ポケモンはダイパ、ドラクエは9、モンハンは3rd、スマブラはX

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:06:37.82 ID:OmJgWCJTa
ワイらの青春だよな
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:06:50.63 ID:OmJgWCJTa
あの頃はよかった
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:07:14.66 ID:OmJgWCJTa
今のキッズは知らないんやろなあ
くっそかわいそう
くっそかわいそう
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:07:25.23 ID:XvnHjOnda
キッズさぁ😅
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:07:34.36 ID:jyMENZBO0
その世代ならポケモンはBWやろ
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:07:53.01 ID:OmJgWCJTa
ゲーム黄金世代よな
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:08:15.46 ID:yOX6lypo0
こいつらももう25歳ぐらいという事実
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:08:52.15 ID:lgMvqux2M
ダイパキッズ泣
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:08:54.45 ID:OmJgWCJTa
ドラクエ9とかいう面白いのになぜか叩かれまくる神ゲー
マルチプレイやった事ないんやろなあ…
学校でやってない奴おらんくらい流行ってたで
マルチプレイやった事ないんやろなあ…
学校でやってない奴おらんくらい流行ってたで
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:09:09.64 ID:3e/L+OIN0
学校から帰ったらとりあえずスマブラXのおきらくやってた
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:09:59.74 ID:OmJgWCJTa
>>13
おきらく懐かしすぎるな
あの頃のオンライン無法地帯すぎて楽しかった
おきらく懐かしすぎるな
あの頃のオンライン無法地帯すぎて楽しかった
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:09:21.79 ID:Eb1E0+z80
22~26くらいやな
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:10:37.06 ID:eDSmezGP0
イナズマイレブンとか好きそう
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:11:08.84 ID:OmJgWCJTa
>>18
ワイらの世代で嫌いな奴はおらんやろなあ
ワイらの世代で嫌いな奴はおらんやろなあ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:10:39.41 ID:OmJgWCJTa
スマブラもマリカーもずっとオンラインで馴れ合いばっかやってたわ
なーにが楽しかったんやろ
なーにが楽しかったんやろ
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:10:41.23 ID:uhXkEznrd
おっちゃんやん
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:12:47.78 ID:OmJgWCJTa
うごくメモ帳とかいう伝説のゲーム
あれの影響力半端ないやろ
あれの影響力半端ないやろ
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:13:46.79 ID:tA+y5pH6d
ネット(主に2ch)だと叩かれてて悲しかったけど
ドラクエ9とスマブラXって当時のキッズからしたらクソおもろかったよな
ドラクエ9はすれ違い通信と友達と宝の地図行けるの楽しすぎたし
スマブラXも友達の家でやってクソ楽しかった
何であんな叩かれてるのか分からん
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:15:44.05 ID:OmJgWCJTa
>>27
共感しかない
早く再評価されてほしいわ
子供が楽しめるっていうのは良いゲームの証拠だよな
共感しかない
早く再評価されてほしいわ
子供が楽しめるっていうのは良いゲームの証拠だよな
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:15:30.12 ID:s+u5Eh0S0
ポケモンは金銀、ドラクエは6と9、モンハンは2ndG、スマブラは64や
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:16:21.14 ID:gkWk7c760
普通ポケモン赤緑にドラクエ6だよね
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:17:20.75 ID:ASuUwCTXd
マリカwiiな
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:17:51.14 ID:MKFKJn9Bd
トモダチコレクションとかな
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:19:44.81 ID:OmJgWCJTa
>>41
トモコレ面白すぎたマルチプレイないのに集まってやってわ
トモコレ面白すぎたマルチプレイないのに集まってやってわ
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:18:45.84 ID:OmJgWCJTa
DSってやたらスーファミソフトのリメイク乱発されてたんよな
キッズやったからカービィのスーパーデラックスとか新作だと思ってプレイしてたわ
キッズやったからカービィのスーパーデラックスとか新作だと思ってプレイしてたわ
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:21:42.22 ID:XT3UY/IL0
ドラクエはジョーカーやろ
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:21:56.49 ID:tULhccbC0
ルビサファ、DX、2ndやね
ドラクエやってなかった
ドラクエやってなかった
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:24:46.05 ID:mOIXCigY0
ドラクエ9はまさゆきの地図の盛り上がりがマジで凄かった
ライブ感あってこその面白さやね
ライブ感あってこその面白さやね
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:35:53.37 ID:CVBPJTO00
ポケダン時闇、ドラクエジョーカー、イナイレ2
マリオカートDSとニュースーパーマリオブラザーズのダウンロードプレイ
マリオカートDSとニュースーパーマリオブラザーズのダウンロードプレイ
75: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:36:19.23 ID:pn27Ehlb0
DXなんだよなぁ…
81: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/01(火) 19:40:33.25 ID:N3VcN1jw0
ポケモンモンハンドラクエは作品前後しそうやけどスマブラはXの人多いやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667297197/
相互サイト様おすすめ記事
関連記事

なんJ民のクロノトリガーのパーティwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/23(土) 09:27:16.1 ...

テイルズシリーズでこれはやっとけってのはデスティニーと
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/16(木) 15:24:39.8 ...

【朗報】パワプロ史上最高のOP、遂に決まる
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/11(土) 14:24:41.3 ...

ドラクエ6に1人明らかに馬車に積みっぱなしのやついるよな
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/10/09(日) 05:41:46.4 ...

【悲報】ロマサガ3のシステムwwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/30(木) 04:58:45.2 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません