ゲームのサガシリーズって駄作がないよな

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:39:37.053 ID:VuSCpfcrr
アンサガはシステムを憶えれば面白い
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:40:44.086 ID:Z6pxqIjI0
このイージスの盾で君らの攻撃を防ぎたかった!
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:43:29.962 ID:zta6yqQg0
3の時空の覇者はクソゲーだったぞ
完結編とか意味不明なタイトルついてるし
シリーズのつながりもないくせに
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:49:31.134 ID:VuSCpfcrr
>>4
あれはあんまり面白くないが駄作というほどか?
ちなみにリメイクは面白いよ
あれはあんまり面白くないが駄作というほどか?
ちなみにリメイクは面白いよ
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:44:43.088 ID:BmlN+M530
ただ
サガからロマサガになったときは意味不明だった
同じシリーズかと思ったらシステムから内容から別物
面白いけどね
サガからロマサガになったときは意味不明だった
同じシリーズかと思ったらシステムから内容から別物
面白いけどね
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:54:01.794 ID:VuSCpfcrr
>>5
そもそもサガシリーズは毎回実験的なことをやる
尖ったシリーズでそこがいいんじゃないか
そもそもサガシリーズは毎回実験的なことをやる
尖ったシリーズでそこがいいんじゃないか
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:46:16.706 ID:+YSj5R9M0
ミンサガリマスターやろうぜ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:56:46.976 ID:VuSCpfcrr
>>8
新要素あって面白そうだよな
新要素あって面白そうだよな
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:55:26.931 ID:AUKbhPd10
神様バラバラにすんな
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:57:31.421 ID:RAVvuNOl0
ゲームボーイのサガ3おもろかった
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 06:59:53.804 ID:S0s310Ve0
3はダメだった
38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:05:40.640 ID:VuSCpfcrr
2はリメイクも面白い
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:06:07.668 ID:XYS46bqE0
モンスターが肉食って変身するのも良かった
たまに弱くなったりして
たまに弱くなったりして
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:11:49.288 ID:VuSCpfcrr
河津って「否定」で作品作るよな
ラスボスが神だし魔王殿が初心者用ダンジョンだし
七英雄が敵として出てくるしひっくり返す発想
ラスボスが神だし魔王殿が初心者用ダンジョンだし
七英雄が敵として出てくるしひっくり返す発想
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:15:19.312 ID:VuSCpfcrr
新しいものって既存の何かを否定するんだよ
手塚治虫がコメディばかりの漫画界を否定して悲劇を漫画に持ち込んだように
サガシリーズもレベルアップの概念を否定したりして新しいシステムを作る
手塚治虫がコメディばかりの漫画界を否定して悲劇を漫画に持ち込んだように
サガシリーズもレベルアップの概念を否定したりして新しいシステムを作る
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:16:47.773 ID:5ZOVnRkB0
スクウェアじたいがドラクエのアンチテーゼを意図していたろう
55: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:20:49.175 ID:VuSCpfcrr
>>50
そうだよ
道具の所持制限がうざいから排除とか
主人公がしゃべるとか
主観視点のバトルはアクションが見えなくてつまらんから
サイドビューにするだとか
FFをさらに否定したのがサガ
そうだよ
道具の所持制限がうざいから排除とか
主人公がしゃべるとか
主観視点のバトルはアクションが見えなくてつまらんから
サイドビューにするだとか
FFをさらに否定したのがサガ
51: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:17:07.531 ID:Qk5HT3ZU0
俺はスマウグ6本持ってるぜ
52: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:18:16.180 ID:fQg1w6tla
サガフロ2は大嫌いだった
56: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:21:27.985 ID:VuSCpfcrr
>>52
あれなかなか面白いけどな俺は
あれなかなか面白いけどな俺は
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:25:12.486 ID:/IoUWAGz0
これも生きもののサガか
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:28:20.728 ID:ae1pFys+0
ロマサガ3だけやった事あるけど
なんかすぐ敵が強くなってわけわかんなくてすぐ辞めた
なんかすぐ敵が強くなってわけわかんなくてすぐ辞めた
59: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:29:21.135 ID:pyBHYnec0
アンサガはクソゲーでいいと思う
当時、発売2か月で580円に値下がりした大作ゲームはあれくらいだと思ってる
星をみるひとと同レベル
星をみるひとの方がゲームとして糞だが
当時、発売2か月で580円に値下がりした大作ゲームはあれくらいだと思ってる
星をみるひとと同レベル
星をみるひとの方がゲームとして糞だが
63: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:32:43.549 ID:VuSCpfcrr
>>58
サガシリーズは斬新だからとっつきにくいよ
>>59
あれはシステムを憶えるまでがわけわからんけど
憶えたら面白いんだよ
サガシリーズは斬新だからとっつきにくいよ
>>59
あれはシステムを憶えるまでがわけわからんけど
憶えたら面白いんだよ
67: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:37:47.803 ID:S0s310Ve0
アンサガは慣れれば面白いと聞いて買ってみたけど慣れる前に挫折した
69: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:45:23.587 ID:xOmw9JQta
アンサガのトラップは要る
が、ストーリーは全員分やるには飽きるな
てゆーかシステム憶えればヌルゲーだよね
が、ストーリーは全員分やるには飽きるな
てゆーかシステム憶えればヌルゲーだよね
73: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:49:08.300 ID:VuSCpfcrr
>>69
パネル三つ並べて
ダマスクス作って
全身鎧装備したらぬるい
パネル三つ並べて
ダマスクス作って
全身鎧装備したらぬるい
70: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:46:06.060 ID:FeSIJwYz0
サガシリーズはロマサガ2が最高傑作
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:48:12.107 ID:82tdVgaZd
>>70
ロマサガ2派と3派がトップ争いで
時点でサガフロ1派って感じ
ロマサガ2派と3派がトップ争いで
時点でサガフロ1派って感じ
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:50:02.286 ID:wqAjQaks0
RSをやろう
75: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:50:54.450 ID:VuSCpfcrr
自由度高いと何していいかわからないってユーザーもいるぞ
78: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:54:41.162 ID:kvGakdTr0
少しはスカーレットグレイスちゃんのことも話してやれよ
80: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:57:33.514 ID:VuSCpfcrr
スカーレットグレイスもハマった
まだ五周してないけど
まだ五周してないけど
82: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 07:58:52.933 ID:YaVyUlAP0
アンサガもまあまあ面白かったけどな
あと音楽がかなりいい
あと音楽がかなりいい
85: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 08:00:59.301 ID:sg1VAkrE0
スーファミPS時代のサガは会話や演出がクソ淡白なのがいいな
会話のキャッチボール1、2回でパーティ加入したり話終わったり
会話のキャッチボール1、2回でパーティ加入したり話終わったり
87: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 08:03:51.907 ID:DMiQaUfc0
サガスカより面白いターンバトルないと思ってる
タイムラインを見て連撃を起こして上手く立ち回れた時の快感半端なかった
タイムラインを見て連撃を起こして上手く立ち回れた時の快感半端なかった
96: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 08:10:29.801 ID:KSFJRK7c0
サガフロ2は挫折者多いだろうな
アンサガほどじゃないが
アンサガほどじゃないが
110: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 08:33:50.637 ID:nGAywk4/a
ロマサガ2が一番
122: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 10:34:00.893 ID:hWgGLms10
saga1と2は神ゲー
ロマサガ以降は難易度高すぎ
ロマサガ以降は難易度高すぎ
125: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 10:59:11.765 ID:JtdptkOFa
フロ2は難度高くはないだろ…
(サウスマウンドから目を背けつつ)
(サウスマウンドから目を背けつつ)
127: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/12/11(日) 11:03:49.982 ID:VuSCpfcrr
敵が強めなのが面白いと思うが
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670708377/
相互サイト様おすすめ記事
関連記事

サガシリーズのランク発表するで
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/03(火) 11:01:44.3 ...

【朗報】サガの新作発表か?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/05/19(木) 13:15:33.0 ...

サガシリーズ3大全体攻撃「ようせいの大車輪」「ゲンさんの二刀烈風剣」
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/09/04(日) 12:24:07.3 ...

サガシリーズの新作を待ってるやつおる?
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/04/21(木) 18:58:53.6 ...

サガシリーズを始めようと思ってるんだけど
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/16(日) 21:03:24.7 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません