ピックアップニュース

当時ゲームボーイやってた人たちが羨ましい

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:20:47.87 ID:0u+HE+ls0
布団の中でテリワンとかサガとか絶対最高の体験だったやろ

6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:23:07.57 ID:biLstI7s0
バックライトないんやぞ

 

3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:21:45.68 ID:ZIankzUkC
懐中電灯つけながらやってたわ

 

4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:22:44.93 ID:m+Dvb/zt0
今からやればええやん

 

5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:23:03.44 ID:P9B8IOTV0
ゲームボーイ1989年からライト発売まで7年あったんやな ゲームボーイ息長ぇなぁ

 

13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:26:05.14 ID:m+Dvb/zt0
>>5
次世代機出そうとしたらポケモンが流行りまくって延命したんやっけ

 

7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:23:31.26 ID:P9B8IOTV0
今やろうと思えばテリワンでもSwitchの最新作でもなんでも出来るやん むしろお得や

 

9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:23:54.36 ID:Xs5x5z4i0
テリワンとサガじゃ全然時代ちゃうぞ
ファミコンとニンテンドー64ぐらい離れてる

 

11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:25:31.98 ID:maTcGlExF
普通ドクターマリオやるよねw

 

12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:26:04.46 ID:P9B8IOTV0
ポケモン初代ですらゲームボーイ発売7年後だったのか…

 

14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:27:42.63 ID:MvRj4iuL0
スーパーゲームボーイとかあったな

 

21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:33:27.87 ID:z9Q9nq/3r
電池4本やりくりしてた時代に比べたら今どれだけやりやすくなったと

 

22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:33:49.39 ID:F9vKcamMa
なんか物理的にクソ重かったよな

 

27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:38:37.89 ID:Xs5x5z4i0
途中からACアダプター買って電池使わずにやってたわ

 

29: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:39:52.23 ID:MvRj4iuL0
初代はレンガみたいな充電バッテリーが出てたと思う

 

31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:41:01.90 ID:vrKzR73k0
▇▇▇▇▇®

 

32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:41:13.69 ID:8sMq4aKG0
据え置きはだめだけどゲームボーイは買ってもらえたやつ

 

34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:43:26.39 ID:Os0lNIuZ0
ワイは初めて買ってもらったのがゲームボーイとスーパーマリオ6つの金貨やったわ

 

36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:45:47.35 ID:vrKzR73k0
GBA「ゲームボーイのソフトもしれっと遊べます」←やーばいでしょこれ

 

38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:46:08.86 ID:T/IzGx4s0
いや夜中ゲームできんぞ
多分想像してるのゲームボーイアドバンス以降やな

 

41: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:50:48.74 ID:MvRj4iuL0
無印とポケットはバックライトなしやな
確認したらゲームボーイライトはバックライト搭載やった

 

46: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 02:57:02.71 ID:Fejnv5000
それをするためには別売りのライトが要るんやで

 

48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 03:11:24.36 ID:svdxwOmR0
テリワンやってた頃が1番楽しかったな

 

49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 03:11:26.53 ID:dkMkUbEs0
みんなで共通の話題があったのが羨ましい

 

50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 03:13:00.12 ID:HTpAni7r0
電池で遊ぶとか高すぎやな
モバイルバッテリー毎月買い替えるようなもんやろ

 

51: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 03:14:06.16 ID:xNUIX6glp
電池の残量少なくなったら色調を濃くして耐えるんや

 

47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 03:10:12.58 ID:z9Q9nq/3r
当時ミニ四駆も流行ってたからどこの家庭も単三常備してた記憶

 

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668273647/

相互サイト様おすすめ記事