1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 01:56:39.408 ID:x17cVYpX0
見事にバランスの取れ一般ポケとしては高い合計種族値
非常に広い技範囲
ドラゴン、じめんというタイプに加え特性ふゆう持ち
何故これでネタ扱いされるのか?
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 01:57:21.847 ID:U1/Dumcn0
映画みて好きになってた 冷凍ビームと火炎放射おぼえるし
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:01:31.609 ID:4gtwmHus0
>>2
冷ビ覚えないよ
ついでに三色パンチでも氷だけ覚えない
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 01:58:08.797 ID:nuCcWukJ0
aとc逆なら使われてた
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 01:58:20.930 ID:JRwTCeZiM
こ~えがぁー!きこえるうぅ~
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 01:58:28.228 ID:UnYPE+x2d
浮遊持ちって大半が浮遊いらないよな
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:00:43.357 ID:nuCcWukJ0
>>6
わかる
浮遊雑魚過ぎ
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:02:50.157 ID:x17cVYpX0
>>9
ゲンガーさんが見てるぞ
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:08:03.346 ID:2oj9wex+0
>>13
ゲンガーさん特性変わらなかったっけ?
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:11:00.967 ID:x17cVYpX0
>>16
今は無くなってるけど浮遊持ちのときのゲンガー先輩は凄い輝いてた
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:01:31.625 ID:dl7NtO/Y0
>>6
ドータクンぐらいだな上手くいかせてるの
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 01:58:45.821 ID:KhHg77nO0
半分くらい主人公のせい
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 01:58:46.484 ID:YFqEeZLUa
同級生みんなメガシンカ貰ったのに…
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:09:51.454 ID:x17cVYpX0
ガブ様は600族だからね
一般ポケと同列に見てはいけない
だがフライゴンはガブリアスにない広い技範囲やとんぼがえりでの対面操作などが可能
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:15:06.672 ID:c2bryC8o0
ありじごくよこせ
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:21:25.922 ID:I0O+HNlL0
蟻地獄のままならやべぇやつだった
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:23:29.702 ID:x17cVYpX0
ルビサファではあの四天王のトリを務めるゲンジさんが2匹も採用する程のポケモンだったのに
何故ネタにされるのか?
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:28:40.663 ID:w3zKv5wdd
大体ふゆうとガブリアスのせい
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:36:55.758 ID:tSdEWPNE0
こおりのつぶてがキツすぎる
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:41:48.018 ID:NwAa8P7E0
どう見てもドラゴンでも地面でもなくムシだろ
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 02:49:28.822 ID:I0O+HNlL0
実はランドが真のライバル
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 03:03:34.229 ID:jUuTS93ld
ドラゴン捨ててフェアリーになればオンリーワンになれそう
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/02(土) 03:20:09.947 ID:TWuUTf9Z0
うちでは秘伝要員として活躍したよ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656694599/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません