1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 06:48:45.00 ID:UH4c1lL2d
リメイクで初めてやったけど、多少特殊ではあるけど単体で十分勝負出来る出来なんじゃ?
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 06:53:57.14 ID:VsV9yKOn0
FF6出た年やし当時のSFCカセット高すぎてキッズは年数本しか買えんかったし翌年はクロノトリガー出たしでやるタイミングなかったのよ
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 06:54:13.64 ID:Y1N7Cyq9M
ちょっと変わった戦闘システムだから面白かった
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 06:54:48.57 ID:k/o8yEDzd
ライブアライブ 94年9月2日発売
ファイナルファンタジー6 94年4月2日発売
クロノトリガー 95年3月11日発売
いかんでしょ
75: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:38:35.45 ID:mn7dR1yy0
>>7
黄金期すぎて草
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 06:55:16.26 ID:z2YGKYa/d
スクエア黄金期だから他タイトルが強くて埋もれたみたいなところもあるか
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 06:55:52.19 ID:Xf0kGTgB0
SF編のリメイク見たけど、オリジナルのが怖いわ
あの演出は完璧な位によく出来てる
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:16:44.86 ID:ZrKdaAGP0
SF編と無法松しか記憶に無い
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:18:17.12 ID:F23YfguO0
幕末編いろいろ解法あってすきやわ
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:19:18.10 ID:h4Gti2Kt0
クンフー編が一番好きやわ
いつも誰を使うか悩んむけどレイ・クウゴやな
唯一の女の子やし
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:20:35.55 ID:dl0dCLp4M
SF編だけはやる価値あると思うわ
演出とBGMが良く出来てる
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:22:27.26 ID:kzkjWW6Ma
リメイクでアキラめちゃくちゃ強くなってて草なんだ
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:23:21.27 ID:/MXyTkXN0
カンフー編で主人公っぽい弟子がやられてデブが生き残ったんだが?
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:24:45.54 ID:lowF49lpd
>>46
ちゃんとデブにも稽古つけててえらい😭
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:37:49.76 ID:+jX/LKqkp
>>46
生き残らせたい奴に全振りが基本
同じ回数修行した場合は基礎体力が生き残る優先順位になる(サモ>レイ>ユン)
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:29:01.44 ID:Ei5vdasg0
中世だけでなく功夫編やSF編、近未来編ここあたりのストーリーも子供にはキツかった
59: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:29:16.94 ID:FgW50EvZa
FFドラクエ全盛期で他のRPGは下方修正されて見られる傾向があった
61: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:30:03.06 ID:QxNU2qwb0
タイトルだけは記憶に残ってるけどプレイしたはずなのに内容まったく覚えてないわ
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:30:15.64 ID:DcCvF/X+a
キャラデザが派手にレジェンド揃い
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:32:32.25 ID:y0n4aR4s0
クリエイティブな意味ではこの作品超えるゲーム無いやろ
73: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:37:46.40 ID:DcCvF/X+a
スーファミでのホラー演出って結構効くよな
セプテントリオンといいドラクエVの序盤の城といい
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:20:18.94 ID:51WaciLj0
隠れてんの?めちゃくちゃ有名な気がするんやが
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/30(土) 07:24:24.75 ID:k7XRskTp0
>>41
めちゃくちゃではないが隠れてもない
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659131325/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません