初代ポケモンのナツメwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 20:58:27.91 ID:IukNSd+n0
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:05:23.60 ID:MCEU8ELX0
>>1
カツラってこんなんだったっけ?
カツラってこんなんだったっけ?
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 20:59:03.77 ID:iFQV3E0w0
実際つよい
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 20:59:31.63 ID:RbQGHFoH0
初代のエスパータイプ強いよな
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:00:14.24 ID:p7TMeMEy0
アニメのナツメ好きだったンゴねえ
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:00:20.88 ID:qaLQrty/0
犯罪組織のボスがジムリーダーやってるのどんだけやねん
86: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:20:51.40 ID:1E3dMtCg0
>>9
運営側に悪の組織が紛れ込んでるのは良くあることだし……
運営側に悪の組織が紛れ込んでるのは良くあることだし……
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:00:22.74 ID:MCEU8ELX0
アニメ「ナツメにはゴーストポケモンが有効だぞ」
ぼく「よっしゃ!ゴーストで挑んだろ!」
ぼく「よっしゃ!ゴーストで挑んだろ!」
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:01:32.55 ID:ACoaIeM10
アニポケのナツメってミステリアスすぎやろ
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:03:19.58 ID:MCEU8ELX0
>>15
てかあんなヤベェ奴のジムに認可を降ろすポケモンリーグ無能過ぎんだろ
てかあんなヤベェ奴のジムに認可を降ろすポケモンリーグ無能過ぎんだろ
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:02:44.88 ID:F63TOkp50
トキワジム「ジムリーダー大体不在です」
なめとんかこいつ
なめとんかこいつ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:02:48.59 ID:GvDserd+0
エリカたそ~
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:03:39.68 ID:4G0aATfp0
アニメのナツメのせいで無口クールに目覚めた
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:03:49.27 ID:eBGoFt4K0
アニメでホラーな存在になってて怖かった
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:12:00.85 ID:oFizqm+00
キョウとかいうカントージョウト四天王に出世するおっさん
あの世界そういうシステムなんやなと
あの世界そういうシステムなんやなと
71: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:15:43.00 ID:iy586hrcd
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:16:39.51 ID:Ab3hNKqT0
>>71
違いすぎるやろ
違いすぎるやろ
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:17:17.47 ID:Eg5a+n9y0
>>71
最後なんやねん
最後なんやねん
77: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:17:57.83 ID:iy586hrcd
>>74
最後のは映画でそういう役やってる設定
最後のは映画でそういう役やってる設定
83: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:19:35.72 ID:NhKhJQDOa
強かった記憶ないわ
カスミは異常に強かった
カスミは異常に強かった
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:20:25.22 ID:WrS9BD3W0
なんでポケモンでもないのに超能力を使える人間が当然のように存在するのか
90: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:21:26.97 ID:ikbZSif4a
ポケモン初代やりたくなってくるやん
93: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:22:16.21 ID:xEc+lGQ20
8人中4人おっさんで草
106: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:25:20.58 ID:mH3sQOEt0
マチスとかいう
わざわざディグダの穴が近くにある街でジムリーダーやってる奴
わざわざディグダの穴が近くにある街でジムリーダーやってる奴
117: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:26:54.24 ID:DT/qgcQL0
カツラって初代からグラサンじゃなかったけ
128: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:28:25.27 ID:pJrE6jbhd
なんか最近ポケモンの話題多いね
新作出るからか
新作出るからか
132: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:28:54.73 ID:mMFEfNGj0
>>128
サトシが優勝したからや
サトシが優勝したからや
143: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:30:20.09 ID:61MjPKxza
ナツメってなんでころころキャラデザ変わるんや
145: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:30:24.58 ID:gg8r7mrE0
猛獣使いでもないのにムチ持ってたのはなんでや?
156: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/12(土) 21:32:45.57 ID:kLFmV5z70
そういえば昔の説明書ってこんなやったなあ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668254307/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

1989,1990,1991,1992「初代やったことあるから初代ポケモン世代!」1988ワイ「あのさあ…」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/11/21(日) 01:19:02.3 ...

赤緑金銀までで最も影が薄いポケモン
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/08/14(日) 11:58:16.2 ...

初代ポケモンの今では考えられない凄かったところ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/05(木) 21:00:52.0 ...

初代ポケモンでカイリューまで育てたやつ
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/08/27(土) 21:59:37.5 ...

初代(赤緑)ポケモンの思い出
1: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 07:45:46.20 ID: ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません