一番初期のゲームボーイの思い出wwwww

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:30:29.15 ID:kDYHHvNV0
起動画面でNINTENDOのロゴがバグってる
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:31:18.49 ID:cBVxq4PU0
単三電池三本か四本使うからクソ重い
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:31:37.13 ID:B4oRCgAZ0
クイックスやりたい
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:31:49.13 ID:AYxVEVuc0
FLAPPY
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:32:03.84 ID:sjUadFku0
すぐ電池切れする
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:32:10.68 ID:ZwRhNRgh0
テトリス
六つの金貨
星のカービィ
ポケモン
六つの金貨
星のカービィ
ポケモン
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:33:22.30 ID:cBVxq4PU0
>>9
マリオランド1は?
マリオランド1は?
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:33:42.90 ID:YWEm3l+40
最近手に入れてやってみたけど
とてもじゃないが画面見にくくて遊べたもんじゃなかった
むかしはこれでよくあそべたよなぁ
とてもじゃないが画面見にくくて遊べたもんじゃなかった
むかしはこれでよくあそべたよなぁ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:34:13.66 ID:mSvUBAqa0
カセットふーふー
電池がすぐ切れる
電池がすぐ切れる
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:34:15.98 ID:SnzHF5fo0
電池切れ間近だとコントラストダイヤルを徐々に極限まで回す
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:40:57.12 ID:YWEm3l+40
>>20
これが一番あるあるじゃないか?
これが一番あるあるじゃないか?
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:35:12.35 ID:SbjXwYnBa
何もゲームセットしないとロゴ出ないんだっけ
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:35:58.96 ID:MwKS6Ltc0
黄ばんでくる
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:36:19.64 ID:g3BCiB460
あの黄緑?みたいな画面、今見るとキツイ
42: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:41:02.96 ID:acQfHO4qp
>>28
色よりも残像がね
色よりも残像がね
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:36:52.55 ID:YOcSJuEpa
セーブ機能ないから毎回最初からだったわカービィとか
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:38:13.77 ID:cBVxq4PU0
>>30
1だけやん
2はセーブできたけど100%かなり難しかったわ
1だけやん
2はセーブできたけど100%かなり難しかったわ
31: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:36:55.22 ID:82KhP45O0
電池消費激しすぎて結局ACアダプター使ってたわ
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:37:28.82 ID:ZmEry2Rh0
テトリス専用機
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:38:14.39 ID:xotIwNOn0
六つの金貨やりたくなってきた
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:39:25.41 ID:1Tg9nPk60
電池はランプが消えてからが勝負
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:42:13.01 ID:b1xkOI/U0
テリーのワンダーランドがおもしろすぎた
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:43:20.56 ID:pKfGo43E0
地球解放軍ジアースの多重スクロールは凄かった
まさか残像を逆手に取るとは
まさか残像を逆手に取るとは
54: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:44:25.32 ID:ELWxgMBg0
陽射しが強いとこでやると画面が見えない
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:47:33.45 ID:v9kTCTtV0
通信ケーブル持ってるやつは神
59: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 22:48:15.78 ID:Z7vjtVa70
天神怪戦にハマってたけど友達誰もやってなかった
71: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 23:08:48.40 ID:XWfjRoCY0
>>59
何気に音楽好き
何気に音楽好き
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 23:03:35.40 ID:VfOVkP4Y0
6つの金貨
76: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 23:14:50.85 ID:ApoWIGyE0
モグラーニャがっつりやり込んだわ
80: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 23:25:22.10 ID:qjIPFDoX0
電池を長持ちさせたいから明るさ落として音も小さくしてやってたわ
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 23:30:03.40 ID:10IZ9h+Ip
███████Ⓡ
68: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/27(日) 23:06:34.37 ID:Ht4BAxZV0
RPGやってる時に赤ランプが瞬き始めた時の緊張感
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669555829/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

初代ゲームボーイ遊んでみたんだけど当時のキッズはよく遊べてたな…
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/10/11(火) 17:24:20.4 ...

初代ゲームボーイの名作ってポケモン以外にもあんの?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/10/06(木) 22:51:37.8 ...

ワイ「ゲームボーイ懐かしいなぁ久しぶりにやってみよ!」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/10(日) 15:22:01.0 ...

3大ゲームボーイの名作「カエルの為に鐘は鳴る」「カービーのピンボール」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/08/16(火) 20:15:24.7 ...

ゲームボーイで「これやってたの俺だけだろ…」ってカセット
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/08/15(月) 10:31:59.5 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません