もうすぐテレビゲーム総選挙から一年

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 06:05:20.91 ID:WlqCDu1Id
語ろう
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 06:10:35.53 ID:tAHPin/w0
なんつーか、世代交代に成功してる作品と失敗してる作品がはっきりしてたなって印象
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 06:21:47.47 ID:xPREdIq/0
もう内容覚えてない
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 06:37:58.01 ID:ntA8ipPed
ああいうの投票の告知とかどこでやってん
知らんのだけど
知らんのだけど
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 06:51:59.38 ID:UZtPA7+6M
>>5
SNS以外にゲハでもスレが立ったぞ
SNS以外にゲハでもスレが立ったぞ
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 07:03:31.01 ID:Ql6HKluG0
その後当てつけのように行われた
「ゲーマーが選ぶゲーム総選挙」的なヤツでも
結局ブレワイが完全勝利だったのは草
やっぱ本物は違うなと
185: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 11:39:50.09 ID:jD/n9INwa
>>14
自分としては「もう任天堂=マリオの時代では無くなったのか?」って感覚だった
自分としては「もう任天堂=マリオの時代では無くなったのか?」って感覚だった
196: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 11:59:51.56 ID:FYIGNrk5p
>>185
今でもアイコンとしてのMr.ビデオゲームはマリオ
だがぶつ森スプラときてまさかのゼルダは面白い
今でもアイコンとしてのMr.ビデオゲームはマリオ
だがぶつ森スプラときてまさかのゼルダは面白い
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 07:08:07.71 ID:73/JODrWd
“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』! ランキングをゲーム画面とともに紹介
https://famitsu.com/news/202112/27246207.html
https://famitsu.com/news/202112/27246207.html
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 07:12:17.03 ID:UY8tAvW50
>>16
アンダーテイル13位だったんだ
凄いなインディなのに
アンダーテイル13位だったんだ
凄いなインディなのに
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 07:34:19.02 ID:GzplsPrLr
録画してあるけど面倒でまだ見てない
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 07:52:02.64 ID:mE7+kUD0a
今年はやらないのか?
どうせ任天堂無双に変わりはないんだろうけど
どうせ任天堂無双に変わりはないんだろうけど
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 08:08:45.23 ID:/02KevPRM
>>34
オールタイムベストを毎年やられても
オールタイムベストを毎年やられても
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 07:52:34.88 ID:VRyooGFQd
ライト層の投票で1位なんて何の意味もないからのヘヴィ層の投票でも1位の流れは好き
53: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 08:14:16.69 ID:ipRqM8dK0
さすが5万人の投票というだけあって
なんだかんだで結構納得のいく結果だった
なんだかんだで結構納得のいく結果だった
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 08:25:10.59 ID:aLX7kfY00
悔しさでコアゲーマー総選挙とかいうのをやって
結果ゼルダが1位だったの伝説だろ
結果ゼルダが1位だったの伝説だろ
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 08:30:53.19 ID:JeiXYe1Ha
ゲハでもやったよな
85: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 09:19:40.05 ID:R1uxl47/0
ゼルダはいまだにトップ30入りしてるからな6年も経ってるのに
口コミ効果もあるんだろうけど
口コミ効果もあるんだろうけど
98: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 09:41:22.24 ID:CVW0qpFb0
13位のアンダーテイルって俺が知らないだけで世間ではブームだったのか?
これだけ俺の中で知名度と順位が噛み合わなくてマジで謎
これだけ俺の中で知名度と順位が噛み合わなくてマジで謎
101: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 09:43:57.89 ID:DdR5MTgqM
>>98
実況やSNSを通して若い子に知名度在る
実況やSNSを通して若い子に知名度在る
127: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 10:07:51.91 ID:ffooTqeY0
>>98
アンダーテールの製作者はポケモン新作でも音楽担当してるし知名度高いよね
アンダーテールの製作者はポケモン新作でも音楽担当してるし知名度高いよね
103: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 09:44:52.25 ID:xLNlFbRsa
スト2が91位って格ゲーおじさん的にはどうなの?
124: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 10:06:45.01 ID:k9Gb6aOM0
マリオ64は入ってないんだくらいで、納得出来るランキングだったな
172: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 11:18:35.31 ID:OD94NNi1p
>>124
初代マリオもなかったのは少し驚いた。
3の出来の良さに食われたのかなんなのか
初代マリオもなかったのは少し驚いた。
3の出来の良さに食われたのかなんなのか
140: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 10:23:04.86 ID:Yr9oyPh20
ドラクエは最新作入ってるからいい
FFがね・・・
FFがね・・・
151: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 10:39:16.48 ID:eZtz+yJl0
>>140
DQも新作がそんなに上位じゃなかったのがリアル
DQも新作がそんなに上位じゃなかったのがリアル
143: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 10:26:08.84 ID:/XKyR5mSp
ポケモンは世代毎にキッズが入ってくるからその時の思い出補正でまんべんなく入るんかね?
DQ FFは同じ世代のおじさんおばさんが良いと思ったのに投票してると予想
DQ FFは同じ世代のおじさんおばさんが良いと思ったのに投票してると予想
180: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 11:31:50.70 ID:NUfdULDb0
カービィのエアライドとか幻想水滸伝Ⅱとか濃いファンが付いてるんだなって思った記憶がある
162: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/06(火) 11:04:12.52 ID:rAir9wjOa
あの時は盛り上がったなぁ
3年後くらいにまたやって欲しいところ
3年後くらいにまたやって欲しいところ
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670274320/
相互サイト様おすすめ記事
関連記事

【朗報】ポケモンの人気ランキング、確定する
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:57:26.3 ...

ゲーム総選挙1位 ゼルダブレワイ←言うほど面白いか?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/27(月) 21:52:27.5 ...

ゲーム総選挙に何でトップ100にも入ってないんだ?!ってゲーム
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/27(月) 22:24:18.2 ...

テレビゲーム総選挙で明らかになったことwwwwwwwww
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/28(火) 11:02:25.2 ...

クロノトリガーさん、堂々の8位入賞
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/12/28(火) 08:11:19.6 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません