良質なRPG「隅々まで街を探索したくなるような作り、NPCの会話が粋なセリフ回し、BGMが頭に残る」

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:43:30.49 ID:1VkDCDjAd
ぶっちゃけ戦闘よりこっちのが大事だよな
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:43:54.63 ID:h7Nf/6700
そうかもしれない
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:44:00.78 ID:1VkDCDjAd
こういう所を疎かにするRPGが多すぎる
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:44:11.80 ID:lc+rFxZK0
例えば?
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:44:59.88 ID:1VkDCDjAd
>>4
ドラクエ8はまさに良質なRPGのお手本やった
ドラクエ8はまさに良質なRPGのお手本やった
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:44:29.11 ID:LAJ4sYVm0
ドラクエ定期
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:44:59.87 ID:bMogOTuC0
アドベンチャーやってろよ
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:45:03.69 ID:QYRBsYmId
異世界に没入させてほしいんだよな
それがすごいならゲームとしての出来不出来すらどうでもいい
それがすごいならゲームとしての出来不出来すらどうでもいい
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:45:21.54 ID:0cmQe99f0
街が広くなりすぎてもういちいち話しかけてられんのよ
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:45:34.09 ID:QYRBsYmId
空の軌跡シリーズが良かった
家具とか小物とかめっちゃ丁寧に描かれてる
家具とか小物とかめっちゃ丁寧に描かれてる
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:45:56.41 ID:xZ1/a8b50
インディやとイーストワード好きやわ
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:46:09.99 ID:1VkDCDjAd
戦闘システム凝れば良いんでしょ?ゲーマーはそっちのが好きなんでしょ?とか勘違いしてるクリエイターが多すぎる
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:46:41.93 ID:nhE5Em840
ゼノギアス
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:47:26.39 ID:Kzx2VFGWp
マザー2やな
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:48:40.32 ID:pAjcSY8M0
戦闘はつまらなくてもいいけどテンポが重要
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:49:47.77 ID:48Zf1Mqp0
ワイがRPGツクール2作った作品ならイッチも満足するで
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:51:20.18 ID:1VkDCDjAd
RPGは没入感が全てやそのゲームに感情移入させる事がいっちゃん大事やねん
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:51:22.33 ID:o78/XrMGr
RPGにおいて大事なものは育成要素よ
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:51:40.55 ID:utwv9wr0M
思えばドラクエはそういう作りやな
会話が楽しいわ
会話が楽しいわ
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:52:17.24 ID:1VkDCDjAd
>>31
堀井はマジで分かってる伊達に長く続いてるシリーズじゃないわ
堀井はマジで分かってる伊達に長く続いてるシリーズじゃないわ
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:52:21.22 ID:n5x7g60V0
お代はラヴで結構
38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:52:54.06 ID:nwzn0Ulv0
ドラクエ5のエルヘブンみたいな作りの街が1番好き
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:54:19.51 ID:q9WTC0Nxd
ドラクエ11の街の作り込みすごかったわ
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:54:30.69 ID:hpN8Kv2F0
その点の魅力ならSkyrimよりOblivionの方が強いと思うわ
52: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:55:19.54 ID:6CKdhTK7p
やっぱMother2って神やわ
60: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 00:59:48.55 ID:8L0f1U2u0
マザー2は全キャラに話しかけたくなったな
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 01:01:15.85 ID:L/aAWC+h0
オクトラ1は良かった
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 01:02:59.21 ID:C00QPbXo0
結局ストーリーと世界観と人物が大事ってウィッチャー3とアンテで学んだわ
FF10もその辺ちゃんとしてると思うわ
FF10もその辺ちゃんとしてると思うわ
67: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 01:04:29.01 ID:5XsnGhkZ0
サガフロ2定期
68: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 01:04:40.38 ID:prlg7a+S0
タイトルやOP曲をアレンジした音楽をゲーム内に入れるのは
良作が多い気がする
良作が多い気がする
70: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 01:05:15.08 ID:zE+3v4VPa
グランディアのNPCはタイミング毎に台詞変わる
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/24(日) 01:06:53.40 ID:hX7RpUkV0
移動の楽さが欲しいわ
快適なプレイができるのが良い
快適なプレイができるのが良い
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658591010/
相互サイト様おすすめ記事
関連記事

【悲報】パワプロ、実在選手の能力が低すぎる
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/25(水) 23:18:53.4 ...

最近の若者はゲームソフトに説明書が付いていたことを知らないらしいな
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/06(月) 17:45:04.3 ...

【朗報】スクエニの今後の発売予定タイトルが凄まじい量になっている
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/14(水) 17:49:40.6 ...

猪狩守「MAX149kmです」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/24(月) 05:32:38.9 ...

『これリメイクしたら絶対売れるだろうな』ってゲームwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 22:42:21.4 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません