インディーゲーム「ゲームをしてるプレイヤーに干渉したろw」←こういうのばっかだよね。

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:01:25.70 ID:a5mQ9BFX0
もうね、それ飽きたんよ
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:02:47.05 ID:tvIa82pvr
その手法は初めて触れた人間には衝撃だからええねん
それ以降は冷めるだけで
それ以降は冷めるだけで
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:04:13.55 ID:/WPhR/Kw0
ゲームに説教されてて草ァ!
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:07:29.13 ID:0fEEVagRd
一番最初って何だろうね
やっぱりスタッフロールというメタ要素を入れたアタリvcsのアドベンチャーになるのか
やっぱりスタッフロールというメタ要素を入れたアタリvcsのアドベンチャーになるのか
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:07:46.84 ID:7dlh8QJG0
インディーゲームの一種の様式美だしな
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:09:07.20 ID:w6gBJVPJr
とりあえずゲームのお約束を茶化したろw
プレイヤーに説教かましたろw
プレイヤーに説教かましたろw
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:09:53.77 ID:JXTVdD7Oa
知らない天井だ
これもやめて欲しい
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:11:29.92 ID:hgmwf3rT0
アンテがその路線で大成功してしまったからな
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:13:42.59 ID:nhZY8rhT0
パンツァードラグーンのアゼルは最初に名前を入力するけど、完全に忘れた終盤に呼ばれたからびっくりした
本名だったので驚きは倍に
本名だったので驚きは倍に
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:21:22.98 ID:AXlyhr07a
>>13
絶対の客人とかだっけ?あれは良かったな
絶対の客人とかだっけ?あれは良かったな
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 23:25:08.61 ID:6sJEtGYwa
メタルギアの超能力とか?
>>13
マザー2でもやってたなそれ
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:15:29.14 ID:p9+3Bize0
第四の壁を破るだっけ
まあ他の媒体からの輸入なんですな
まあ他の媒体からの輸入なんですな
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:18:51.82 ID:o5Q8+63J0
>>14
ミステリーだと読者が犯人とかいうオチあるよね
ミステリーだと読者が犯人とかいうオチあるよね
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:21:40.67 ID:BD8mJ+AO0
たけしの挑戦状が初やろ
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:27:09.19 ID:PJtlIe/l0
アンダーテイルのすごい所はメタ要素を入れた上でゲーム上に反映させてるところ
そんなところまで見てるのかと感心した
他のゲームよメタ要素は気になりもしない
ああやってんな程度のモノしかない
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 22:59:02.44 ID:ky6TP6cS0
ポートピアもその一種か?
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 23:57:07.00 ID:lux3Ct7Od
>>23
ポートピアはボスになり切ってるだけでメタではない
メタ的発言はあったかも分からんが覚えてない
ポートピアはボスになり切ってるだけでメタではない
メタ的発言はあったかも分からんが覚えてない
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 23:21:47.46 ID:BXGkshZE0
ドキドキ文芸部はひどかった(褒め言葉)
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 23:54:51.88 ID:9+9p3MJF0
バテンカイトスは良かった
プレイヤーは主人公を見守り導く精霊という存在
主人公になりきるのが本来のRPGなんだが
その代わり精霊になり切れるかなり珍しいRPG
主人公にイマイチなり切れないRPGに出会ったら自分は精霊なんだと思うことにしてる
ゼルダシリーズで歴代勇者が持っているという勇者の魂とやらもプレイヤーの事だろうと思っている
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/14(月) 03:05:26.98 ID:9Yf34CXwd
>>30
そうそう
主人公とプレイヤーが別でプレイヤーは精霊として物語に介入するとワンクッション置いてあるのがいいのよね
主人公は精霊を味方につけるために主人公らしく振る舞って自分の目的をひた隠しにしてたという衝撃展開だった
そうそう
主人公とプレイヤーが別でプレイヤーは精霊として物語に介入するとワンクッション置いてあるのがいいのよね
主人公は精霊を味方につけるために主人公らしく振る舞って自分の目的をひた隠しにしてたという衝撃展開だった
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 23:22:35.82 ID:o5k2cYn00
ノベルゲーで評判良いからやってみると半分ぐらいこれでちょっと嫌になる
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/13(日) 23:29:15.69 ID:eexgqF6sr
>>25
ノベルゲーは評価高いやつも叙述トリックやどんでん返しばっかでそればっかりもういいよってなるわ
無論全部ではないが多すぎ
ノベルゲーは評価高いやつも叙述トリックやどんでん返しばっかでそればっかりもういいよってなるわ
無論全部ではないが多すぎ
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668344485/
相互サイト様おすすめ記事
関連記事

【悲報】ペルソナ主人公、ヴィレヴァンでバイトさせられる
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/29(火) 05:02:36.6 ...

今だから復活してほしい、あのIP
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/14(土) 17:43:39.9 ...

ワイ「モンハンライズで強い武器は?」お前ら「ナルガライト」「ドシュー」「オウガライト」
1: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 16:13:43.44 ID: ...

【悲報】竈門炭治郎さんのパワプロ能力wwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/09/16(木) 21:14:52.7 ...

「最新機種でリメイクしてほしいFFシリーズ作品」ランキングwwwwwwwww
1: 征夷大将軍 ★ 2021/04/20(火) 19:49:13.93 ID: ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません