SFCの隠れた名作RPGといえば?

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:26:32.91 ID:rvkxbLzQ0
ヘラクレスの栄光3
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:27:58.28 ID:Tw1zZbK+a
無し
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:29:05.19 ID:dQVzDSJxa
エストポリス伝記2も羽生結弦のおかげで日の目を見たな
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:29:19.91 ID:sWAEMBVi0
ガイアセイバー
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:32:10.45 ID:x+bwiF2dM
龍騎兵団ダンザルブ
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:33:15.99 ID:x+bwiF2dM
レナス1、2
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:34:32.44 ID:0BO+RkJD0
ミスティックアーク
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:35:37.56 ID:MjrRuFL/0
ルドラの秘宝
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:37:22.56 ID:FrtaxDM4p
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:38:09.80 ID:kQhBWBvc0
ごきんじょ冒険隊
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:38:25.28 ID:kDn7QGht0
サンサーラ・ナーガ2
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:39:10.78 ID:BT0bB6W8a
頭脳戦艦ガル
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:39:53.64 ID:1zpkhsQM0
スラップスティック
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:43:42.12 ID:DWZ/CSZC0
エルナード
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:44:10.28 ID:7UcXcyo/0
ライブアライブは全然隠れとらんよな?
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:47:06.03 ID:oE8/mYR50
>>27
普通の名作や
普通の名作や
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:48:56.51 ID:u6kG/cXo0
>>27
当時のスクウェアのゲームで期待度の割には本数少ないな
なんで微妙に評価されなかったのか
当時のスクウェアのゲームで期待度の割には本数少ないな
なんで微妙に評価されなかったのか
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:44:44.53 ID:ON94xfho0
グランヒストリア
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:46:03.87 ID:QyYBe5d90
ガイア幻想紀
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:46:11.75 ID:9xJCtSLN0
エルファリアなんかは隠れてるって言ってええレベルになるんかな
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:47:41.50 ID:x+bwiF2dM
ソウル&ソードも冒険者してる感あって楽しかった
38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:48:32.88 ID:G6y7ebhLM
ゼロヨンチャンプRR-Z
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:49:18.25 ID:dLhVTnYh0
エストポリス伝記2やろなぁ
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:49:41.69 ID:kDn7QGht0
ゼロヨンチャンプRRはちょっと違うか?
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:50:06.60 ID:olas5dYu0
バトルサッカー2
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:50:39.04 ID:ddfBmvJYp
アレサとかいうの結構やった記憶がある
53: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:51:25.02 ID:eAm7+vyS0
エメラルドドラゴン
61: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:53:39.30 ID:d8uoVSoq0
ロマサガはおっさんしか知らない
63: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:53:49.45 ID:MjrRuFL/0
ソードワールドSFC2
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:54:28.38 ID:osaIn2Pl0
大海獣物語2
69: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:54:46.27 ID:N/xYXoBfa
GCCXのスーファミのコーナーでまったく知らんやつ結構紹介される
85: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:58:33.44 ID:YvJrcY0L0
ファミコンのが隠れてるのが多そう
87: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:58:59.66 ID:L1sbH2r30
メタルマックス2
89: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 20:59:03.64 ID:PYf19ZFB0
ドラえもんの妖精の国
104: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:01:11.31 ID:YvJrcY0L0
隠れてるかはしらんけどゼロヨンチャンプは面白かったな
114: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:02:48.36 ID:/FYikEUqp
ソウルブレイダーは隠れてるうちに入るやろか?
115: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:03:10.23 ID:7UcXcyo/0
>>114
そもそもRPGか?
そもそもRPGか?
121: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:04:01.14 ID:RJxCO95Np
>>115
あれはさすがにRPGやろ
あれはさすがにRPGやろ
125: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:05:04.46 ID:iCYo5PW80
アルバートオデッセイ
126: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:05:08.07 ID:kQhBWBvc0
スーパーパワーリーグ2
130: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:05:45.78 ID:iCYo5PW80
>>126
絶対RPGやなくて草
絶対RPGやなくて草
136: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:06:59.77 ID:29ojegCw0
天外魔境ZERO
167: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:11:13.32 ID:eAm7+vyS0
スターオーシャン1は今では当たり前なワールドマップがないRPGとして斬新やったな
173: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:11:42.50 ID:KuUbcRRt0
ごきんじょ冒険隊はガチで隠れとるやろ
187: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:14:52.13 ID:rn+yBtiZ0
シルヴァサーガ2やろ
190: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:15:14.50 ID:0jVJ8Ypp0
天使の詩
199: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:16:31.64 ID:9DjOPRrl0
ONIシリーズとかいうシリーズ自体隠れてるやつ
230: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:22:40.18 ID:pAhIAZU50
バハムートラグーンて今でこそ有名やけど当時は謎のゲームやったよな?
231: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:23:07.33 ID:7UcXcyo/0
>>230
いや割と有名やろ
いや割と有名やろ
238: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:23:54.02 ID:IKQC4HTJ0
Wizardry6は隠れてるうちに入る?
256: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 21:26:57.91 ID:iyYYTwuRp
マリオRPGって今でこそ評価されとるけど
当時はマイナーだったよな?
当時はマイナーだったよな?
562: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 22:17:52.82 ID:dkX/ubGg0
>>256
マイナー(売上100万本以上)
マイナー(売上100万本以上)
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658057192/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

スーファミ音源のBGMってなんであんなに最高なんだろうな
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/10/06(木) 20:43:27.2 ...

スーファミのおすすめゲーム教えろ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/20(水) 22:39:22.2 ...

スーパーファミコンのソフトを1つ思い浮かべてください
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/22(木) 13:18:32.5 ...

スーファミで1番面白いサッカーゲームwwwwwwwwwwwwww
1: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 13:10:03.44 ID: ...

【悲報】新作スーファミソフト、高すぎる
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/11(金) 01:25:28.0 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません