【速報】ソニックさん、ついに本気を出す

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:09:52.36 ID:zrGU649K0
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:10:26.16 ID:PJnEW6v50
育成要素ってなんや
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:11:31.58 ID:zrGU649K0
>>2
ソニックを強化していくんや
ソニックを強化していくんや
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:11:11.06 ID:zrGU649K0
OPソング
https://youtu.be/vyCYA4iC_Wo
ワンオクが担当するEDソング
https://youtu.be/knz-3qUmTHg
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:12:45.19 ID:FHWY+W3dd
オープンワールドにしたせいでスピード感無さすぎるの草
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:13:36.33 ID:zrGU649K0
>>8
強化したら速くなるんちゃう
強化したら速くなるんちゃう
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:15:03.58 ID:tTckzjBV0
ソニックにオープンワールド求めて無いです
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:16:01.70 ID:zrGU649K0
>>12
むしろ10年以上前からファンは望んどったことやろ
むしろ10年以上前からファンは望んどったことやろ
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:16:22.64 ID:Asb5Kgef0
それよりシリーズ内でしっちゃかめっちゃかになった設定周りをそろそろ統一しろよ
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:20:15.02 ID:zrGU649K0
>>21
ここ最近は毎回パラレルワールドみたいな感じやがアドベンチャー路線に戻して欲しいのはわかるで
ここ最近は毎回パラレルワールドみたいな感じやがアドベンチャー路線に戻して欲しいのはわかるで
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:16:48.43 ID:uNBdMXi60
素直にアドベンチャー3だそうよ😅
意地張ってないで
意地張ってないで
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:21:58.67 ID:zrGU649K0
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:22:27.59 ID:bctdQzxb0
ソニックはずっとこういうのに憧れてるねえ
ドリキャスとか
ドリキャスとか
59: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:25:59.89 ID:zrGU649K0
>>45
そうなんや
そうなんや
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:23:14.34 ID:vCsDfvS50
ゲームキューブのやつが1番面白い
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:26:56.43 ID:zrGU649K0
>>49
あれ元はドリキャスや
あれ元はドリキャスや
53: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:24:15.25 ID:xPVqfuwJ0
ソニックがどういうゲームなのかわからん
コイン集めるタイムアタック?
コイン集めるタイムアタック?
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:28:14.87 ID:zrGU649K0
>>53
ゴールまで走ってステージクリアしていくタイプやがより突き詰めて速くクリアするタイムアタックも楽しめるゲームや
ゴールまで走ってステージクリアしていくタイプやがより突き詰めて速くクリアするタイムアタックも楽しめるゲームや
64: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:27:08.30 ID:90uiyen10
ソニックでオープンワールドってよくわからん
目的のない散策するときとか移動早すぎてじっくりできなさそう
体感クソ速いアクション感覚で遊ぶのがおもろかったわけで
目的のない散策するときとか移動早すぎてじっくりできなさそう
体感クソ速いアクション感覚で遊ぶのがおもろかったわけで
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:33:47.17 ID:zrGU649K0
>>64
ここだけの話ソニックはゆっくり歩けるんやで
ここだけの話ソニックはゆっくり歩けるんやで
68: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:28:53.28 ID:0/RB29it0
ソニックはまぁまぁ好きやがワンオクは嫌いなので買うかどうか迷う
91: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:35:28.81 ID:zrGU649K0
>>68
ワンオクはエンディングにしか流れんで
ワンオクはエンディングにしか流れんで
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:30:38.01 ID:OZwCe4hqa
ソニックカラーズって面白い?
98: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:36:55.86 ID:zrGU649K0
>>74
初心者向けソニックって感じや
ボリュームは全くないけどソニックやったことない人にはまず勧めるようなクセのないゲームや
初心者向けソニックって感じや
ボリュームは全くないけどソニックやったことない人にはまず勧めるようなクセのないゲームや
77: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:31:53.38 ID:5qU3i/zN0
今までのPVはそうげんとか崖やったけど街もあるやん!
101: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:37:36.28 ID:zrGU649K0
83: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:33:23.31 ID:BIcokfKP0
いつになったらチャオ育成できるようになるんや
ソニアド2から何年経ってんねん
ソニアド2から何年経ってんねん
90: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:35:13.78 ID:aRiEU8Ld0
ngsみてーだな
124: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:41:43.56 ID:zrGU649K0
>>90
せやな
せやな
104: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:38:05.67 ID:eJdkNhmX0
そんな遠景うつさんでええから
ジェットセットラジオみたいに詰め込めんのかね
ジェットセットラジオみたいに詰め込めんのかね
142: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:49:29.48 ID:zrGU649K0
>>104
あの時代の箱庭ゲー好きやわ
あの時代の箱庭ゲー好きやわ
106: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:38:26.58 ID:pVuNNrfU0
ガチで海外で保ってる
ソニックとパックマンの人気は絶大やからな
アニメも海外だけめちゃくちゃある
ソニックとパックマンの人気は絶大やからな
アニメも海外だけめちゃくちゃある
143: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:49:52.54 ID:zrGU649K0
>>106
日本でも人気出ないんかな
日本でも人気出ないんかな
111: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:39:04.38 ID:2KX6pli4d
異世界おじさん歓喜
130: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:46:46.28 ID:vPIsE0kb0
そもそもソニックって面白かったの?
168: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:54:58.04 ID:zrGU649K0
>>130
面白いのとつまらないのがある
面白いのとつまらないのがある
135: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:47:55.57 ID:i6gG4ZNp0
諸々ガバいとこあるけどワールドアドベンチャーが一番おもろかったな
137: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:48:25.75 ID:RzirU+0H0
VRでも出してほしい
ソニックの体感味わいたい
ソニックの体感味わいたい
141: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:49:26.07 ID:5qU3i/zN0
>>137
スピンした瞬間吐きそう
スピンした瞬間吐きそう
170: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:55:19.26 ID:phkLopkR0
海外ってソニックのゲーム性じゃなくソニック自体が好かれてるんやろな
174: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/10(土) 23:56:14.19 ID:GduYTCyi0
パッケージでシャドウザヘッジホッグ買ってOPでワクワクしたのが最後やな〰
194: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/11(日) 00:03:54.35 ID:Vs0/RppR0
セガは時代の先を行くからね
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662818992/
相互サイト様おすすめ記事
関連記事

【朗報】ソニックのオープンワールド、ガチで面白そうwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/18(土) 10:04:22.4 ...

ソニック・ザ・ヘッジホッグってなんで日本で流行らなかったの
1: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 02:15:17.99 ID: ...

Switch/PS5/XBS/PC『ソニック オリジンズ』6月23日発売決定!
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/20(水) 22:08:17.9 ...

ソニックとかいう実は誰もやったことないゲームシリーズwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/27(日) 22:23:37.6 ...

第二のソニック・ザ・ムービーになれる和ゲーってあるのかな?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/15(日) 18:26:06.5 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません