ロマサガ2とかいうゲームwwwwwwwww

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:23:06.48 ID:QrcT2khm0
今クリアしたけどめっちゃおもろかったわ
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:23:39.90 ID:QrcT2khm0
これワイが生まれる前のゲームとかうせやろ
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:24:07.76 ID:QrcT2khm0
クソ難しかったわ
ラスボス強すぎる
ラスボス強すぎる
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:24:30.68 ID:AXnpLCIQ0
エンディングが良いよな
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:24:59.33 ID:QrcT2khm0
>>5
粋なエンディングやった
粋なエンディングやった
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:26:12.84 ID:BYIqhy5u0
河津神
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:26:16.42 ID:A4P5J1XB0
大昔クリアしたが最近リメイク買ったのは途中で止まってる
最終奥義みたいなのが中々覚えなくて面倒で止まった
最終奥義みたいなのが中々覚えなくて面倒で止まった
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:27:14.41 ID:QrcT2khm0
マスターデータ多すぎるから流石に攻略サイトで武器とか防具のデータだけは見たわ
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:32:08.56 ID:ZrD2sKO+M
>>14
マスクデータのこと?
マスクデータのこと?
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:32:34.76 ID:QrcT2khm0
>>31
すまん、マスクデータや
マスターレベルとごっちゃになってた
すまん、マスクデータや
マスターレベルとごっちゃになってた
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:28:15.87 ID:dESNr3w20
謎の洞窟探検してたら普通に歩いてるダンターグにエンカウントしてクソびびる
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:30:00.41 ID:QrcT2khm0
>>18
ダンタークはサイゴ族のイベントで倒してもうたわ
あれ野生で出てくるんやな
ダンタークはサイゴ族のイベントで倒してもうたわ
あれ野生で出てくるんやな
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:28:41.13 ID:+Unaehod0
攻略サイト見ないとハマる要素が多すぎる
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:29:04.34 ID:LspNPSYAd
2回目にやるとサクサク進みすぎて上位技覚えるのむしろ苦労するわ
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:29:52.73 ID:EEWucmpz0
…逃さん…お前だけは…
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:30:41.59 ID:cE2CTHQU0
リマスター忍者強すぎ
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:31:35.40 ID:ofhiBDc40
そういや合体スービエと戦ったことねーわ
他の七英雄は2段階目見たのに
他の七英雄は2段階目見たのに
52: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:38:42.49 ID:UEgTFrwt0
>>28
沈没船放置か海の主撃破じゃないとでてこん
沈没船放置か海の主撃破じゃないとでてこん
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:31:37.64 ID:LspNPSYAd
ダンターク1と2って強すぎやろ
千切りすら下手したら覚えてねえのに
千切りすら下手したら覚えてねえのに
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:33:53.50 ID:EW1moO62r
攻略サイト見ないでやってラスボスのテンプテーションで詰んで
クイックタイムで強引に勝つまでがテンプレ
クイックタイムで強引に勝つまでがテンプレ
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:34:48.81 ID:4Zq1kU80a
>>33
わかる
わかる
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:34:35.32 ID:ZtA+CjMY0
あれ放置してりゃ七英雄の半分ぐらいは
古代人追って別の次元に行ってたよな
古代人追って別の次元に行ってたよな
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:35:58.04 ID:6aQhIwNnp
個人的には3の方がすき
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:35:59.87 ID:tBfta0I1F
城の皆がいきなりアリになるの意味わからんくて詰んだわ
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:37:34.71 ID:bz0NNOz3a
ほんまに何も考えず初見プレイしたらクジンシーボコった後の次くらいで雑魚に勝てなくならん?
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:37:59.83 ID:6qKZk5I+0
>>46
運河要塞のことか?
運河要塞のことか?
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:38:04.70 ID:FID3RPGB0
術をおろそかにしたまま進んで詰むゲームやん
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:40:16.16 ID:Y78CUlka0
カンバーランドとかいう高確率で滅ぼされる国
61: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:41:14.07 ID:82StWxbOM
リメイクはオーラム足りなくならないの?
71: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:43:19.82 ID:MBbBItAM0
>>61
足りないのは相変わらずやけど新たな収入源と追加ダンジョンが序中盤であるからまだ楽
足りないのは相変わらずやけど新たな収入源と追加ダンジョンが序中盤であるからまだ楽
69: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:42:51.93 ID:+DSOPJjS0
一回カンバーランドは壊滅させるよね
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:43:23.45 ID:LspNPSYAd
>>69
でも火山噴火させるのは少ない
でも火山噴火させるのは少ない
70: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:43:09.70 ID:QrcT2khm0
イベント関連潰し過ぎて何回かやり直したわ
基本的に一つのイベント進行中ならその地域から出ない方がええな
基本的に一つのイベント進行中ならその地域から出ない方がええな
78: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:45:10.30 ID:bgj5Q1pm0
>>70
一体何人の皇帝が初見サイフリートの砦に入れずに終わったことやら
一体何人の皇帝が初見サイフリートの砦に入れずに終わったことやら
80: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:45:38.43 ID:6qKZk5I+0
当時のワイはダンターグに勝てたのか?
よく勝てたな
よく勝てたな
82: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:46:18.77 ID:Y78CUlka0
サラマンダーのやりとり好きすぎて冥術取ったこと無いわ
83: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:46:25.40 ID:DhZB3L/z0
序盤楽な地域ばっか潰していってクイーンとかで本格的に積むっていうのは初見プレイでありがちやな
年代ジャンプで雑魚も強くなってるから雑魚狩りもキツくてどうしようもなくなる
年代ジャンプで雑魚も強くなってるから雑魚狩りもキツくてどうしようもなくなる
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:46:33.55 ID:PqmgnG9y0
システムよりセリフがおもしろいな
ダンターグ無視するとおもしろい
ダンターグ無視するとおもしろい
100: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:52:45.74 ID:Qm/uZEXT0
どうクリアするか考えてる時がピークのゲーム
102: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:53:54.39 ID:+HvTw9+J0
最終皇帝以外は全滅という逃げ道があるのが有り難い
初見の時はボクオーンと守護者の所で苦労したからな
初見の時はボクオーンと守護者の所で苦労したからな
96: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 16:49:06.60 ID:6qKZk5I+0
リマスターはドロップリングとかいう神アイテムあるからええな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667978586/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

ワイ、ロマンシングサガ2が難しくて咽び泣く
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/04(土) 16:47:26.1 ...

switchのセールでロマサガ2と3が1000円なんやけどさぁ…
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/20(月) 07:41:54.1 ...

七英雄の中に一人だけ入らない奴いるよな?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/03/05(土) 17:59:43.4 ...

今からロマサガ2をプレイするワイに一言アドバイス
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/10/11(火) 21:20:35.3 ...

ロマンシングサガという最高傑作が2か3で決まらないゲーム
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/23(水) 08:38:43.4 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません