムアドバンス発動させたりプリズムコンボさせてくれや
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:09:44.87 ID:s+fPbXuz0
あ、でも友達おらんから対人できんわ…😭
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:10:23.33 ID:cqSiK1WA0
完結したんやないの?
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:11:14.00 ID:s+fPbXuz0
>>3
完結したんか?最後までシリーズやってないんや
とはいえなんか頑張ったら続編出せるんどちゃうか
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:10:24.43 ID:F7o8rYmy0
プリズムコンボは復活させんなよ
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:10:40.59 ID:E/BBY8Ze0
バリアブルソードのエレメントソニックが当時はできなかった
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:11:11.73 ID:QKABgY170
>>5
4からバリアブルソード弱体化されたの悲しい
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:12:07.67 ID:F7o8rYmy0
流星3とかいう少し早すぎた名作
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:14:01.69 ID:ZVz+Pr78p
てかあれのどこがロックマンなの?
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:14:54.49 ID:F7o8rYmy0
>>11
おじいちゃんはカセットふーふーしてなさい
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:16:52.42 ID:mJRASbSf0
確かに面白かった気がするわ
アニメもけっこう人気だったよな
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:17:12.79 ID:duqSHLbS0
それと当時のディレクターとかもうカプコンにおらんしな
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:18:56.53 ID:s+fPbXuz0
>>21
ディレクターがおらんでも、別にIPは会社のものやろ?
コナミのメタギアみたいにはなってほしくないが、なんとか出してほしいわ
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:20:19.65 ID:WdOc289CM
売れんからや
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:20:53.31 ID:s+fPbXuz0
>>25
そんな~😭
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:22:58.53 ID:XxFrgmYB0
リメイクせんでええからドット絵のまま移植してくれへんかなあ
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:26:24.79 ID:EXPeH/eca
オンラインが充実したいまこそリメイク出すべきだよな
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:31:47.16 ID:pX5IhgCJ0
設定も当時の近未来だしリメイク面倒くさそうだな
利権もややこしいのあるらしいし
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:32:33.99 ID:QeVL3AdK0
1~6をセットにしてオンライン対戦ありで出せば絶対に売れるという風潮
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:37:33.90 ID:zI2pQiCD0
1だけ通信つけて移植して誰も買わないコースもありそう
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:37:37.90 ID:0HJoz/pTr
あれは思い出にしておいた方がいい気がする
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:39:34.18 ID:Kg0cLMdm0
今更7出してもたぶんあかんからなぁ
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:45:40.52 ID:NOjaWas90
おつかい要素がね
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 10:01:25.83 ID:Gkb8cEMX0
出すなら123のコレクションと456のコレクションだろうか
でも売れなそう…
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/14(火) 09:17:21.49 ID:CXVZ6yQ2p
パワポケとエグゼはアラサー世代の青春だと思う
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655165344/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません