DS、3DSの2画面を活かした名作ゲームをどのようにして後世に伝えていくか、という大問題

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 20:57:59.63 ID:jrE2/VCf0
実機手放せない
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 20:59:54.70 ID:VyFXHbWK0
恐らく次世代機は折りたたみ式になるわ
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:03:41.40 ID:Ek/oFkeG0
すばらしきこのせかいとか移植版のボスが上下画面ギミックないから普通のボスになっててがっかりした
7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:05:48.47 ID:mfeCEPkRd
DS互換機はどこか作られるかな
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:05:50.06 ID:vrEgPb7GM
1画面でも再販されない版権ゲーも同じ事
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:06:55.64 ID:Q/lxL8Oj0
Switch縦画面
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:07:37.27 ID:jzn71V8DM
DSはFFCCエコーズオブタイムが神ゲーだった
PS4とスイッチで出たリマスターより凄いぞ
DSなのに…
PS4とスイッチで出たリマスターより凄いぞ
DSなのに…
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:19:50.82 ID:zI96TQDr0
>>11
めちゃ良かったよね
続編待ってるのに
めちゃ良かったよね
続編待ってるのに
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:07:45.96 ID:XirxPtKr0
DSの縦2画面を継承したのがスマホの縦画面だろ
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:14:05.77 ID:7Q/SPlNy0
個人的には2画面必須というか2画面であって欲しいと思うのは世界樹くらいかなぁ
でもルンファク4SPみたいに一画面にしても問題ないみたいなのが大半だと思う
でもルンファク4SPみたいに一画面にしても問題ないみたいなのが大半だと思う
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:16:19.73 ID:MHNUuuxu0
3DSぐらいの画質ならテレビでも縦に並べて表示すればいいだけじゃない?
どっちかっていうと2画面よりもタッチ操作が問題であって
どっちかっていうと2画面よりもタッチ操作が問題であって
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:18:09.05 ID:KU5sD7Yr0
SwitchU出せば解決!
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:21:36.22 ID:yghdmQTG0
10画面くらいの携帯機作れ
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:36:27.38 ID:7Q/SPlNy0
情報画面とかボタン押して切り替えたら良いだけなんだけど2画面で常時表示して切り替えしなくても見れるってのもそれはそれで利点だからね
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:50:32.10 ID:W8D//jLlM
コントローラーと画面の一体型なのが辛い
ネオジオミニみたいに外付けパッドも欲しかった
ネオジオミニみたいに外付けパッドも欲しかった
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:50:48.93 ID:VYvQOVVad
ゼルダ夢幻の砂時計
ウィッシュルーム
アナザーコード
シアトリズムFF
魂斗羅DS
この辺りは普通のハードに移植するとなると大手術になりそう
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:53:34.59 ID:GwDhDF+70
>>34
ゼルダは汽笛もだな
けど絶対Wii必須そうなスカウォ頑張ったんだしなんとかなりそう
ゼルダは汽笛もだな
けど絶対Wii必須そうなスカウォ頑張ったんだしなんとかなりそう
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 21:57:24.13 ID:vrEgPb7GM
DSの2画面は画面を分ける事よりUIをボタンに囚われず自由に配置できる方が重要
52: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 22:05:29.69 ID:UoK7dFNe0
折りたたみ式Switchはよ
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 22:18:14.19 ID:dQFVX/gY0
WiiUのDSVCはかなりやりにくかったからな
Switchに移植するとしてどうするのかは見物
Switchに移植するとしてどうするのかは見物
68: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/30(水) 23:48:08.63 ID:1WrxrS1f0
ポケモンのタッチで技選択はながら作業に合っててよかったな
87: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/01(木) 13:48:10.48 ID:rt6GIfHL0
スマホはキツいかもしれんがタブレットなら余裕だろ
意地でも2画面必須やタッチさせるゲーはそっちに流せ
意地でも2画面必須やタッチさせるゲーはそっちに流せ
93: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/01(木) 19:40:03.97 ID:uHxSQ0DPa
アーケードゲームに二画面が結構ある
75: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/01(木) 04:58:41.25 ID:/hsgLOqf0
2画面だからこそってのはそんな無かったな
でも超操縦メカmgは好きだったわ
でも超操縦メカmgは好きだったわ
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669809479/
相互サイト様おすすめ記事
Posted by 管理人
関連記事

まだニンテンドー3DSが現役奴wwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/11/27(土) 14:16:49.6 ...

もうニンテンドーDSがレトロゲーム機扱いされているという事実…
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/22(金) 01:25:26.2 ...

DSの名作は?一般人「マリカ」女「おい森」J民「ダイパ」J民「パワポケ13」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/07/17(日) 02:24:16.8 ...

上司「ニンテンドー3DSで一番面白いソフト買ってこい」ワイ「はい…」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/26(土) 13:27:04.0 ...

DS、3DSでガチで面白いからやれってゲーム教えて
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/06/24(金) 04:12:02.7 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません