1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:09:55.30 ID:VW4AfOZXp
古い映画なのに
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:10:18.73 ID:ClUH1yYm0
懐古補正や
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:10:24.60 ID:FJ+cQAq50
エヴァっぽかったから
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:10:41.66 ID:/3NzUg/h0
初代は神作扱いされる風潮
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:10:45.51 ID:59dGREGy0
1番重くて印象に残る
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:10:55.69 ID:vPCCwyaMp
どんな作品でも1作目はだいたい人気なんや
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:11:54.62 ID:iROIN4Ydp
コピーポケモンばら蒔いたやつやっけ
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:11:57.79 ID:K5O/dhKcd
雰囲気が良い
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:12:04.26 ID:uh8P14g3d
おっちゃんが初代持ち上げるのはしゃーない
はいはいって流しとくしかない
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:12:10.04 ID:l1yWe9cYp
サトシが石化するの意味不明すぎて草
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:13:16.51 ID:p2bKUTRK0
ミュウツーが手首ブンブン振り回して天候操作してるとこが印象的やった
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:13:27.60 ID:oLCYgmxh0
改めて見ると普通
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:14:03.24 ID:btxnsN5F0
ポケモン初の映画やから
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:14:50.13 ID:wkhp6Cudd
おじさん特有の最近の作品を見ていないのに初期作を持ち上げるあの現象
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:15:15.35 ID:HkKFKFCTM
90年代後半はセカイ系が流行ってたから
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:15:18.12 ID:ZDsLtuu+0
雰囲気が好き
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:15:32.65 ID:wv8DN4/bM
普通に若年層からの支持もある模様
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:16:45.12 ID:BdIQ7BUsd
今度やる映画投票するやつでランクインしてなくて草
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:16:56.63 ID:s3ffOLx5r
ポケモン映画の中では1番面白いやろ
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:17:32.19 ID:ZDsLtuu+0
レイモンド
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:17:37.86 ID:wkhp6Cudd
サトシ石化からの復活とか完全に主人公補正とご都合主義やからな
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:19:23.23 ID:ClUH1yYm0
>>26
涙かかって復活とか一番最初の映画やなかったら叩かれてそうやな
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/21(木) 15:16:01.26 ID:vPCCwyaMp
あの映画のセリフに出てくる「カモメ」とは何なのか
リメイクでキャモメになっとったけど
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658383795/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません